キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道今金町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 10件

特別支援学校専門支援員(パートタイム会計年度任用職員)

北海道今金高等養護学校

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道今金町瀬棚郡字今金454-1

  • TEL:0137-82-3121 / FAX:0137-82-3092
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,900円~1,900円

  • (1)8時35分~14時20分

    (2)8時35分~15時50分

    (3)8時35分~13時20分

  • 土日祝日

    ・その他

    年に数回、学校行事等により土日祝勤務あり

  • ・通勤手当は「上限なし」とありますが、規定により一定の金額  に定められており、算出方法は距離に応じています(片道  2km以上の場合支給)。  ・地方公務員法第16条の各号の規定に該当せず、かつ、教育職員  免許法に基づく教員の免許状を有する方(採用時までに取得見込  の方を含む)  ・その他雇用条件は、関係法令の定めるところによる  ・紹介状及び履歴書は、午前9時から午後4時の間に、北海道今金  高等養護学校事務室宛に持参してください

  • 学校教育機関
  • 【業務内容】  ・基本的生活習慣確立のための日常生活上の介助 ・生徒に対する学習支援 ・学習活動、教室間移動等における介助 ・生徒の健康安全確保関係 ・学校行事における介助  ※その他校長が必要と認める介助、支援等   変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所 八雲出張所

測量士(今金事業所)

株式会社福田水文センタ-

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道今金町瀬棚郡字今金148番地1 ※入社後2~3年は札幌本社にて研修を行い、経験を積んでいただく予定です。

  • TEL:011-736-2371 / FAX:011-736-2393
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    社内カレンダーあり *業務状況により、休日出勤あり(振休または手当にて対応)

  • ◆2025年、創立60周年を迎えます!  公共事業予算の緊縮が予想される厳しい環境下にあっても長きに  渡り、安定した業績を維持しています。これは、当社の高い技術  力と提案力、そして真摯な姿勢が評価された証です。 ◆得意分野を活かして、力を発揮!業務内容は様々ありますので各  得意分野を生かした仕事が可能。仕事はサイクルがあり、チーム  で行いますので休暇も取りやすく働きやすい環境です。ブランク  のある方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業  できます。 ◆定着率も抜群!  平均勤続年数は15年超で、定着率も抜群です! ◆福利厚生も充実!  福利厚生の充実はもちろん、残業も少ないので、ワークライフバ  ランスを重視される方にもおすすめです。入社時から年休も付与  いたしますので、急な体調不良や用事がある場合も安心です! ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 ※入社後2~3年は、札幌本社にて研修を行います。 ※適性検査(Web)あり。履歴書にメールアドレスのご記入をお 願いいたします。  *業務の変更範囲:会社内の全ての業務

  • 調査の結果は、自然環境の保全、自然災害からの防災・減災対策に 活用されます。我々は、最新技術を導入しながら、事業を通じて、 地域社会・社会資本整備の質的向上に貢献しています。
  • ■「調査、データ整備、報告書作成、納品」を概ね1年の  サイクルで実施し、安全な国土の建設、水資源の確保、水環境の  創出をめざしている当社で、測量業務の主任技術者として、  計画、調査、取りまとめの一連業務をお任せします。  具体的には基準点測量・水準測量・路線測量・UAV写真測量、 雨量・流量・水位観測、河床材料・地下水・ダム貯水池測量、 観測所保守点検などのフィールドワーク7割、水文資料整理、 計算書・報告書作成などのデスクワーク3割があります。 *社有車あり(ハイエース等/AT) *道内への出張もあります(月2回程度/出張手当あり)  出張(宿泊を伴う)手当/(1,300円/日 旅費規程あり)

ハローワーク札幌北公共職業安定所

測量士補(今金事業所)

株式会社福田水文センタ-

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道今金町瀬棚郡字今金148番地1 ※入社後2~3年は札幌本社にて研修を行い、経験を積んでいただく予定です。

  • TEL:011-736-2371 / FAX:011-736-2393
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 209,300円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    社内カレンダーあり *業務状況により、休日出勤あり(振休または手当にて対応)

  • ◆2025年、創立60周年を迎えます!  公共事業予算の緊縮が予想される厳しい環境下にあっても  長きに渡り、安定した業績を維持しています。これは、当社の  高い技術力と提案力、そして真摯な姿勢が評価された証です。 ◆得意分野を活かして、力を発揮!  業務内容は様々ありますので、各得意分野を生かした仕事が  可能。仕事はサイクルがあり、チームで行いますので休暇も  取りやすく働きやすい環境です。  ブランクのある方でもしっかりフォローしていきますので、  安心して就業できます。 ◆定着率も抜群!  平均勤続年数は15年超で、定着率も抜群です! ◆福利厚生も充実!  福利厚生の充実はもちろん、残業も少ないので、  ワークライフバランスを重視される方にもおすすめです。  入社時から年休も付与いたしますので、  急な体調不良や用事がある場合も安心です! ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 ※適性検査(Web)あり。履歴書にメールアドレスのご記入をお 願いいたします。*業務の変更範囲:会社内の全ての業務

  • 調査の結果は、自然環境の保全、自然災害からの防災・減災対策に 活用されます。我々は、最新技術を導入しながら、事業を通じて、 地域社会・社会資本整備の質的向上に貢献しています。
  • ■「調査、データ整備、報告書作成、納品」を概ね1年の サイクルで実施し、安全な国土の建設、水資源の確保、水環境の 創出をめざしている当社で、入社当初は、先輩社員と同行し、 測量業務の補助員として従事していただきます。 具体的には基準点測量・水準測量・路線測量・UAV写真測量、 雨量・流量・水位観測、河床材料・地下水・ダム貯水池測量、 観測所保守点検などのフィールドワーク7割、水文資料整理、 計算書・報告書作成などのデスクワーク3割があります。  *社有車あり(ハイエース等/AT) *道内への出張もあります(月2回程度/出張手当あり) 出張(宿泊を伴う)手当/(1,300円/日 旅費規程あり)

ハローワーク札幌北公共職業安定所

一般事務(今金営業所)

片桐機械株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道今金町瀬棚郡字田代229 片桐機械株式会社 今金営業所

  • TEL:011-261-2002 / FAX:011-261-2012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,000円~256,000円

  • (1)8時30分~17時25分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(4日間)、年末年始休暇(12/30~1/4)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  【入社後の研修】 OJTをメインとした研修にて、仕事の流れ、商品知識、システムの使い方などしっかりとサポートします。業界・職種未経験の方も問題なく仕事をスタートできる環境です。  【休暇に関する補足事項】 ・入社時6ヶ月特別休暇:入社日に3日付与、年次有給休暇付与前の期間で病欠、ケガ、通院時に使用可  「働き方改革関連認定企業」健康経営優良法人

  • 今年で創業90年を迎える北海道の安定企業です。コンサドーレ札幌やレバンガ北海道など地元スポーツチームのスポンサーや、市町村との災害対策協定など、地域貢献に力を入れています。
  • 建設関連会社向けの建設機械レンタルに関わる一般事務・営業事務の仕事です。営業職のサポートして、下記の業務をお任せします。  ・商品手配、伝票処理(PC入力)   オーダーが入った商品の手配、支店間移動手配など ・お客様や社内他支店からの問い合わせ対応(電話応対等)   商品在庫、運送トラック手配、納品日等の確認など ・書類作成、その他事務業務   見積もりや請求書の作成、来客時の受付対応、書類発送など  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

保険調剤薬局事務(瀬棚郡今金町)今金店・フル

株式会社コスモファーマ

採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道今金町瀬棚郡字今金359番地32 『コスモ調剤薬局 今金店』
    (函館本線 国縫駅 から 車40分)

  • TEL:024-954-8480 / FAX:024-933-7779
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 200,400円~202,905円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~12時30分

  • 日祝日

    ・その他

    第2・4土曜日休み 年末年始休暇・お盆休暇

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は片道2km以上の方が支給対象  *年1回社員登用試験あり  *昇給は前年実績による  *「よろこばれて、よろこぶ」を企業理念とし、地域の皆様一人  ひとりの健康づくりのサポート役を担っていくことを目指しています。     

  • 信頼と親しみのある「かかりつけ薬局」として、全国に196店舗を展開中
  • 『コスモ薬局 今金店』において、医療事務として下記の内容を担当していただきます。  ・患者様を笑顔にする受付対応 ・レセプトコンピューターによる処方箋入力 ・レセプト請求業務 ・薬局で扱う市販薬、介護用品等の陳列 ・ポップ作成、商品管理 ・レジ金管理、銀行入金 ・薬局間の配達  (変更範囲:変更なし)

ハローワーク郡山公共職業安定所

法人営業(今金町)

片桐機械株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道今金町瀬棚郡字田代229 片桐機械株式会社 今金営業所

  • TEL:011-261-2002 / FAX:011-261-2012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,000円~376,000円

  • (1)8時30分~17時25分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    入社6ヶ月特別休暇(3日)、夏期休暇(4日間)年末年始休暇 (6日間)、その他会社休業日など

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり   【入社後の研修について】 ・経験スキルに応じて、3~9ヶ月程度の研修を実施予定 ・社内研修:工場研修、事務研修(固定残業代なし) ・営業研修:先輩社員との同行営業など(初任営業手当支給)  *業界・職種経験がある方は入社時より営業手当を支給する場合あり  【その他の就業環境について】 ・給与は、経験スキルや年齢等を考慮し、当社規定により決定 ・会社業績により3月に決算賞与の支給あり(前年度実績あり) ・入社時に一般職(転勤なし)を選択することも可  【面接について】 ・WEB面接ご希望の方はお気軽にご相談ください  「働き方改革関連認定企業」健康経営優良法人

  • 今年で創業90年を迎える北海道の安定企業です。コンサドーレ札幌やレバンガ北海道など地元スポーツチームのスポンサーや、市町村との災害対策協定など、地域貢献に力を入れています。
  • 建設工事で使われる建設機械のレンタルを提案する法人営業活動を お任せします。(主な顧客:建設関連会社)  <主な業務内容> ・顧客訪問(建設会社や建設現場を訪問) ・商品提案、見積提案、納品打ち合わせ等 ・納品後のアフターフォロー(定期訪問、商品の不具合等の確認)  *建設機械の商品知識や営業ノウハウは入社後に身につけられます  *業務の変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク札幌公共職業安定所

ガソリンスタンドスタッフ(今金町)

株式会社佐藤エネルギー

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道今金町瀬棚郡字今金219-5 ENEOS今金SS

  • TEL:0137-82-0768 / FAX:0138-56-1808
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,100円~170,100円

  • 土日その他

    ・毎 週

    年間職務カレンダーによる 年末年始休暇

  • #制服貸与(作業着・ジャンパー・防寒着)  #マイカー通勤可能(駐車場無料)  #中小企業退職金共済加入(勤続3年経過後より支給)  #スマートフォン支給  #燃料・住設機器社員価格あり  #危険物、ガス資格取得サポートあり   #男女未経験者の方も先輩スタッフが丁寧に指導いたします。   具体例  40代 6年勤務社員 同業他社経験なし  危険物の資格あり 総支給236,500円 賞与額440,000円 

  • 創業70年を迎え、クリーンエネルギーであるLPガスを主軸に省エネ機器の提案など低炭素社会への貢献と地域の生活基盤を支えています。エネルギーインフラ産業なので業績が安定しています。
  • 1.ガソリンスタンドにおける給油作業及び付随作業    □給油作業全般(車誘導・窓拭き等)    □車両洗車、オイル交換・タイヤ交換    □店内・給油所の美化清掃、他付随作業   *変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所

医事業務(外来業務)(瀬棚郡今金町)

株式会社ニチイ学館札幌支店

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道今金町瀬棚郡字今金17-2

  • TEL:011-252-2329 / FAX:011-252-2627
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 136,000円~142,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始5日

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(2km以上で可)  *キャリアアップ制度により昇進・昇給あり  *賞与 年2回(業績による 初年度1回)  *定年:60歳(満60歳に達する日の属する年度末まで)  *お仕事相談会開催決定(予約不要)  日時 3月14日(金)     13:00~14:00   場所 今金町国保病院内 (瀬棚郡今金町今金17―2)     ※外来受付にお越しください。  *2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。  日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安全を提供します。

  • 医療関連及び介護事業の最大手。 就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • 〈外来業務〉 ・患者受付 ・カルテ作成 ・診療費計算 ・金銭授受 ・診療報酬請求業務 等  *業務の変更内容:会社の定める業務  「働き方改革関連認定企業」(くるみん認定企業)

ハローワーク札幌公共職業安定所