キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道名寄市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 117件

土木工事技術者

株式会社五十嵐組

採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西5条北11丁目58-23                                          株式会社 五十嵐組

  • TEL:01654-2-4577 / FAX:01654-2-4588
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 210,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    休日勤務の場合あり(休日手当支給)年末年始12/31~1/3計画的有給休暇付与(8月に2日間 12/30 1/4・5)

  • ●賃金は、資格経験等により決定致します。 過去の現場経験に応じ優遇いたします。   *通勤手当は名寄市外から通勤されている方を対象とし、当社規定により支給  *会社独自の資格取得支援制度有り。  受験料や講習費用を支援いたします。  *応募希望の方は、事前にハローワーク紹介状・履歴書を事業所宛に提出(郵送可)してください。  後日、面接日時等をご連絡致します。

  • 『地域と共に歩む五十嵐組』として、仕事に自信と誇りを持ち、地域の発展に貢献できるよう取り組んでいます。
  • 土木工事の施工管理業務  ・施工計画の作成  ・工程管理業務  ・安全管理業務  ・品質管理業務   など      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所

店舗事務スタッフ(名寄店)

北海道マツダ販売株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西10条北4丁目8-30 マツダ販売株式会社 名寄店
    (名士バス バス停8号駅 から 徒歩1分)

  • TEL:011-215-1618 / FAX:011-221-4929
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 168,000円~254,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~17時40分

  • 火その他

    ・その他

    月3回交替休日、バースディ休日、メモリアル休日 GW・盆・年末年始休暇

  • *マイカー通勤:可(無料駐車場あり)         通勤手当には上限あり/会社規定による

  • 創業から70年を超え、北海道内に47店舗を展開するマツダ車の総合カーディーラー。「事業を通じて社会に奉仕し、従業員の幸福をはかる」が企業理念です。
  • コンシェルジュとして、来店されたお客様への対応をお願いします ・受付、接客と営業やサービスへの連携、給茶サービス ・店舗の経理事務と入出金管理 ・ショールーム及び事務スペース等の簡易な清掃  「働き方改革関連認定企業」(健康経営優良法人)     *業務の変更範囲:なし  入社後の職種変更は基本的にありません

ハローワーク札幌公共職業安定所

コンクリート製造作業員

株式会社名寄高圧コンクリ-ト興業

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西12条北1丁目51番地   株式会社 名寄高圧コンクリート興業

  • TEL:01654-2-4278 / FAX:01654-2-4270
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 198,000円~198,000円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 完全週休2日制 お盆休み

  • ※応募希望の方は、事前にハローワーク紹介状・履歴書を事業所宛 に郵送(持参可)してください。   後日、面接日時等連絡致します。   *作業着は半額補助をしています。  *社内親睦会があり、交流を図っています。

  • 昭和39年創業以来概ね順調に業績を伸展し、令和6年3月期売上高281,000千円を達成、今後の発展が期待出来る。
  • コンクリート製品製造工場での作業   ・型枠を組み、はく離剤(油)を塗る  ・型に流し込まれた生のコンクリートをこてでならして仕上げ  ・型枠を外す    ・コンクリート製品補修  ・フォークリフト等によるコンクリートの製品の移動   ※雇用期間は、前後する場合があります。  ※年齢、男女問わずに活躍している職場です。  【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク名寄公共職業安定所

作業員(砂利採取の製造・選別 他)

株式会社眞鍋組

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市字内淵58番地                                                株式会社 眞鍋組 プラント

  • TEL:01654-3-2750 / FAX:01654-2-0305
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 184,000円~195,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    4週6休(第2、第4土曜日) その他休日は当社規定による

  • ●賃金は、経験年数等を考慮し、決定いたします。   *応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受け   面接時に応募書類を持参してください。

  • 限りある資源を再利用し、地球にやさしい会社づくりを目指しております。冬には、除排雪業務で交通機関の緩和に努力しております。
  • ●当社プラントでの砂利採取に伴う製造・選別業務を担当します。   ・砂利採取(製造・選別)  ・産業廃棄物処理(再生骨材の製造・選別)  ・冬期間は除雪作業が中心となります。  ・その他軽作業もあります。   *年齢問わず応募歓迎します。    変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

生活支援員(準職員)*地域生活支援センター*

社会福祉法人名寄みどりの郷

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道名寄市西4条南2丁目17-1   社会福祉法人 名寄みどりの郷 地域生活支援センター

  • TEL:01654-3-9222 / FAX:01654-3-9772
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    休日はシフト表による 年次有給休暇は、入社時に10日付与

  •   ※通勤手当は片道2km以上から対象    ※応募希望の方は事前にハローワーク紹介状、履歴書を提出(郵送 可)してください。  後日、面接日時等を連絡いたします。   ◆事前の見学等受け付けております。ご相談ください。  

  • 平成3年の開設以来、利用者一人一人が有意義に生活できるよう、まごころを込めて支援するとともに、利用者にとってより良い福祉を毎日ご提供できるよう、わたしたちは取り組んでいます。
  • 就労支援事業所で、主に知的障がいのある方々の就労支援や日中活動等の支援業務を行っていただきます。   *就労支援   ・作業全般に関わる支援(パン造りや清掃等)   ・相談援助をはじめとした、生活全般における支援     *その他日常生活上の相談及び支援、送迎 など    変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所