キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道登別市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 168件

【登別市】一般事務・経理事務

株式会社ビケンワーク

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道登別市新栄町1番地29
    (道南バス クリンクルセンター前 徒歩5分 / 幌別駅 から 車5分)

  • TEL:011-792-7607 / FAX:011-792-7608
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 130,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーあり ※お盆・年末年始休暇あり ※4月~12月は第2、4土曜日、1月~3月は全土曜日休み

  • ■勤務条件の補足  ◆賃金は経験等を考慮して決定します。  ◆有休は1時間単位で取得可能!  ◆マイカー通勤可!駐車場代は無料です。  ■ブランクのある方・経験の浅い方ご相談ください。  ◆仕事は先輩が丁寧に教えます。   「業務の変更範囲:変更なし」  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 低コストできれいな街づくり。 アスベスト・ダイオキシン対策工事にも対応でき、重機・車両等の機械も豊富に所有しています。一貫して自社対応可能な会社です。
  • *一般事務および経理事務全般に従事していただきます。    (能力・経験等に応じて、業務内容を考慮します。)  ・電話対応、来客の対応(お茶出し含む)  ・PC(エクセル・ワード)を使用する各種文書作成  ・書類や各種データの整理・更新・保管業務  ・事務用品、備品等の管理・発注・補充等の業務  ・売上・売掛金処理の補佐業務  ・買掛・未払金処理の補佐業務  ・伝票起票・帳簿記載等の経理事務  ・その他上記に付随する事務作業および雑務 ※社用車(AT車)使用により、書類提出や備品等の購入業務があります。

ハローワーク室蘭公共職業安定所

職業相談員(職業訓練・求職者支援分)

室蘭公共職業安定所

採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道登別市中央町4-11 登別中央ショッピングセンター アーニス2階
    (道南バス 幌別中央 徒歩3分 / 幌別駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0143-22-8689 / FAX:0143-23-1207
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,362円~1,487円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • ・昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 ・賞与は6月1日及び12月1日在籍者に、勤務期間、勤務実績等 を考慮の上支給します。 ・就業時間を超える勤務は原則無いが、窓口対応の状況等により、  超える場合あり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 ・給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合  賃金・手当の額について変更する場合があります。 ・健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組  合に加入。 ・服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。     ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 ・応募多数の場合は早期に締め切る場合があります。      ・応募書類は担当者あて郵送又は持参ください。  【4月9日(水)12時必着】 ・応募締切後、書類選考通過者に改めて面接日時等を連絡します。・書類・面接選考にて不採用となった場合、後日、応募書類の返却 をもって通知します。

  • ハローワークの愛称で地域に親しまれる公共職業安定所として職員一丸となって努力しています。
  • ・公共職業訓練、求職者支援訓練及び各種職業訓練等の受講を希望  する求職者に対する情報提供 ・公共職業訓練、求職者支援訓練及び各種職業訓練等受講者の就職  支援(一般的な職業相談・職業紹介)の実施 ・その他、上記に付随する業務   「業務の変更範囲:変更なし」   ※採用日は令和7年5月1日を予定しています。

ハローワーク室蘭公共職業安定所

清掃作業員(夢元さぎり湯)

合同会社トゥジュール

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道登別市登別温泉町60番地
    (JR登別駅 から 車15分)

  • TEL:0143-83-5622 / FAX:0143-50-6895
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)21時00分~0時00分

  • 月火水木金土祝日その他

    ・毎 週

    その他の休日:会社カレンダーによるシフト勤務表

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 伊達・室蘭・登別を中心とした大型店舗の清掃を始めハウスクリーニングまでを管理、清掃を行っています。管理者による教育、作業レベルの向上等評価されています。毎年従業員が増えてきています
  • *当社受託先の清掃業務に従事していただきます。 ・週1回の浴場定期清掃  ※毎週日曜日だけのアルバイト。 ※GW、お盆、正月は追加勤務があります。 ※毎勤務時30分程度の休憩がありますが給与は3時間分で支給。 ※長期休暇のお休みは相談可能です。  ※試用期間中に研修がありますので、未経験の方でも安心してご応 募ください。 ※契約更新は採用日より1年毎の更新となります。 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

セルフスタンドスタッフ(セルフ登別東インター)

株式会社オカモトエナジーマーケティングカンパニー

採用人数:3人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道登別市登別本町3-18-1 オカモトセルフ登別東インター

  • TEL:080-2877-5862
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.3日) 152,537円~159,470円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    *休日はシフト交替制

  • ※無料駐車場あり ※60歳以上応募可 ※年2回の賃金の見直しあり  【オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です】  2025年に創業75周年を迎えた多角化企業です。 スポーツクラブJOYFIT、ガソリンスタンド、リサイクルショップ、公共施設運営、書店、カーショップ、運動専門ディサービス、飲食など16業種、41施設を運営しています。多種多様な職種を経験できるキャリアアップ制度や、福利厚生が充実しています。                              T5

  • 「おもしろ、おかしく、元気よく」が社風。グループでの地域密着型のエンドユーザー向けの店舗を全国展開しています。個人・家庭・会社の3分野での目標管理研修を全員に導入しています。
  • セルフガソリンスタンドのお仕事です。主にSS店舗管理をしていただきます。 ○清掃・巡回 ○施設管理 ○接客・電話対応 ○売上管理(エクセル)を使用しての簡単な数値入力 ○洗車業務(販売業務あり) 〇清算業務 【変更範囲:変更なし】 ※接客経験のある方、接客が好きな方、大歓迎 ※入社後「危険物取扱者(乙種4類)」を取得していただきます。  資格取得制度あり(会社規定による)

ハローワーク帯広公共職業安定所