キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道室蘭市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 315件

事務補佐員(室蘭工業大学/教育・研究7号館事務室)

国立大学法人室蘭工業大学

採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年04月04日

  • 北海道室蘭市水元町27番1号
    (道南バス 工大前 徒歩1分 / 東室蘭駅 から 車10分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12月29日~1月3日)、お盆(8月13日~8月15日)は休み ・年次有給休暇は採用時に付与

  • ・採用日・勤務時間について応相談。 ・マイカー通勤は片道2km以上で可(無料駐車場あり) ・履歴書(写真貼付)紹介状は4/4(金)までに採用担当者宛 に郵送又は持参。 ・書類選考通過者には4/7(月)までに電話にて面接日時等を 連絡します。 ・採用内定者のみ4/11(金)までに電話にて連絡します。 なお、同日までに連絡がない場合は採用に至らなかったとご理解 ください。 ・過去に本学で雇用があった場合は漏れなく記載してください。 ・社会保険に加入するため現在扶養に入られている方は扶養から 外れることになります。 ・障がい者の方は、能力的性の把握と合理的配慮の為、障がい者 手帳等のコピーの送付にご協力ください。 ・勤務実績、本学の業務見通し、予算の都合等により契約更新の 可能性あり(最大で令和12年4月17日まで更新する場合 があり得る。)

  • 工業系の単科大学として基礎から応用に至るまでの教育・研究を行っており、工業を通して社会に貢献するために積極的に活動しております。
  • ・文書、書籍等の整理・配付 ・来客対応・電話対応 ・予算、物品の管理 ・授業及び研究活動関係の事務補佐 その他、教育・研究7号館事務室に関する事務補助業務 ※恒常的な補助業務 「業務の変更範囲:変更なし」  

ハローワーク室蘭公共職業安定所

事務 兼 講座運営補助スタッフ(正社員)

一般社団法人室蘭身体障害者福祉協会

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道室蘭市東町2丁目1番6号 障害者福祉総合センター「ぴあ216」
    (東室蘭駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0143-45-4222 / FAX:0143-45-4222
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,660円~165,660円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~16時00分

  • 月日祝日その他

    ・毎 週

    事業所カレンダーによる。年末年始、夏季休暇 ※年2回程度、イベントがあり休日出勤となる(割増賃金支給)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *雇い止め規定あり。

  • 室蘭市における身体障害者の福祉活動
  • *室蘭市障害者福祉総合センターにて、運営に係わる事務業務全般に従事していただきます。  ・電話、来客対応  ・予約受付:電話や対面にて対応、名簿記入、システムへの入力  ・料金の徴収、講師謝金支払い等、入出金取扱、伝票入力  ・備品管理、資料整理  ・その他、上記に付随する業務  ※稀に講座運営補助業務あり。  ・集会室セッティング、送迎添乗業務 ※雇用契約:年度毎の更新(4月) 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

厨房スタッフ(住宅型有料老人ホームくらしさ母恋/室蘭市)

株式会社元気な介護

採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道室蘭市母恋南町2-19-1 住宅型有料老人ホーム くらしさ母恋
    (JR 母恋駅 から 車3分)

  • TEL:070-7400-4434 / FAX:011-708-3030
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)5時30分~9時30分

    (2)9時30分~13時30分

    (3)15時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *各種社会保険完備  労働時間や日数により加入保険がかわります。(法令通り)  *福利厚生:各種報奨金制度、永年勤続表彰、契約保養所あり  *ユニフォーム貸与(ポロシャツ・パーカー)  *入社時研修あり (会社理念・就業規則・評価制度・個人情報など)

  • 「暮らしをささえ、心を磨く」という経営理念のもと、事業を通じご利用者様とそのご家族の暮らしを支え、全従業員の暮らしも支え思い遣りを持ち心を磨く企業を目指しています。
  • 高齢者住宅にて、ご利用者さまのお食事を準備・提供するお仕事です。湯煎でのお食事準備、配膳、後片付け、食堂内清掃、食材振り分け等をお願いします。 ・調理済み食材の湯煎、炊飯、お味噌汁の準備、盛り付け ・配膳、後片付け ・食堂内の清掃 ・食材の振り分け など ★調理は、食材を手順通りに温めていただく(湯煎)だけの簡単な作業です!  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

厨房業務員(ケアハウス オパール室蘭)

富士産業株式会社北海道事業部室蘭営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道室蘭市高平町16-8 ケアハウス オパール室蘭
    (JR東室蘭駅 から 車10分)

  • TEL:0000-00-0000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,720円~173,720円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制:会社カレンダーに基づく勤務表による(月9日休み)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。

  • 主に医療福祉分野の食事サービスを提供しております。安心・安全なお食事を召し上がっていただきたく「喫食者の身内のつもり」になって日々サービスを提供しております。
  • *当社請負先施設厨房内における調理・盛付け・配膳・洗浄業務を  行っていただきます。  その他付随する業務となります。 *60名分の厨房業務を6名体制でおこないます  *年1回更新(更新月4月) *シニア層(60歳以上)歓迎。 *短時間パート就労希望の方についても、ご相談可能です。 (但しその場合、加入保険・賃金形態等変動いたします。)  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所