キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道厚沢部町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 11件

バス運転手

有限会社マルジュウ高田厚沢部観光バス

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道厚沢部町檜山郡緑町53

  • TEL:0139-67-2922 / FAX:0139-67-2923
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 220,000円~220,000円

  • (1)6時15分~21時00分

  • その他

    ・その他

    *勤務カレンダーによる

  • *普通免許のみお持ちの方も歓迎します!  大型2種自動車免許養成制度有  免許をお持ちでない方はお気軽にご相談ください。 *自動車好き、接客好き大歓迎!! *バス乗務初心者でもしっかりサポートいたします! *宿泊施設あり(単身用・只今準備中です)  渡島管内・檜山管内の遠方にお住まいの方も歓迎します。 *勤務例 ・路線バス乗務の場合は  朝6:45~8:30、15:30~17:30  18:30~21:00頃までの乗務勤務 ・中学校スクールバス乗務の場合は  朝6:45~8:45、15:30~19:00までの乗務  (夏休みや冬休みは勤務時間が短くなります。) 上記勤務をローテーションで乗務していただきます。  ※渡島管内からご応募される方は、函館営業所にて面接及び選考い たしますので郵送の場合下記住所へ応募書類を送付ください。  〒042-0957   函館市滝沢町11番8号 採用担当者 宛

  • 一般貸切バス事業で大型バスから小型バスを整えて大手旅行会社からの仕事を依頼され函館を中心に全道を運行しております。
  • *路線バス、貸切バス、スクールバス、幼稚園バスの運転と  それに伴う付帯業務全般を行っていただきます。 ・付帯業務:バス車両の清掃・車体洗車・オイル交換等や       日常点検等があります。 ・スクールバスと幼稚園バスは厚沢部町内の送迎 ・路線バスは厚沢部町内から江差高校まで ・貸切バスは檜山管内の送迎がメイン ※変更範囲:上記業務及び運転管理      (勤務年数・勤務状況により変更の場合あり) ※未経験の方のご応募も歓迎します! ※函館市・七飯町・北斗市等に在住の遠方の方は  厚沢部町に宿泊施設を用意(求人に関する特記事項参照)

ハローワーク函館公共職業安定所 江差出張所

製材工員

厚沢部林産工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道厚沢部町檜山郡鶉町255

  • TEL:0139-65-6221 / FAX:0139-65-6076
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 195,500円~218,500円

  • (1)7時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *GW、お盆、お正月休暇(それぞれ4日以上の休暇です)

  • *賞与額は本人の勤務状況により決定します。 *昇給は会社の業績等を考慮して行います。 *通勤手当:3000円~5000円になります。  *時間外勤務を希望しない方も応募可  (時間外勤務は本人の希望による)  *無料駐車場あり  *定年制となっていますが、65歳以上の方も応募可です。  (労働条件は要相談)  *フォークリフト、大型特殊免許の取得について全額補助します。  *副業可(要相談)

  • 製材工場2・チップ工場1・加工工場1
  • *杉、トドマツの小割した製材を二人一組で小結束する仕事です。  ・板の積み上げ等の軽作業もあります。  ※変更範囲:変更なし  ※未経験の方には、丁寧に指導しますので、安心して  ご応募ください。 ※女性の方も活躍中です。女性のご応募も歓迎します! ※定年以上(65歳以上)の方も応募可!  ※フォークリフト、大型特殊免許取得について全額補助します。 ※ダブルワーク可(要相談) ※事前に連絡をいただければ、見学のみも可能です。

ハローワーク函館公共職業安定所 江差出張所

整備業務【準社員】(厚沢部整備工場)

株式会社新はこだて協同

採用人数:2人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道厚沢部町檜山郡本町77番地 「株式会社 新はこだて協同 厚沢部整備工場」

  • TEL:0138-77-5560 / FAX:0138-77-6403
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 154,100円~215,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • [資格手当]  農業機械整備技能士……2,000円  自動車整備士3級………2,000円  自動車整備士2級以上…3,000円~   【給与モデル:40歳男性】  資格取得経過年数:  自動車整備士2級(18年)  ※月額収入:208,500円~/年間収入:325万円                      (2年目以降)  *無料駐車場あり  *雇い止めあり

  • 当社はSS12店舗、Aコープ2店舗、自動車農機整備工場4店舗を運営しております。組合員および地域から支持され、愛される組織を目指しています。
  • 厚沢部整備工場において、下記業務に従事していただきます。 ○農業機械整備・自動車整備 ○農業機械及び自動車販売 ○顧客対応等       *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク函館公共職業安定所