キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道倶知安町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 114件

運転手

有限会社倶知安運輸

採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道倶知安町虻田郡北6条東1丁目
    (倶知安駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0136-22-1361 / FAX:0136-22-6166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 193,920円~199,680円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    月6日程度 GW、お盆、年末年始 ※繁忙期は変動あり

  • ウインターシーズン終了 春から秋にお仕事をお探しの方 入社祝金10万円、4月入社で11月まで勤務いただいた方には 慰労金20万円支給いたします。(社内規定あり)   ☆新幹線に関わる工事や、農産物・雑貨配送など、幅広いお仕事を していまので、一年中安定したお仕事があります。 ☆毎年給与や待遇の見直しを行い、より働きやすい環境作りをして います。 ☆免許取得制度や入社祝い金など待遇面も充実しているので長く活 躍してくれる社員がほとんどです。  安定した経営基盤の中で、自分の力を是非発揮してみませんか? ☆お休みは希望が出せるので、事前申請で平日・土曜日の休みも取 得できます。お子様の運動会や発表会などの対応も可能です。  随時お気軽にご相談ください。  ※昇給、賞与は年2回あり、業績等により金額決定します。 ※応募書類は面接時に持参してください。【要事前連絡】  【子育て配慮対応可能な求人】

  • 当社は昭和40年にトラック1台から始まり現在は35台にまで成長した。現在、優良荷主のおかげで収入は年間3.5億円以上です。当社は受取手形の仕事はしておりません。
  • ○大型車、中型車の運転業務に従事していただきます。  ・生コン運搬業務  ・ダンプ運搬業務  ・一般貨物2t車、4t車   ※大型免許取得制度があります。(規定により費用負担あり) ※業務地域は主に倶知安町内が中心となります。  *男女・年齢問わず応募を歓迎いたします。 *その他各種手当を含めた1ヶ月の総支給額は  約300,000~350,000円位です。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

運転手(短期間)

有限会社倶知安運輸

採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道倶知安町虻田郡北6条東1丁目
    (倶知安駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0136-22-1361 / FAX:0136-22-6166
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 193,920円~199,680円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    月6日程度 GW、お盆 ※繁忙期は変動あり

  • ウインターシーズン終了 春から秋にお仕事をお探しの方 4月入社で11月まで勤務いただいた方には、契約期間満了時に 慰労金20万円支給いたします。(社内規定あり)   ☆新幹線に関わる工事や、農産物・雑貨配送など、幅広いお仕事を していまので、一年中安定したお仕事があります。 ☆毎年給与や待遇の見直しを行い、より働きやすい環境作りをして います。 ☆免許取得制度(※短期間なし)や入社祝い金など待遇面も充実し ているので長く活躍してくれる社員がほとんどです。  安定した経営基盤の中で、自分の力を是非発揮してみませんか? ☆お休みは希望が出せるので、事前申請で平日・土曜日の休みも取 得できます。お子様の運動会や発表会などの対応も可能です。  随時お気軽にご相談ください。   ※応募書類は面接時に持参してください。【要事前連絡】  【子育て配慮対応可能な求人】

  • 当社は昭和40年にトラック1台から始まり現在は35台にまで成長した。現在、優良荷主のおかげで収入は年間3.5億円以上です。当社は受取手形の仕事はしておりません。
  • ○大型車、中型車の運転業務に従事していただきます。  ・生コン運搬業務  ・ダンプ運搬業務  ・一般貨物2t車、4t車   ※業務地域は主に倶知安町内が中心となります。  *男女・年齢問わず応募を歓迎いたします。 *その他各種手当を含めた1ヶ月の総支給額は  約300,000~350,000円位です。                       変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

業務スタッフ(倶知安営業所)/正社員

山田機械工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道倶知安町虻田郡南11条東1丁目24番

  • TEL:0143-84-4540 / FAX:0143-84-4547
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 175,900円~267,900円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウィーク(5日)、お盆(6日)、年末年始(9日)は 計画年休を充て連休としております。(カッコ内は前年実績)

  • ■入社前の会社見学、説明会(WEB可)の実施も可能です。  ご遠慮なくお問い合わせください!  ■YouTubeでは会社説明動画や、各拠点の紹介動画もございます!  「山田機械工業の日常」で検索お願いします!  ■オフィシャルHP、各種SNSあり  ■無料駐車場あり(任意保険加入)  ■賞与は採用後6ヶ月経過後から支給対象  ■試用期間については、面接時に詳細を説明します。  ■ご応募にあたり、ハローワーク紹介状・履歴書のご郵送をお願いします(事前連絡不要)。ご郵送先は室蘭支店となりますので、ご注意の程お願いいたします。  担当者より折り返しご連絡差し上げます。 【オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です】

  • 帯広、釧路、札幌、室蘭、倶知安、苫小牧の道内6都市8拠点を展開する、1931年創業の老舗商社です。配管・冷暖房卸の業種において北海道でナンバーワンのシェアを誇ります。
  • 当社は住宅用の「設備資材」を扱う商社です。 業績好調につき、商品倉庫での作業スタッフの増員を行います。 ■ピッキング業務 受注伝票を元に、倉庫で商品のピッキング作業を行います。倉庫の棚には伝票に対応した商品コードが記載されており、未経験でもらくらく作業が可能です。 ■配達業務 ピッキング業務で準備した商品の配達業務です。 エリアは倶知安までで、取引先事務所や現場に配達をします。 資格や経験に合わせた車両を使用します(平ボデー、ユニック)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク帯広公共職業安定所

栄養士(倶知安町/くっちゃん保育所ぬくぬく)

日清医療食品株式会社北海道支店

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道倶知安町虻田郡南3条東5丁目6番地 くっちゃん保育所ぬくぬく

  • TEL:0120-680-223 / FAX:011-219-6223
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる交代制での1週2休

  • *UIJターン応援手当有  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *残業時及び休日出勤時は別途手当支給  *36協定における特別条項 『特別な事情』:月次決算業務、急な退職や傷病等による欠員、         感染症の発生による出勤制限に伴う就労人員の         不足、通常の生産量を大幅に超える事となった         場合、行事食提供時、大規模クレームへの対応         新規立ち上げ等 『期間等』:1日12時間、1ヶ月80時間、年720時間までで       年6回まで  ※履歴書不要

  • ヘルスケアフードサービスのリーディングカンパニーとして、 業界トップの実績を誇り、医療・福祉施設からの高い評価を得て います。
  • 利用者様への食事提供業務 献立作成、食材発注・検品、オーダリング業務、栄養事務書類作成等厨房業務全般  *給食経験者は別途優遇あり *主婦の方、主夫の方、子育て中の方、ブランクのある方も  ご相談ください *業務については、段階的に指導して参りますので、ご安心  ください 変更範囲:厨房業務全般 

ハローワーク札幌公共職業安定所

ケータリング業アシスタント

ニセコグルメ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道倶知安町虻田郡南4条西1丁目37番地1
    (倶知安駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • その他

    ・その他

    予約に応じて異なる  ※有給休暇日数は法定通り。 ※週の労働日数は繁忙期や閑散期により変動します。

  • ※通勤手当については、会社規定により支給 ※労働条件により各種社会保険加入  ●紹介時や問い合わせがあった場合は、担当者の携帯へ連絡してく ださい【事業所管理システム参照】  ※事業所へのご質問等がありましたら、Eメールにてお問い合わせ  下さい。  ※少人数の会社ですが、ピークシーズン中以外は勤務時間や休日を取るのに融通が効くのでプライベートも充実させつつ働ける環境です。実際、正社員の平均勤務年数は4年以上です。パートスタッフも4年以上勤務している人が1/3以上います。

  • 予約状況にもよりますが、比較的フレキシブルに働きやすい環境なので社員スタッフはじめ、副業としてパートで働いているスタッフも勤続年数4年以上の人が多いです。
  • 予約管理全般 スタッフとの連絡業務 サプライヤーへの発注 マーケティングサポート 食材、消耗品のオーダー、在庫管理 本社海外チームとの連絡 ケータリングホストのトレーニング          変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

建築現場施工管理業務(倶知安町)

株式会社ケーシーズ

採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道倶知安町虻田郡北3条東2丁目7 「株式会社ケーシーズ 倶知安事務所」

  • TEL:0138-76-3608 / FAX:0138-76-3608
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆、GW

  • *無料駐車場あり   ※宿舎(アパート)提供について 家賃・光熱費は会社負担いたします。 備品としてテレビ・冷蔵庫・洗濯機など貸与いたします。 詳しくは面接時にご確認下さい。

  • 当面の間は倶知安での現場管理業務になります。 正社員・委託契約など雇用形態の相談可。 
  • 建築工事現場の施工管理業務。 倶知安が現場になります。 アパートは会社負担で用意します。 マイカー使用できる方、または社用車(プロボックス)でもOK。 正社員・期間契約・委託契約など雇用形態の相談にも応じます。 現在 期間契約で2名の方が倶知安で現場管理を行っております。  *正社員以外の働き方の相談にも応じます。 (1年間の有期雇用等) 函館以外の方でも大丈夫です。 お気軽にお問い合わせください。                   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所