キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道鹿追町 ハローワークの求人

検索結果 1-9件 / 9件

電力小売事業等の営業及び会社運営担当(在籍出向)/鹿追町

株式会社エネウィル

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道鹿追町河東郡東町一丁目15番地1 (鹿追役場) 鹿追未来エネルギー株式会社
    (鹿追役場前駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-4476-8050 / FAX:03-3217-1811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 222,222円~388,889円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始

  • [就業場所]役場庁舎近隣の公共施設 鹿追町国際交流センター平成館: 北海道河東群鹿追町新町1丁目21番地1 [仕事内容の変更範囲:会社の定める業務]  ・Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書に記載して下さい。 ・事前連絡の上、応募書類を事業所宛に送付して下さい。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要です。 ・オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。

  • 太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーに特化した電源開発を日本全国で展開しています。
  • 鹿追町において自治体とともに運営する地域エネルギー会社の現地在住スタッフとして勤務いただきます。電力小売事業者にとどまらず、アグリゲーションコーディネーターとして様々なリソース連携と機能集約を進めて参ります。地域内の再エネを束ねて域内需要家へ提供することや、省エネサービスの推進、系統用蓄電池による調整供給など新たな事業モデルの立ち上げ局面となります。自治体役職員の方々と連携して地域事業活動をリード頂きます。 【具体的な仕事内容】 地域エネルギー会社や鹿追町及び十勝エリアにおける地域特性に応じた再エネ・省エネなどへの企画型営業、カーボンニュートラル実現に向けたロードマップ策定や最適モデル構築、地域との関係強化、及び事業計画の推進、地域子会社の運営を担っていただきます。

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

看護師/正職員

鹿追町役場

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道鹿追町河東郡東町1丁目38番地 国民健康保険病院

  • TEL:0156-66-2031 / FAX:0156-66-1073
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,400円~253,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 夏期休暇、結婚休暇、忌引き休暇 等

  • *地域のかかりつけ医としての病院を目指しています。  自治体病院として町民の健康をささえる病院です。 *通勤手当は町規定により支給  (マイカー通勤は距離に応じて) *加入保険:社会保険は北海道市町村職員共済組合に加入 *退職金:北海道市町村職員退職手当組合に加入 *年次有給休暇は採用当初から年20日付与 (初年度は採用日により異なる) *駐車場あり(無料) *応募書類:鹿追町職員採用試験(看護師)願書       資格取得を証明するもの       ハローワーク紹介状 *定年制について:定年延長制度により段階的に延長しており、  令和7年度の定年は62歳です。  ◎詳細は「鹿追町職員(看護師)募集要項」をご確認ください。 ◎鹿追町役場ホームページより「鹿追町職員採用試験(看護師)  願書」ダウンロード可能です。                              K5

  • 地方公務
  • 看護師業務全般に従事する ・入院病棟業務全般 ・外来業務全般 診療科は内科、外科、小児科、眼科、泌尿器科、脳神経外科 等 病床数は50床(一般30床・療養20床) 患者数は入院が平均35人、外来が1日平均65人  ※就業時間 (1)(2)のシフト制       (2)は夜勤(月4回程度) ※雇用開始日 令和7年4月1日以降随時  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

農業(畑作)

農事組合法人西上経営組合

採用人数:2人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道鹿追町河東郡上幌内4線北2番地
    (新得駅 から 車20分)

  • TEL:0156-66-3197 / FAX:0156-66-3197
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 184,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    詳細は”求人に関する特記事項欄”に記載します。

  • ※正社員への登用制度有ります。 ※賞与は年度の業績により変動有ります。 ※町の公営住宅斡旋致します。  【休日詳細】 休日は第2・第4・第5日曜日と月に2日間希望する日に取得可能です。(計 月4日~5日) さらに月1日有給休暇取得可能! ※雨天時は休日となる場合があります。 【未経験者大歓迎】【大型機械・大規模農業】 ・町内トップクラス規模の畑で、GPSを利用した自動操舵(手放しOKな自動運転)や大型機械など北海道らしい壮大なスケールが感じることが出来ます。 ・未経験者大歓迎です。現在のスタッフは未経験から始めた方が大勢います。農業にちょっと興味がある方でも大歓迎!日本の食糧宝庫十勝鹿追で一緒に働きませんか? ・女性でもトラクターや大型機械の運転に興味のある方ぜひお問い合わせください!運転、作業免許取得の助成も行っています。 *事前に連絡の上、応募書類を郵送(またはメール)してください                         M55

  • 【大規模農業】【大型機械】北海道らしい壮大なスケールの畑作農業です。農作業が主体ですが、冬季は自社生産したそばと大根の加工と販売の作業も時期によりあります。
  • 生産している作物は種子じゃがいも、小麦、ビート、小豆、大豆、そば、大根、加工用キャベツ、種子長いもを生産しています。 生産している作物の栽培管理(作物により時期は様々ですが、種まき・苗植え~草取り~収穫・選別・出荷が主な作業になります。 作業によってはトラクターや収穫機に乗っての作業もあります。 繁忙期は4月下旬から5月中旬(種まき等)、8月下旬から11月(収穫期)です。この時期は残業1時間程度お願いすることがあります。 そばと大根は自社施設でそば粉、切り干し大根として加工し販売しております。その作業もお願いすることもあります。 【未経験者大歓迎】「変更範囲:変更なし」

ハローワーク帯広公共職業安定所

調理人及び補助/正社員

株式会社鹿追ホットスプリングス

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道鹿追町河東郡字然別国有林145林班

  • TEL:0155-86-2139 / FAX:01558-6-2156
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~300,000円

  • (1)7時00分~21時00分

  • 火その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *無料駐車場あり *面接については、Web面接等も行っていますので相談して下さい。  ***** トライアル雇用求人 ***** (トライアル雇用期間中の労働条件は同じ) (トライアル雇用期間終了後の試用期間なし)                                       【オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です】                              K5

  • 全国有数の秘湯「かんの温泉」を基盤として、自然の中での滞在型観光を提供します。
  • かんの温泉こもれび荘(北海道河東郡鹿追町字然別国有林145林班)内での朝食・昼食・夕食の提供を行います。  〇食材の準備 〇レストラン内の管理、清掃 【変更範囲:変更なし】                     *働き方については相談の上決定します。 *住み込み、通勤も可能です。   

ハローワーク帯広公共職業安定所

調理師/契約社員

株式会社然別湖畔温泉ホテル

採用人数:3人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道鹿追町河東郡然別湖畔 然別湖畔温泉ホテル風水

  • TEL:0156-67-2211 / FAX:0156-66-3331
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 258,000円~258,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制 閑散期長期休暇取得可能、希望休考慮体制有

  • *住込み可能。寮費無料。賄い飯1食100円。 *北海道外から来られる方の赴任交通費支給 ■条件:6か月継続勤務後に支給 ■上限:約3万円  *通勤手当については距離と日数により当社規定に基づき支給 *無料駐車場あり *賃金は20日締め、当月25日支払いですが、土・日・祝日の場 合は後日の銀行営業日となります。                               K52

  • 車の免許がなくても定期路線バスがホテル前より出ているので市街に容易にアクセスできます。国立公園内にあるホテルなので周りに商業施設はありませんが、お金を貯めたい方にはおすすめです。
  • 基本業務は仕込(切込み、盛込み)、発注、調理補助育成、季節メニュー提案、盛り付け、棚卸、清掃、洗濯、食器洗いなど。  ※交代制で従業員の食事を作る場合もあります。 ※修学旅行などイレギュラーな朝食時間などある場合は出勤時間が 早まることがあります。 ※日によっては昼営業レストランに配属有。 ※経験年数に応じて調整手当あり  師弟関係での応募も可。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

薬局事務員

有限会社メリオとりもと調剤薬局

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道鹿追町河東郡新町1丁目5番地

  • TEL:0156-69-7780 / FAX:0156-66-3922
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *雇用保険、社会保険は適用範囲内で加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *無料駐車場あり *白衣支給  ※扶養の範囲で働きたい(毎日ではなく)、隙間の時間で  働きたいなど、労働時間に関してはご相談ください。  未経験者の方でも大歓迎です。                              K52

  • 最新の機器を利用した調剤業務を行っています。明るい店内では患者さんとのコミュニケーションを重視した服薬指導に心がけています。OTC(一般医薬品)も取り扱っています。
  • ○調剤薬局における薬剤師の補助、販売に関する業務   調剤助手  受付、電話対応  医療事務補助業務  薬の配達(社用車使用)  ※社員がついてやさしく丁寧に業務レクチャーを実施しており、  未経験でも安心して仕事が始められる環境  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所