キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市西区 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 560件

(西区西野)コープさっぽろ店舗フルタイム惣菜売場スタッフ

生活協同組合コープさっぽろ

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市西区西野3条3-2-5

  • TEL:050-1751-6649 / FAX:011-671-5744
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~240,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *他店舗支援があるため車通勤可能な方 *マイカー通勤:無料駐車場あり  【福利厚生】 ・社会保険完備・有給休暇・交通費規定・時間外手当 ・正職員登用制度・報奨金制度・共済制度・慶弔見舞金  【特別休暇制度】 ・メモリアル休暇・忌引・結婚休暇・看護・介護休暇 ・育児休暇  【教育制度】 ・入協時研修・階層別教育・自己啓発・IE/QC教育  *更新上限:更新上限3回 *無期転換条件:1年で自動転換、条件変更なし  

  • コープさっぽろは組合員の食や暮らしを守るため1965年に 札幌で設立された生活協同組合です。展開事業は全道を網羅。 組合員数は道民の過半数を超える全国でも有数の地域生協です。
  • デリカ部門で惣菜の陳列販売、調理、商品や材料を含む運営管理を行います。部門の作業を中心に、レジ作業、品出し他部門支援も行います。未経験者でも、初めは簡単な作業から 慣れる速度に合わせてご指導します。  *試採用期間3ヶ月後、1回目3ヶ月、2回目6ヶ月 計1年の  契約期間を経て、無期契約を想定した採用です。 *勤続1年程度で正社員登用にチャレンジ可能です。    *業務の変更範囲:事業所の定める範囲

ハローワーク札幌公共職業安定所

コープさっぽろバス健診の検査技師(専任)

生活協同組合コープさっぽろ

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市西区発寒11条5丁目10-1
    (JR 発寒中央駅 から 徒歩12分)

  • TEL:050-1751-6649 / FAX:011-671-5744
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~280,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  【福利厚生】 ・社会保険完備・有給休暇 ・交通費規定・時間外手当 ・正職員登用制度・報奨金制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種(規定支給) ・共済制度・慶弔見舞金  【特別休暇制度】 ・メモリアル休暇・忌引、結婚休暇 ・看護、介護休暇・育児休暇、時短勤務 【教育制度】 ・入協時研修・動画視聴教育 ・階層別教育・自己啓発・IE/QC教育

  • コープさっぽろは組合員の食や暮らしを守るため1965年に 札幌で設立された生活協同組合です。展開事業は全道を網羅。 組合員数は道民の過半数を超える全国でも有数の地域生協です。
  • コープさっぽろ医療連携事業部で臨床検査技師を募集します。健診バスにてコープさっぽろグループの職員向けに健診を実施します。各店舗・工場・宅配センターなどの事業所に出向いて健康診断を行います。月のうち5、6日北海道内遠隔地出張があります。 ●巡回健診業務 ・心電図、検体依頼、腹部エコー、眼底、スパイロ、骨密度検査、 入力業務 等 ・問診血圧・採血・予防接種 等健診に関する業務全般 *勤続1年程度で正社員登用にチャレンジ可能です(審査あり)  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

コープさっぽろ健診バスの運転手(専任)

生活協同組合コープさっぽろ

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市西区発寒11条5丁目10-1
    (JR 発寒中央駅 から 徒歩12分)

  • TEL:050-1751-6649 / FAX:011-671-5744
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 280,000円~300,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  【福利厚生】 ・社会保険完備・有給休暇 ・交通費規定・時間外手当 ・正職員登用制度・報奨金制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種(規定支給) ・共済制度・慶弔見舞金  【特別休暇制度】 ・メモリアル休暇・忌引、結婚休暇 ・看護、介護休暇・育児休暇、時短勤務 【教育制度】 ・入協時研修・動画視聴教育 ・階層別教育・自己啓発・IE/QC教育

  • コープさっぽろは組合員の食や暮らしを守るため1965年に 札幌で設立された生活協同組合です。展開事業は全道を網羅。 組合員数は道民の過半数を超える全国でも有数の地域生協です。
  • コープさっぽろ医療連携事業部で全道各地へ巡回するバス健診車 のドライバーを募集しています。健診車は15トン車、札幌の コープさっぽろ本部を拠点に、全道各地の 店舗や宅配・勤務拠点の職員健診の巡回をします。 運転業務と健診の補助作業、パソコンへ 検査結果のデータ入力もお願いします。  *勤続1年程度で正社員登用にチャレンジ可能です(審査あり)   *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

経理事務(本社)

株式会社ライフデザイン

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市西区八軒1条西1丁目3-15
    (JR 琴似駅 から 徒歩3分)

  • TEL:090-2099-5086
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・目安として月9日休み(2月は8日休み)平日の祝日は勤務 ・年末年始(12/31~1/1)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *経理事務は、施設運営に欠かせないさまざまな業務を担う、縁の下の力持ちです。多職種と協働し、フットワーク軽く対応して頂けたら幸いです。  *休日シフトは相談に応じます。柔軟に対応致します。  お気軽にご相談ください。  

  • 会社の繁栄を目指し、皆で頑張っています。介護業界の経験がなくても問題ありません。(20代~60代の方が活躍中です)レクリエーション、社内研修もあり従業員満足度向上に努めております。
  • 【事業拡大に伴い募集!!!】  伝票処理・整理業務、仕訳入力業務、経費処理等業務、電話対応、来客対応、その他の経理事務業務です。 パソコンはWindowsです。 *同一フロアに労務担当などの他部署もおり、外線などの対応も  あります。 *入社日など相談可(在職中の方もご相談ください) *経理事務経験者歓迎 *パソコン作業が中心の事務です。  パソコン操作が好きな方歓迎。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

看護師・准看護師

医療法人社団スマイル会

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市西区西町北20丁目2-12  SR宮の沢メディカル2ビル 2階
    (地下鉄 東西線 宮の沢駅 から 徒歩5分)

  • TEL:011-590-1213
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,200円~2,200円

  • (1)17時00分~20時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 月金日祝日

    ・毎 週

  • *ハローワーク及び求職者以外の問い合わせは固くお断り致します  *人生において職場で過ごす時間は長いかと思います。  楽しく笑顔で働けることが何より大切だと考えております。  一緒に楽しく働ける仲間を募集しております。  地域に信頼されるクリニックを一緒に作っていきたいと思います  何卒よろしくお願い致します。  *副業可・兼業可

  • 診療方針の「すべての人に笑顔あふれる日常を」のために「子宮頸がんのない世界を」「すべての女性の悩みに寄り添う」「3方よしのクリニック」という3つの使命を果たすクリニックを目指します
  • ・婦人科クリニックにおける外来看護業務全般 ・採血、注射、問診、診療補助、医師の補助業務、院内環境整備、  その他附随業務      *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

看護助手

医療法人社団スマイル会

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市西区西町北20丁目2-12  SR宮の沢メディカル2ビル 2階
    (地下鉄 東西線 宮の沢駅 から 徒歩5分)

  • TEL:011-590-1213
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~1,800円

  • (1)17時00分~20時15分

  • 月水金土日祝日

    ・毎 週

  • *ハローワーク及び求職者以外の問い合わせは固くお断り致します  *人生において職場で過ごす時間は長いかと思います。楽しく笑顔  で働けることが何より大切だと考えております。一緒に楽しく  働ける仲間を募集しております。  地域に信頼されるクリニックを一緒に作っていきたいと思います  何卒よろしくお願い致します。  *副業可・兼業可

  • 診療方針の「すべての人に笑顔あふれる日常を」のために「子宮頸がんのない世界を」「すべての女性の悩みに寄り添う」「3方よしのクリニック」という3つの使命を果たすクリニックを目指します
  • ・婦人科クリニックにおける外来看護助手業務全般 ・診察介助、伝票の記載、器械の消毒、診察器材などの準備、  院内処方票の作成補助 ・その他附随業務   *雇用期間満了後、1年毎の更新

ハローワーク札幌公共職業安定所

介護事務・医療事務職 (PDハウス西野)

株式会社サンウェルズ

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市西区西野6条2丁目8-20 PDハウス西野
    (札幌市営地鉄東西線 発寒南駅 から 車5分)

  • TEL:0120-257-251 / FAX:076-272-8986
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 月3~4回土日祝出社あり

  • ◆選考のご案内 【面接時履歴書不要!即日面接可能!】 (1)お電話にて受付<0120-257-251>    氏名・希望職種・希望施設・連絡先等をお伝えください。 (2)面接/適性診断    基本的にはZOOMを使用したオンライン面接となります。 (3)書類提出    履歴書はWEBでの作成になります。弊社フォーマット有。  【通勤手当について】会社規定に基づき支給。  【就職氷河期世代歓迎求人】  【会社説明会開催中!】詳細は弊社HPを御覧ください。  ※応募される方はハローワークから「紹介状(本人控え)」の交付を受けて下さい。マイページにて応募状況の確認をするため紹介状の送付は不要です。

  • 「自らが輝き、人を元気にする」という企業理念を掲げ、従業員一人ひとりが輝けるように待遇改善や職場環境改善に力を入れています。2022年6月東証グロースへ上場いたしました。
  • 施設の介護事務・医療事務職員として、請求やご家族様対応等の事務業務をお願いいたします。 事務職に挑戦されたい方もご応募OK! お仕事はイチから丁寧にお教えしますのでご安心ください。 業務は3名程度で分担いたします。  ~主な業務内容~ ■ご入居者・ご家族様対応(電話、来客、面会の予約受付など) ■請求業務(医療保険・介護保険・入居施設請求) ■その他事務業務(総務・労務・経理等の一般事務)  ※変更の範囲:会社の定める業務内容

ハローワーク金沢公共職業安定所

社会保険労務士

社会保険労務士法人Aimパートナーズ

採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市西区山の手2条12丁目11番38号 山の手CITYビル1階

  • TEL:011-676-3920 / FAX:011-676-3923
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 285,000円~480,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇・年末年始休暇

  • 求める人材 ・社労士試験合格者(経験不問) ・要普免 ・PCスキル(エクセル、ワード、パワーポイントなど) ・効率を考えて動ける方 ・会話に苦手意識のない方 ・自ら積極的に学ぶ姿勢がある方  その他条件 ・バックオフィス業務経験者(総務、労務、給与計算等) ・社労士事務所、他士業事務所経験者 ・業務改善アイデアを出してくれる方 ・相手の気持ちを汲み取るのが得意な方 資格やスキル、経験はもちろんあるに越したことはありませんが、 私たちは人柄を最優先して採用を行っています。 あなたの将来なりたいイメージ、チャレンジしたいこと・・・ 私たちにも共有してください! 皆様にお会いできるのを楽しみにしています。  *マイカー通勤:無料駐車場あり。

  • 税理士・社会保険労務士・行政書士がワンストップサービスを提供するAimパートナーズグループの社会保険労務士法人です。山の手本店のほかに東京(銀座)に支店があります。
  • メインのおしごとは顧問先の手続き代行や労務相談、就業規則作成のお手伝いになります。 具体的には・・・ ・入退社、算定基礎、年度更新手続き業務(セルズ、E-GOVによる電子申請) ・顧客対応(訪問、来社、電話対応) ・労災給付、雇用関連給付、健康保険給付の手続き ・就業規則や36協定策定の提案、作成、届出業務 ・労務相談(賃金に対する相談、退職トラブル、その他人事労務にまつわる相談全般) ※給与計算業務は、別に専門の部署が行っています。 *業務の変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所