キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道喜茂別町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 18件

2025-2026冬期間バス・ハイヤー乗務員

ワールド交通株式会社富士支店

採用人数:5人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道喜茂別町虻田郡字喜茂別252-6
    (喜茂別バス亭駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0136-33-2114 / FAX:0136-33-2115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.5日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    ・4月~11月(4週7休) ・12月~3月(4週5休)

  • 労働開始日、終了日ご相談ください。  普通自動車二種をお持ちの方については当社規定により大型二種免許取得制度があります。  普通自動車二種免許お持ちでない方は事前にご相談ください。 条件により取得制度があります  日本語でコミュケーションが取れる外国人の方の応募も相談に応じます。

  • 冬期はニセコ~千歳間の送迎、夏期はインバウンドの観光案内・送迎がメイン業務です。
  • 〇バス・ハイヤーの運行業務を行っていただきます。 〇インバウンド業務。 〇ニセコ・ルスツ方面~空港間の運行。 〇小樽・札幌・洞爺方面等の運行。 〇車両点検・車内清掃・車両洗車その他付随する業務あり。 ※12~3月は繁忙期のため増収が見込めます。 ※二種免許取得制度があります!  普通自動車二種をお持ちでない方、また普通自動車二種は持って いるが大型二種をお持ちでない方等お気軽にご相談ください。 ☆冬シーズンに向けて、ご応募お待ちしております。                     変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

バス・ハイヤー乗務員

ワールド交通株式会社富士支店

採用人数:5人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道喜茂別町虻田郡字喜茂別252-6
    (喜茂別バス亭駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0136-33-2114 / FAX:0136-33-2115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    ・4月~11月(4週7休) ・12月~3月(4週5休)

  • *通勤手当は当社規定により距離に応じて支給があります。  *普通自動車二種をお持ちの方については当社規定により大型二種 免許取得制度があります。  *普通自動車二種免許お持ちでない方は事前にご相談ください。  条件により取得制度があります  *日本語でコミュケーションが取れる外国人の方の応募も相談に応 じます。  

  • 冬期はニセコ~千歳間の送迎、夏期はインバウンドの観光案内・送迎がメイン業務です。
  • 〇バス・ハイヤーの運行業務を行っていただきます。 〇インバウンド業務。 〇ニセコ・ルスツ方面~空港間の運行。 〇小樽・札幌・洞爺方面等の運行。 〇車両点検・車内清掃・車両洗車その他付随する業務あり。 ※全ての手当や時間外手当を含むと  12~3月は繁忙期のため増収が見込めます。 ※二種免許取得制度があります!  普通自動車二種をお持ちでない方、また普通自動車二種は持って いるが大型二種をお持ちでない方等お気軽にご相談ください。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

看護師(喜茂別)/No.008

社会福祉法人渓仁会介護老人福祉施設きもべつ喜らめきの郷

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道喜茂別町虻田郡字伏見272番地の1
    (道南バス喜茂別停留所駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0136-33-2711 / FAX:0136-33-2722
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 167,000円~222,800円

  • (1)8時45分~17時45分

    (2)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日:土曜、日曜、年末年始休暇相当(シフト制)

  • ★トライアル雇用併用求人(期間中同条件)  ●応募書類は下記宛に送付してください。  〒044-0221 喜茂別町字伏見272番地1  「介護老人福祉施設きもべつ喜らめきの郷」  ■渓仁会グループ管理の住宅:有 →2LDK/家探しにも困りません♪ ■住宅斡旋:有 ■赴任支度金:有

  • 羊蹄山の麓に位置する緑豊かな街。札幌中心部からは車で約80分。都会から少しだけ離れて自然豊かな施設です。
  • 高齢者施設において、看護業務をお任せします。 ■健康状態確認 ■検温・内服確認 ■ケア・巡回 ■記録・物品補充                      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

障がい者支援施設支援員

社会福祉法人愛和福祉会愛和の里きもべつ

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道喜茂別町虻田郡字伏見3-13
    (バス停 喜茂別駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0136-31-2222 / FAX:0136-31-2223
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,300円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※雇用期間は、毎年4月より1年毎の原則更新となります。 ※原則シフト勤務ですが休日等は応相談です。 ※年次有給休暇は入社時に付与します。(初年度付与日数は入社時期により決定) (例)4月入職は10日付与  【子育て配慮対応可能な求人】      

  • 昭和54年から後志管内にて障がい者支援を行っています。芦別市では障がい者支援事業所、札幌市では障がい支援事業所、高齢者施設2箇所、保育園6箇所を展開し社会福祉の増進に努めています。
  • *主に知的に障がいをお持ちの方に日中活動及び生活面での支援が主なお仕事です。 ・入所施設において食事、入浴、排せつ等、生活面での介助。 ・日常生活における身の回りの相談援助。 ・買い物やドライブ、お散歩等、外出時の介助。 ・軽作業やレクリエーション活動時の介助。   ※未経験者大歓迎!経験の無い方もご活躍いただけます! ※子育て中の方にも理解のある職場です。                                変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

障がい者支援施設支援員

社会福祉法人愛和福祉会愛和の里きもべつ

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道喜茂別町虻田郡字伏見3-13
    (バス停 喜茂別駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0136-31-2222 / FAX:0136-31-2223
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 210,000円~210,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による月9日の休日 (シフトは希望を聞いて作成)

  • ※雇用期間は、毎年4月より1年毎の原則更新となります。 ※原則シフト勤務ですが休日等は応相談です。 ※産休・育休・介護休暇あり。 ※年次有給休暇は入社時に付与します。(初年度付与日数は入社時期により決定)  (例)4月入職は10日付与   【子育て配慮対応可能な求人】      

  • 昭和54年から後志管内にて障がい者支援を行っています。芦別市では障がい者支援事業所、札幌市では障がい支援事業所、高齢者施設2箇所、保育園6箇所を展開し社会福祉の増進に努めています。
  • *主に知的に障がいをお持ちの方に日中活動及び生活面での支援が主なお仕事です。 ・入所施設において食事、入浴、排せつ等、生活面での介助。 ・日常生活における身の回りの相談援助。 ・買い物やドライブ、お散歩等、外出時の介助。 ・軽作業やレクリエーション活動時の介助。   ※未経験者大歓迎!経験の無い方もご活躍いただけます! ※子育て中の方にも理解のある職場です。                                変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

障がい者支援施設支援員(正社員)

社会福祉法人愛和福祉会愛和の里きもべつ

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道喜茂別町虻田郡字伏見3-13
    (バス停 喜茂別駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0136-31-2222 / FAX:0136-31-2223
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~259,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による月9日の休日 (シフトは希望を聞いて作成)

  • ※原則シフト勤務ですが休日等は応相談です。 ※産休・育休・介護休暇あり。 ※夜勤手当1回10,000円、週1回程度となります。 ※寒冷地手当は月額21,980円を11月~3月に支給。 ※年次有給休暇は入社時に付与します。(初年度付与日数は入社時期により決定) ※各種手当は当法人の規定により支給。 ※賃金は学歴・経験により決定。 ※資格取得に向けた奨学金制度があります。  【子育て配慮対応可能な求人】

  • 昭和54年から後志管内にて障がい者支援を行っています。芦別市では障がい者支援事業所、札幌市では障がい支援事業所、高齢者施設2箇所、保育園6箇所を展開し社会福祉の増進に努めています。
  • *主に知的障がいをお持ちの方に日中活動及び生活面での支援が  主なお仕事です。 ・入所施設において食事、入浴、排せつ等、生活面の介助。 ・日常生活における身の回りの相談援助。 ・買い物やドライブ、お散歩等、外出時の介助。 ・軽作業やレクリエーションの企画、運営。 ・月1~4回の夜勤があります。  ※支援記録等簡単なPC入力があります。 ※未経験者大歓迎!経験の無い方もご活躍いただけます! ※子育て中の方にも理解のある職場です。                     変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

介護施設の生活相談員/No.010

社会福祉法人渓仁会介護老人福祉施設きもべつ喜らめきの郷

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道喜茂別町虻田郡字伏見272番地の1
    (道南バス喜茂別停留所駅 から 徒歩10分)

  • TEL:070-7403-7489 / FAX:0136-33-2722
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 162,700円~172,200円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇あり

  • ●応募書類は下記宛に送付してください。  〒044-0221 喜茂別町字伏見272番地1  「介護老人福祉施設きもべつ喜らめきの郷」 ○本体施設「きもべつ喜らめきの郷」と密着した連携を確保し 「るすつ銀河の杜」への支援機能を持たせながら(サテライト型)  一体的な運営を行っていきます。  ☆きもべつ喜らめきの郷:入所80名(8ユニット)  ☆るすつ銀河の杜:入所29名(3ユニット) *マイカー通勤:無料駐車場あり(応相談) *職種・階層別の研修会を実施(新入職研修、新入職員フォローア ップ研修、中間管理職講座、認知症研修等) *資格取得制度・資格取得奨励支援制度によりキャリアアップ支援 *施設行事、職員福利厚生イベントなど多数実施(詳細は施設ホー ムページをご覧下さい)

  • 羊蹄山の麓に位置する緑豊かな街。札幌中心部からは車で約80分。都会から少しだけ離れて自然豊かな施設です。
  • ◆施設入所者への各種相談・援助 ◆入退所における関係機関との連絡、調整 ◆入所希望者等への施設やサービス等の説明、契約、各種調整 ◆ボランティア、実習生の受け入れ調整等 ◆地域活動への参加 ◆ケアプランの作成  *変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

介護施設の介護支援専門員/No.009

社会福祉法人渓仁会介護老人福祉施設きもべつ喜らめきの郷

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道喜茂別町虻田郡字伏見272番地の1
    (道南バス喜茂別停留所駅 から 徒歩10分)

  • TEL:070-7403-7489 / FAX:0136-33-2722
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 163,700円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/30~1/3まで)

  • ●応募書類は下記宛に送付してください。  〒044-0221 喜茂別町字伏見272番地1  「介護老人福祉施設きもべつ喜らめきの郷」 ○本体施設「きもべつ喜らめきの郷」と密着した連携を確保し 「るすつ銀河の杜」への支援機能を持たせながら(サテライト型)  一体的な運営を行っていきます。  ☆きもべつ喜らめきの郷:入所80名(8ユニット)  ☆るすつ銀河の杜:入所29名(3ユニット) *マイカー通勤:無料駐車場あり(応相談) *職種・階層別の研修会を実施(新入職研修、新入職員フォローア ップ研修、中間管理職講座、認知症研修等) *資格取得制度・資格取得奨励支援制度によりキャリアアップ支援 *施設行事、職員福利厚生イベントなど多数実施(詳細は施設ホー ムページをご覧下さい)

  • 羊蹄山の麓に位置する緑豊かな街。札幌中心部からは車で約80分。都会から少しだけ離れて自然豊かな施設です。
  • ◆ケアプラン作成 ◆サービス担当者会議の実施(定期・臨時含む) ◆要介護認定調査の実施(定期・区分変更申請含む) ◆短期入所ご利用者の送迎、受入 ◆介護業務(食事介助等、一部のみをお任せします)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室