キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道興部町 ハローワークの求人

検索結果 1-9件 / 9件

町内TMRセンター 飼料製造/飼料配送

有限会社下村運送

採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道興部町紋別郡秋里 合同会社 秋里TMRセンター その他就業場所、特記事項欄参照

  • TEL:0158-82-2218 / FAX:0158-82-3003
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 160,000円~190,000円

  • (1)5時30分~14時30分

    (2)6時30分~15時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 指定休日あり

  • 《就業場所補足》 紋別郡興部町秋里    合同会社 秋里TMRセンター 紋別郡興部町北興    株式会社 オホーツクTMRセンター 紋別郡興部町沙留    株式会社 沙留TMRセンター  未経験者の方でも歓迎します! ・各種社会保険完備 ・経験不問/学歴不問 ・運転免許資格取得補助制度あり ・40歳から5年に一度の人間ドック受診補助 ・10年勤続表彰の支給制度あり  ・学歴、経験、資格は一切問いません。  日々の業務内容にあまり変化がないので、同じ作業を繰り返すのが得意な方や体を動かすのが好きな方が向いている業務だと思います。  ・家庭環境を優先して勤務可能です。 ・本人の予定に合わせて休日取得可能 

  • 当社は通年雇用で、毎月安定した収入が得られます。退職金制度も充実しており、また年変形労働時間制を取り入れています。
  •  町内の3ヶ所にあるいずれかのTMRセンターにおいて、飼料製造に伴うミキサー車とショベルの運転業務および、ダンプ車での配送業務に従事します。未経験・無資格でも当社での資格取得の支援をしておりますので、安心してください。 ・ミキサー車、ショベルによる飼料製造 ・TMRセンター所属農家へダンプによる飼料配送 ※運転免許(大型免許・大型特殊免許・フォークリフト)を所持していない方は、入社後取得していただきます(費用立替制度あり)   変更範囲:変更なし

ハローワーク紋別公共職業安定所

酪農作業スタッフ

有限会社パインランドデーリィ

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道興部町紋別郡字北興40番地

  • TEL:0158-88-2344 / FAX:0158-88-2344
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 242,000円~342,000円

  • (1)5時00分~18時00分

    (2)6時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    規定休:5~6日/月+指定休:2日/月 リフレッシュ休暇(基本4連休を2回、または最長7連休を1回)

  • 必要な免許資格について 普通自動車免許(AT限定可)ほかに大型、大型特殊、けん引免許があれば尚可(給与優遇します)  ◇入社後、大型、大型特殊、けん引免許を取得する場合には、一部補助制度があります。(要相談)  オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。

  • 平成13年に有限会社にし、順調に生産を伸ばし続け、飼養頭数は経産牛1000頭、育成牛900頭。バイオガスプラントによる売電、環境対策、乳製品工房による加工販売を行っている。
  • 当牧場において、乳牛の一般管理作業に従事します。 (乳牛の健康管理、搾乳作業、牛舎の清掃、仔牛の管理など)  免許資格について:普通自動車免許(AT限定可) 他に、大型特殊・けん引・大型免許等の所持者は、給与優遇します         希望者は事前に、履歴書と紹介状を郵送してください。 書類選考の上、後日当方より面接(現地またはオンラインを予定)の日程調整などの連絡をさせていただきます。 オンライン自主応募の方は、紹介状は不要です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク紋別公共職業安定所

一般事務スタッフ

有限会社パインランドデーリィ

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道興部町紋別郡字北興40番地

  • TEL:0158-88-2344 / FAX:0158-88-2344
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,200円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    その方に合わせた働き方を尊重しますので、お気軽にご相談ください。

  • 雇用保険、健康保険、厚生年金は基準を満たした場合加入。  年齢・性別問いません。 第一次産業関連の経験者は給与優遇します。  オンライン自主応募可 オンライン自主王の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。 

  • 平成13年に有限会社にし、順調に生産を伸ばし続け、飼養頭数は経産牛1000頭、育成牛900頭。バイオガスプラントによる売電、環境対策、乳製品工房による加工販売を行っている。
  • 当社において、事務作業に従事します。 ・書類の作成、整理、パソコン入力業務。 ・来客対応、電話応対。 ・銀行用務あり(自家用車使用可能な方) ・事務所内の清掃 など。  希望者は事前に、履歴書と紹介状を郵送してください。 書類選考の上、後日当方より面接(現地またはオンラインを予定) の日程調整などの連絡をさせていただきます。 オンライン自主応募の方は、紹介状は不要です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク紋別公共職業安定所

機械作業スタッフ(飼料関連業務)

有限会社パインランドデーリィ

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道興部町紋別郡字北興40番地

  • TEL:0158-88-2344 / FAX:0158-88-2344
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 242,000円~342,000円

  • (1)6時30分~17時00分

    (2)6時30分~18時00分

  • その他

    ・その他

    規定休:5~6日/月+指定休:2日/月 リフレッシュ休暇(基本4連休を2回、または最長7連休を1回)

  • 必要な免許資格について 普通自動車免許(AT限定可)ほかに大型、大型特殊、けん引免許があれば尚可(給与優遇します)  ◇入社後、大型、大型特殊、けん引免許を取得する場合には、一部補助制度があります。(要相談)  オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。

  • 平成13年に有限会社にし、順調に生産を伸ばし続け、飼養頭数は経産牛1000頭、育成牛900頭。バイオガスプラントによる売電、環境対策、乳製品工房による加工販売を行っている。
  • 当牧場において、主に飼料混合作業に従事します。 ・乳牛の飼料混合にかかる機械操作。 ・タイヤショベルを使用しての構内業務。 ・ダンプによる飼料の運搬業務。  希望者は事前に、履歴書と紹介状を郵送してください。 書類選考の上、後日当方より面接(現地またはオンラインを予定) の日程調整などの連絡をさせていただきます。 オンライン自主応募の方は、紹介状は不要です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク紋別公共職業安定所

(興部町/契約社員)土木技術補助

株式会社ティーネットジャパン北海道支社旭川営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道興部町紋別郡興部120ー2  網走開発建設部 興部道路事務所内

  • TEL:0166-29-2750 / FAX:011-271-1930
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 229,000円~416,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(当年7月~翌年6月の間)3日間

  • 【仕事内容・社員の働き方をYouTube・WEBで公開中!】 https://youtube.be/DSqRHDRy1A8 ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でWEB検索! ・建設コンサルタント登録の【施工計画、施工設備および積算】部  門において2003年より21年連続で売上高業界1位を獲得! ・20代~60代の方に活躍頂いています。 ・社員研修、eラーニング等の教育制度も充実しています。スキル  アップを図りながら取り組めます。 ・基本的には業務経験者と一緒に従事して頂きますので、  発注者側の業務経験期間の浅い方もご安心ください。 ・定期的に親睦会を実施して社員同士の絆を深めています。 ※事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書[時系列の工事 (業務)経験書]・紹介状を送付下さい。  書類選考後、概ね7日以内にご連絡します。 ※遠方の方の面接場所については、ご相談ください。 《書類送付先》060-0003 札幌市中央区 北3条西4丁目1-4 D-LIFEPLACE10階  株式会社ティーネットジャパン北海道支社 宛  #ティーネットジャパン#発注者支援業務#行政補助業務

  • グループ全体で2000名の社員を擁する発注者支援及び技術者派遣のリーディングカンパニーです。土木技術者を主に機械電気システムプラン卜等さまざまな分野の技術者が全国で活躍しています。
  • 公共土木工事を発注している発注者と施工者の間に入り 着工から竣工まで工事を円滑に履行できるよう、工事の監督補助を行います。発注者サイドから行政を支援する業務で、工事現場に常駐する業務ではありません。 ・工事進捗に伴う現地立会補助 ・発注者・施工者との打合せ、報告書作成 ・施工者から提出された工事関係資料のチェック ・CADソフトを用いた図面修正 ・工事の設計変更に伴う積算資料作成 ※変更範囲:変更なし #土木施工管理#建設コンサルタント#公共事業#土木技術者 #行政補助業務#インフラ整備#工事監督支援#完全週休2日制

ハローワーク旭川公共職業安定所

土木施工管理技術者【興部町/正社員】

株式会社ティーネットジャパン北海道支社旭川営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道興部町紋別郡興部120ー2  網走開発建設部 興部道路事務所内

  • TEL:0166-29-2750 / FAX:011-271-1930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(当年7月~翌年6月の間)3日間

  • 【仕事内容・社員の働き方をYouTube・WEBで公開中!】 https://youtube.be/DSqRHDRy1A8 ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でWEB検索! ・建設コンサルタント登録の【施工計画、施工設備および積算】部  門において2003年より21年連続で売上高業界1位を獲得! ・20代~60代の方に活躍頂いています。 ・社員研修、eラーニング等の教育制度も充実しています。スキル  アップを図りながら取り組めます。 ・基本的には業務経験者と一緒に従事して頂きますので、  発注者側の業務経験期間の浅い方もご安心ください。 ・定期的に親睦会を実施して社員同士の絆を深めています。 ※事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書[時系列の工事 (業務)経験書]・紹介状を送付下さい。  書類選考後、概ね7日以内にご連絡します。 ※遠方の方の面接場所については、ご相談ください。 《書類送付先》060-0003   北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-4  株式会社ティーネットジャパン北海道支社 宛  #ティーネットジャパン#発注者支援業務#行政補助業

  • グループ全体で2000名の社員を擁する発注者支援及び技術者派遣のリーディングカンパニーです。土木技術者を主に機械電気システムプラン卜等さまざまな分野の技術者が全国で活躍しています。
  • ○国交省発注者支援業務を主に受注 【発注者支援業務】とは、国や地方自治体など公共土木事業の 「発注者側」として発注者と一緒に働く仕事です。土木施工及び  設計の経験が浅い方でも十分にご活躍出来るお仕事です。 ・工事の発注や計画変更に応じた積算資料作成 ・施工計画策定に必要な資料の作成  ・発注者側としての工事施工管理 ・工事を行う地元で説明会を実施する際の資料作成 ・工事受注者から提出される成果物のチェック ※変更範囲:変更なし #土木施工管理#建設コンサルタント#公共事業#土木技術者 #行政補助業務#インフラ整備#工事監督支援#完全週休2日制

ハローワーク旭川公共職業安定所