キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道雄武町 ハローワークの求人

検索結果 1-8件 / 8件

介護支援専門員

雄武町役場

採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道雄武町紋別郡字雄武700番地

  • TEL:0158-84-4495 / FAX:0158-84-4497
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 227,800円~322,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日から1月3日)

  • ・市町村職員共済組合に加入となります。  【応募書類等について】  申し込みの際は、雄武町ホームページからダウンロードした雄武町職員採用試験申込書を添付書類と共に提出してください。 (添付書類) ・卒業(見込)証明書 ・最終学歴の成績証明書 ・介護支援専門員の資格を証明するものの写し ・その他介護・福祉関係の資格を有する場合は、その写し  ・申込書を郵送する場合は、必ず「特定記録郵便」としてください。  ・採用募集(採用人員に達した場合には募集を停止します) ・採用決定後、雇用開始日については相談

  • 雄武町はオホーツク海に面した、水産業と酪農業の盛んな町です。サケやホタテ、毛ガニのほかアンガス牛やダッタンそばなども特産として有名で、毎年6月の産業観光まつりは賑わいます。
  • 雄武町職員として一般事務全般に従事します。 (窓口業務、パソコン業務、電話対応 等)  地域包括支援センターに配置され併設の居宅介護支援事業所において、介護支援専門員としての業務となります。  居宅介護支援業務 (ケアマネジメント業務 ケアプラン作成、モニタリング等) 地域包括支援センター業務 (相談業務、要介護認定調査等)    変更範囲:町役場の介護・福祉関係業務

ハローワーク紋別公共職業安定所

ホール・カウンター係員(紋別郡雄武町)(未経験者可)

株式会社プラフォーム

採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道雄武町紋別郡字雄武1463番地7 パーラーヤマト雄武店

  • TEL:011-211-0675 / FAX:011-211-0674
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 190,000円~190,000円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)16時30分~0時30分

    (3)12時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト(月7休)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *制服貸与  *食事補助あり  *入居可能住宅:家賃会社負担

  • 若い人の集合体を目指し、エネルギッシュな企業づくりを目指しています。
  • パチンコ店の接客業務を行っていただきます ≪具体的には≫ 業務は約2~3人のチーム体制で行っています。ホール巡回や清掃カウンター業務、パチンコ・スロット台の簡単なメンテナンス。 また、業務連携はインカムを使用していますので、業務中に困った事があれば、先輩スタッフがすぐに駆けつけてくれる環境なので 未経験の方でも無理なく業務に取り組めます。 「パチンコはやったことがない…」「接客・アルバイト未経験…」という方も大歓迎。  *業務の変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク札幌公共職業安定所

ホール・カウンター係員(紋別郡雄武町)

株式会社プラフォーム

採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道雄武町紋別郡字雄武1463番地7 パーラーヤマト雄武店

  • TEL:011-211-0675 / FAX:011-211-0674
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)16時30分~0時30分

    (3)12時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる *年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *制服貸与  *食事補助あり(勤務日数・勤務時間による)  *雇用保険は基準を満たした場合に加入

  • 若い人の集合体を目指し、エネルギッシュな企業づくりを目指しています。
  • パチンコ店の接客業務を行っていただきます ≪具体的には≫ 業務は約2~3人のチーム体制で行っています。ホール巡回や清掃カウンター業務、パチンコ・スロット台の簡単なメンテナンス。 また、業務連携はインカムを使用していますので、業務中に困った事があれば、先輩スタッフがすぐに駆けつけてくれる環境なので 未経験の方でも無理なく業務に取り組めます。 「パチンコはやったことがない…」「接客・アルバイト未経験…」という方も大歓迎。  *雇用期間満了後、3ヶ月毎更新の可能性あり *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

工務係 雄武営業所

株式会社共成レンテム

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道雄武町紋別郡字雄武65番1

  • TEL:0155-33-1380 / FAX:0155-34-6643
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *但し、土曜日と祝日は出勤する場合があります。 (振替休日で対応。GW・お盆・年末年始は休み)

  • *雇用期間(6ヶ月)の間で、ご本人の勤務態度等総合的に判断し  積極的に正社員への登用を検討します。  正社員登用後は確定拠出年金に加入します。  *60歳以上の方については、給与形態が異なります。 (時給:1,100円 月額17万6千円程度)  *玉掛け技能講習、天井クレーン特別教育、車両系建設機械運転技  能講習その他作業資格有資格者優遇  *無料駐車場あり  ※応募を希望する方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書 を郵送してください。                             K52

  • 北海道帯広市に本社を置き、道内79拠点を構える建設機械レンタルの会社です。
  • 建設現場等で使用される機械及び備品類の簡単な整備及びメンテナンスを行っていただきます。  ◯機械の貸し出し、受け入れ ◯返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等        (返却された機械の状態により修理を行うこともあります。) ◯工事現場への出張修理 ◯工場内の雑務、清掃等  【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク帯広公共職業安定所

障がい者通所施設の支援員(1日3時間程度×週2~3日)

一般社団法人イコロ地域活動支援センターココカラ

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道雄武町紋別郡字雄武1031-75

  • TEL:0158-85-7188 / FAX:0158-85-7189
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)9時00分~12時15分

    (2)12時45分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/5)お盆休み(8/14~8/16) 土日祝はイベント参加により出勤の可能性あり

  • ・子育て世代の職員が多く勤務しております。 ・障がい福祉を共に学んでくれる熱意のある方、大歓迎です。 ・応募前に見学が可能です。(要事前連絡) ・週2~3日程度の求人です。 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、契約内容により変動します。   Facebook・Instagram(一般社団法人イコロ)でも施設や活動の様子をご覧いただけます。

  • 地域で暮らす障がい者の交流の場として、学び・創作・生産活動などを盛り込んだプログラムを用意し、社会生活をより豊かなものに出来るよう地域住民と協力しながら活動の支援をしています。
  • 日々の活動プログラムに沿って、障がい者が取り組んでいる創作・生産活動のサポート業務の他、イベント等施設外活動の引率やサポート業務に従事します。1日10名程度の方を2~3名体制で支援を行っています。 地域住民との交流も積極的に行っておりますので、活動を一緒に楽しめる方を募集します。 支援員としての業務に慣れてきたら、利用者様の送迎等も行って貰います。(社用車(ルーミー・AT)使用・雄武町内・1名程) ご興味がありましたら、施設や仕事の様子を是非見学にいらしてください。(事前にご連絡ください) 応募希望者は、事前に履歴書・紹介状を所在地あてに郵送または持参で提出ください。           変更範囲:変更なし

ハローワーク紋別公共職業安定所

(請:パ:雄武町)調理員

株式会社LEOC旭川事務所

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道雄武町紋別郡字雄武1482番地2 「国民健康保険病院」

  • TEL:011-200-8808 / FAX:011-200-8809
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,200円~193,200円

  • (1)5時30分~13時30分

    (2)10時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制による月9日休み(2月は月8日休み)

  • *無料駐車場あり  *昇給・賞与は実績により支給  *制服貸与  *応募者の氏名・連絡先等を事前連絡願います。  後日、担当者からご本人宛に面接日時・場所を連絡いたします。  *面接場所は相談に応じます。  *交通費は2キロ未満は支給なし。  *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。

  • 北海道地区で給食事業を展開する会社。道内約500以上の病院・福祉施設・社員食堂の受託運営を行っています。お客様においしい食事を提供しております。
  • ◎当社受託先の病院にて、朝食から夕食までを提供するお仕事です   ・野菜などの切り込み、調理業務、調理されたものの盛り付け   配膳、食器洗浄などの厨房内業務全般を行います。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク旭川公共職業安定所

放牧酪農スタッフ(未経験可)

菊地牧場

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道雄武町紋別郡1606

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 210,000円~280,000円

  • その他

    ・その他

    4月~9月まで週1日(月曜午後から火曜午前)10月~3月まで週1.5日の休日(月曜午後から火曜1日)希望により曜日変更可

  • ○先ずはEメールでご連絡ください。 その際、面接の日時を調整し、面接時に履歴書をご持参ください。 ○遠方の方、希望の勤務開始日があるなど何かご質問、ご希望がある方は遠慮なくメールでお願いします。 人より動物(うし、やぎ、ねこ)が多い職場で働いてみませんか? ホルスタイン牛ジャージー牛ブラウンスイス牛が仕事仲間です。 放牧を中心に有機JAS認定を取得しました。 有機牛乳”きくっち牛乳”と”きくっちチーズ”の販売を始め、 雄牛をグラスフェッド”カラービーフ”と名付けて育てて、 ハンバーグなどお肉も販売しています。 ”カラービーフ”のホームページがあります。ご覧いただければ当牧場の雰囲気が分かると思います。 (”カラービーフ”で検索) ★朝は早いですが、朝仕事終了後~16時まで自分の時間が過ごせ、有給休暇取得率は100%です。 ★経験者の方はもちろん、未経験の方、将来自分の牧場を経営してみたい方など、牧場の仕事に少しでも興味をもたれた方、ご連絡お待ちしています。

  • 家族経営の牧場で、ホルスタイン牛、ジャージー牛、ブラウンスイス牛等。子牛~親牛を合わせて100頭程います。放牧を中心にしており、春~秋はオホーツク海の見える牧草地で放牧しています
  • 有機放牧を中心にした酪農作業全般 ☆朝、夕の搾乳を中心にした牛の世話  (清掃、除糞、給餌、授乳や牛の移動等) ☆放牧関連の作業(牧柵の設置、撤去等) ☆敷地内でのトラクター乗務(未経験でも大丈夫です) 放牧を中心にホルスタイン牛、ジャージー牛、ブラウンスイス牛が仕事仲間の、山羊と猫に囲まれた小さな牧場です。 雄牛(グラスフェッド、有機JAS認証)を”カラービーフ”と名付けて育成しお肉として販売したり、有機牛乳、有機チーズも販売しています。 ホームページで紹介していますので、興味のある方はご覧下さい。 (”カラービーフ”で検索)        変更範囲:変更なし

ハローワーク紋別公共職業安定所