キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道浦河町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 56件

牧場作業員

株式会社チームプレアデス

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道浦河町浦河郡字西舎466番地

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0146-28-2370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.7日) 192,060円~334,000円

  • (1)6時00分~17時00分

  • その他

    ・な し

    休日は順番により取得します 正月は1週間の休日となります

  • *住込み希望の方は相談に応じます *住込みの場合は、家賃月額25,000円を給与より控除します *通勤手当については相談に応じます *労働条件について別途、相談に応じます *従業員には、スタッフジャンバー・Tシャツの支給があります *昇給・賞与は実績に応じて支給いたします  *ハローワークからの紹介状、履歴書を面接時に持参してください。応募連絡時に面接日時を決定いたします        

  • 事業主は元ジョッキーとして活躍した実績を持ち、JRA・NRAへのサラブレットを調教育成しています。アットホームな職場環境の中「馬と人を大切に」をスタッフ一同心掛けています。
  • 育成場内における競走馬の育成及び日常管理などの厩舎作業全般に従事していただきます ・馬引き、馬の出し入れ、放牧、収牧 ・給餌、馬の飼葉作り ・寝わらの交換、馬の手入れ(ブラッシング) ・厩舎内外の清掃、その他の雑務等  *牧場作業経験者及び騎乗訓練が出来る方は優遇します *未経験者の方でも、丁寧に指導いたします  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

騎乗員(見習騎乗員)

株式会社チームプレアデス

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道浦河町浦河郡字西舎466番地

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0146-28-2370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.7日) 214,000円~334,000円

  • (1)6時00分~17時00分

  • その他

    ・な し

    休日は順番により取得します 正月は1週間の休日となります

  • *入居可能住宅あります(BTC内住宅又は一般住宅) *家賃月額25,000円を給与より控除します  *通勤手当については相談に応じます *労働条件について別途、相談に応じます *従業員には、スタッフジャンバー・Tシャツの支給があります *昇給・賞与は実績に応じて支給いたします  *ハローワークからの紹介状、履歴書を面接時に持参してください。応募連絡時に面接日時を決定いたします      

  • 事業主は元ジョッキーとして活躍した実績を持ち、JRA・NRAへのサラブレットを調教育成しています。アットホームな職場環境の中「馬と人を大切に」をスタッフ一同心掛けています。
  • 育成場内における競走馬の騎乗業務全般に従事していただきます ・競走馬の騎乗、調教、育成、馴致全般 ・馬の手入れ(ブラッシング) ・馬の出し入れ、放牧、収牧 ・給餌、寝わら交換 ・馬の飼養作り ・厩舎内外の作業全般  *騎乗経験者及びBTC・JBBA研修生や騎乗に関する学校卒業生は歓迎します  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

電気工事士又は見習い

有限会社土井電機工業

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道浦河町浦河郡大通5丁目35

  • TEL:0146-22-4569 / FAX:0146-22-4693
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *資格手当について見習い(未資格者)は電気工事士免状を取得の翌月から支給と成ります。 *資格取得に際して参考書、資材等費用の一部を会社で補助致します。   *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を事業所あて郵送又は持参してください。後日、面接日時等の連絡をいたします         

  • 顧客に信頼を受け明るく楽しいアットホームな職場を目指しています。
  • 当社にて受注する民間及び官庁の電気工事施工全般に従事をして頂きます 木造、コンクリート建築物の配線、器具取付、施工等 上記の施工に係る土木作業等 外灯や防犯灯の施工や保守修繕作業及び点検パトロール実施。 太陽光発電設備、風力発電設備の施工、それに係る土木工事等  電気工事士、有資格者を優先致します。 未資格者(見習い)は資格取得試験を受ける事を条件とします  仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所

警備員

東日本警備株式会社浦河営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道浦河町浦河郡旭町75-3

  • TEL:0000-000-0000 / FAX:0146-22-9097
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 209,000円~242,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

  • <月額目安>※22日勤務した場合 9,500~11,000円×22日程度 =209,000円~242,000円程度(+車両借上手当)       *普通自動車免許をお持ちの方は歓迎します *副業可  *採用後、20時間の法令に基づく研修期間があります(研修期間中の賃金は時給1,010円)研修期間や内容は資格・経験等により変わります  *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を事業所あて郵送してください。後日、面接日等の連絡をいたします 

  •  昭和63年苫小牧市で創業以来、室蘭、静内、千歳に営業所を開設。平成8年には株式会社となり、平成9年浦河営業所を開設。需要と業績が順調に伸びる中、今後一層の発展が期待出来る。
  • 仕事は現場によってかわりますが、主な業務は下記のとおりです ・工事現場における安全確認、交通誘導 ・道路維持作業等における安全確認、交通誘導 ・イベント、祭事における安全確認、誘導、駐車場管理等 ・その他上記に付随する業務全般 ※男女ともに活躍出来る職場です!! ※就業時間や勤務日数(または休日)について、ご希望がございましたら、お気軽にご相談ください  *60歳以上の方も活躍できる職場です *仕事内容が変更になる予定はありません 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浦河公共職業安定所

工務係 浦河営業所

株式会社共成レンテム

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道浦河町浦河郡字東栄588番地1 株式会社 共成レンテム 浦河営業所

  • TEL:0155-33-1380 / FAX:0155-34-6643
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *但し、土曜日と祝日は出勤する場合があります。 (振替休日で対応。GW・お盆・年末年始は休み)

  • *雇用期間(6ヶ月)の間で、ご本人の勤務態度等総合的に判断し  積極的に正社員への登用を検討します。  正社員登用後は確定拠出年金に加入します。  *60歳以上の方については、給与形態が異なります。 (時給:1,100円 月額17万6千円程度)  *玉掛け技能講習、天井クレーン特別教育、車両系建設機械運転技  能講習その他作業資格有資格者優遇  *無料駐車場あり  ※応募を希望する方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。                             W52

  • 北海道帯広市に本社を置き、道内79拠点を構える建設機械レンタルの会社です。
  • 建設現場等で使用される機械及び備品類の簡単な整備及びメンテナンスを行っていただきます。  ○機械の貸し出し、受け入れ ○返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等 (返却された機械の状態により修理を行うこともあります。) ○工事現場への出張修理 ○工場内の雑務、清掃等 【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク帯広公共職業安定所

調理補助(浦河町/浦河赤十字病院)

日清医療食品株式会社北海道支店

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道浦河町浦河郡東町ちのみ1丁目2番1号 浦河赤十字病院

  • TEL:0120-680-223 / FAX:011-219-6223
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)5時00分~9時00分

    (2)10時00分~14時00分

    (3)15時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる交代制 *年次有給休暇は労働日数により変動します。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *残業時及び休日出勤時は別途手当支給  *勤務時間、日数相談可  *雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入  ※履歴書不要

  • ヘルスケアフードサービスのリーディングカンパニーとして、 業界トップの実績を誇り、医療・福祉施設からの高い評価を得て います。
  • 患者様への食事提供業務 食材の下処理、調理補助、盛付、食器洗浄等厨房業務全般  *給食経験者は別途優遇あり *勤務時間、日数相談可 *主婦の方、主夫の方、子育て中の方、ブランクのある方も  ご相談ください。 *業務については、段階的に指導して参りますので、ご安心  ください。 変更範囲:厨房業務全般

ハローワーク札幌公共職業安定所

通所介護員(準職員)/介護予防センター

医療法人讃生会介護老人保健施設浦河緑苑

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道浦河町浦河郡東町かしわ4丁目2

  • TEL:0000-000-0000 / FAX:0146-26-3915
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 172,500円~230,500円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~12時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日、土曜日半日 リフレッシュ休暇(3日間)、年末年始等

  • *令和7年4月1日からの採用となります  *勤務1年目の賞与は2.6ヶ月分となります *勤務成績及び一定の基準(介護福祉士資格取得等)を満たす事になったとき、正社員として採用する事がある   *事前にハローワークからの紹介状、履歴書を事業所あて郵送又は持参してください。後日、面接日時等の連絡をいたします     

  • 老人保健施設が地域に開かれた施設として、在宅の寝たきり老人や家族等に対する支援機能を果たすため、通所方式によるデイ・ケアを積極的に行う。
  • 介護予防センターにおける通所部門の介護員としての介護予防業務全般に従事していただきます  ・介護業務全般  通所者(15~20名)の送迎、入浴、介護予防業務   *仕事内容が変更になる予定はありません

ハローワーク浦河公共職業安定所