キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道夕張市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 17件

菓子製造スタッフ/副業可

株式会社DADACA夕張工場

採用人数:5人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道夕張市沼ノ沢510-11
    (新夕張駅 から 車5分)

  • TEL:0123-53-7070 / FAX:0123-53-7114
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,050円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    基本は土日祝休み。繁忙期は出勤をお願いすることもございます。

  • ・通勤手当は片道2.0Kmを超える車通勤者へ支給。(路線バス応相談) ・夕張市南部地区周辺の方は送迎の相談に応じます。 ・有給休暇は週の所定労働日数により法定通り付与。 ・労働条件により各種保険加入します。 ・工場は、チョコレートの成型時は室温26度以上の環境、完成後は20度程度での環境です。 ・土日は基本的に休みとなりますが、繁忙期に出勤をお願いすることがあります。 ・Wワーク可能 ・希望者は面接時に職場見学可能です(応募前は不可)  業務拡張のため大募集 クリエイティブやブランディングを大切にし、菓子メーカーの枠を超えたグローバル企業となることを目指します。 チョコレートや焼き菓子の生産・品質・出荷などを管理していただくパート社員を大募集! あなたの能力・頑張りをきちんと評価します。

  • 新進気鋭のお菓子マーケティングメーカーです。 クリエイティブやブランディングを大切にし、菓子メーカーの枠を超えたグローバル企業となることを目指しています。
  • チョコレート材料を型に流し込み機械にセットし冷却する作業 冷やされた型からチョコレートを外す作業 型から外されたチョコレートを選別する検品作業 検品されたチョコレートを包装する作業 完成したチョコレートを箱に詰める作業 箱詰めされた商品を個人や事業所へ発送する出荷作業  以上の製造工程のどれかをメインで行うが、忙しさに応じて他の作業を応援する。 ※チョコレートのフレーバーの仕込み作業は社員が行います。  変更範囲:変更なし

ハローワーク千歳公共職業安定所 夕張出張所

介護支援専門員(夕張市/週30時間)

一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道夕張市本町4丁目2番地 役所3階

  • TEL:0123-57-7585 / FAX:011-281-2165
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,260円~1,260円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始6日 年次有給休暇は採用時に付与(採用月に応じて2~20日)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます(30分程度)  *転勤については、事前に必ずご本人の希望を確認し、合意のうえ で実施します(事業団の規定に基づき手当支給) *通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します *原則、1日付の採用となります。月途中から勤務されたい方は、  面接時にご相談ください。 *3年以上勤務された方には慰労金を支給します。 *正職員登用制度もあります。 (昇給年1回:~5,000円)(賞与年2回:計4.2ヶ月分)                 ※勤務実績により査定あり *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方でも、各種充実した研修制度がありますので、  安心して働けます。  また、先輩職員もしっかりサポートします。

  • 全道的な在宅ケアの基盤整備を目的に事業を展開し、 在宅ケアを担う専門集団として、訪問看護を始めとする 質の高いサービスの提供を目指す。
  • 〈主な業務〉 ケアマネジメント業務、総合相談支援業務 市町村や関係機関との連絡調整等  *ケアプラン相談センターの介護支援専門員は、自宅で療養してい  る高齢者の方や障害をお持ちの方、そしてそのご家族の方が、  地域において「自分らしい生活」を過ごすことのできるよう総合  相談窓口として重要な役割を担っています。  *業務内容についてはホームページもご覧ください。  https://hghi.or.jp *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

介護支援専門員(夕張市)

一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道夕張市本町4丁目2番地 役所3階

  • TEL:0123-57-7585 / FAX:011-281-2165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 187,300円~248,700円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始6日、リフレッシュ休暇年3日(採用年は0~3日) *年次有給休暇は採用時に付与(採用月に応じて2~20日)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します  *その他手当は、事業団の規定に基づき支給します。 *3年以上勤務された方には、退職金を支給します。  *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます(30分程度) *転勤については、事前に必ずご本人の希望を確認し、合意のうえ で実施します(事業団の規定に基づき手当支給) *原則、1日付の採用となります。  月途中から勤務されたい方は、面接時にご相談ください。  *ブランクがある方でも各種充実した研修制度がありますので、  安心して働けます。また、先輩職員もしっかりサポートします。 *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児の休暇や家族看護介護休暇等の各種休暇制度も整っています ので、詳しく知りたいという方は、面接時にお聞きください。

  • 全道的な在宅ケアの基盤整備を目的に事業を展開し、 在宅ケアを担う専門集団として、訪問看護を始めとする 質の高いサービスの提供を目指す。
  • <主な業務>  ケアマネジメント業務、総合相談支援業務  市町村や関係機関との連絡調整等  *ケアプラン相談センターの介護支援専門員は、  自宅で療養している高齢者の方や障害をお持ちの方、  そしてご家族の方が、地域において「自分らしい生活」を  過ごすことのできるよう総合相談窓口として重要な役割を  担っています。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  https://hghi.or.jp *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

設備管理

株式会社夕張ツムラ

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道夕張市沼ノ沢281番地

  • TEL:0123-53-7722 / FAX:0123-53-7723
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 173,000円~364,000円

  • (1)9時00分~17時45分

    (2)7時00分~22時00分

    (3)11時00分~14時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/30~1/4) 夏季休暇(4日)・創立記念休暇(1日)

  • 通勤手当実費支給 札幌・千歳周辺からの社員も多く在籍  <UIJターンサポート> ・敷金礼金 60%支給 ・引越代 実費を会社負担 ※当社指定業者のみ  ・制服の貸与あり ・無料駐車場あり※車での通勤が必要になります。 ・オンライン自主応募可(紹介状不要) ・各種特別休暇あり(慶弔休暇・メモリアル休暇・通院休暇等) ・インフルエンザ予防接種費用、全額会社負担 ・入社日 応相談 ・有給休暇は、入社日より付与(入社日により付与日数の変動有)  ☆転勤:相談可(前年度転勤実績なし)  男女ともに活躍できる職場です。 風通しがよく立場もフラットな雰囲気で楽しくお仕事ができる環境です。

  • 生薬の自社栽培から加工調製までを行い、漢方薬の原料として高品質な生薬を確保すると共に、北海道における生薬栽培の可能性を追求して行く会社で平成21年7月にツムラ子会社として設立。
  • 製造設備、空調などの設備管理を担当していただきます  <主な仕事> 建屋の改修工事や設備全般の修理及び工事の仕様検討 また、協力会社との折衝や報告書作成など  変更範囲:変更なし 

ハローワーク千歳公共職業安定所 夕張出張所

(准C1/夕張市)汚泥再生処理センター運転管理(在籍出向

水ing株式会社北海道支店

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道夕張市平和11番地 汚泥再生処理センター内 水ingAM株式会社 夕張平和管理事務所

  • TEL:011-644-2241 / FAX:011-622-7466
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 178,640円~178,640円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月31日~1月5日) その他会社が定めた臨時の休日

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり、任意保険加入者のみ可 *通勤手当:2km以上で支給(会社規定による)  *書類選考を通過した方は面接の案内と共に当社様式のエントリー  シートを送付致しますので、ご記入の上面接時にご持参下さい。  筆記用具と印鑑もご持参下さい。  *グループ会社「水ing AM(株)」へ出向します。  (在籍出向) *「水ing AM(株)」は「水ing(株)」の100%  子会社です。  *雇止め規定あり

  • 荏原製作所・三菱商事・日揮、三社出資の企業 地域環境を守るため最先端技術を追求し続ける総合エンジニアリング会社
  • *水処理施設・環境衛生関連施設の運転保守管理 ・運転管理(運転操作、監視など) ・保守点検(点検、小修理など) ・上記に付随する業務  *丁寧に指導しますので、機械の経験のない方も歓迎します。  *グループ会社(水ingAM株式会社)へ出向します  *業務の変更範囲:会社及び出向先の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

(契)警備員

平清警備株式会社夕張営業所

採用人数:3人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道夕張市清水沢1丁目10番地20

  • TEL:0123-59-5557 / FAX:0123-59-5558
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,000円~213,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による

  • ※採用時に法定20時間の教育訓練を行い、その後も継続して先輩  警備員による実地指導を重ねますのでご安心下さい。 ※賃金d欄その他手手当:  ・夜勤手当:17時以降から開始の場合は基本日給ま25%増  ・資格手当:交通2級は500円/日  ・送迎手当:1名に付き400円/日  ・列車見張:列車見張員300円/日  ・遠方手当:片道80km先の現場は運転者2000円/日  ・職務手当:リーダー職5000円/月  ※残業が少なめなので仕事とプライベートの両立がしやすい職場で す。 ※希望休日取得可能。充実した各種手当、制服無料貸与、装備品無 料貸与。 ※現場には、直行直帰制を導入しています。 ※マイカー通勤補足:夕張営業所に無料駐車場あり ※通勤手当補足:自宅~現場までの距離により支給(規定あり) ※雇用期間補足:1年毎の更新

  • 平清グループで200名の警備員が和気あいあいで頑張って、働きやすい会社です。
  • 未経験の方やブランクがあっても大丈夫。 入社後丁寧な研修があり、その後も先輩警備員による実地指導があります。働いてみて、「こんなに良い会社だったんだ」と良さを実感できる警備会社です。  ※道路工事現場・駐車場等における交通誘導並びにスーパー、お祭 りなどのイベント会場等での雑踏等に伴う事件・事故の防止を図り 市民生活の安全を守る仕事に従事していただきます。 ※警備員の90%が未経験採用です。 ※入社後、警備業法に定める教育を実施します。(研修費支給) ※警備エリア:夕張内及び近郊です。 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク千歳公共職業安定所 夕張出張所