キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道函館市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 925件

回転寿司/パート/ポールスター函館/経験者優遇

株式会社はなまる

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道函館市港町1丁目2ー1ポールスター1階
    (JR 五稜郭駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0120-900-870 / FAX:011-671-2871
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,800円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)12時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    平日のみ・休日のみなど、相談に応じます。 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • ランチタイムは回転寿司花まる ポールスター函館店で稼ごう! 五稜郭駅から徒歩圏内!通勤ラクラク!電車に乗る時間も 短く、時間を有効活用できます。 20代活躍中!同世代の仲間と一緒にワイワイ楽しく働けます。 飲食経験があれば、即戦力として活躍できます!(条件優遇) 短時間勤務OK!1日3時間~、週2日~OK!空いた時間を有 効活用しませんか?副業可、Wワークも大歓迎です! 高時給!あなたの頑張りをしっかり評価します。稼ぎたい方ぜひ ご応募ください! まかない半額!花まるの絶品メニューを半額で食べられます 食費も浮いて、新鮮魚介類も食べれて一石二鳥! シフト融通ききます!急な予定や就活、旅行などもお気軽にご相談 ください。プライベートも充実させられます! 未経験でも安心!先輩スタッフが丁寧に教えます。安心してスター トできます。 正社員登用制度あり!頑張り次第でキャリアアップも可能です。 将来を見据えて働きたい方、ぜひチャレンジしてください! 活気ある職場で一緒に働きましょう!ご応募お待ちしております!  *雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入

  • タッチパネルを導入しない、毎日精米、オープンキッチンでの魅せ方など、外食らしい店づくりが特徴です。それは飲食店で働く我々の楽しさにもつながります。
  • 回転寿司 根室花まる ポールスター函館店「ホールスタッフ」函館観光の中心地で、あなたも一緒に働きませんか ◎お仕事は~ご案内、オーダー、配膳、片付けなど ◎メリットいっぱい!経験者優遇!丁寧なコミュニケーションで安 心スタート ◎シフト融通~週2日からOK!1日3時間からOK!学校やプラ イベートまたは、副業と両立しやすい! ◎交通費支給!上限30,000円まで ◎おいしい賄い付き!新鮮な刺身丼、焼き魚定食を味わえる特権 ◎こんな方歓迎!・明るく元気に働きたい方!・メインのお仕事の 合間に・接客を通して「ありがとう」を体感したい方! *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

【正社員】訪問看護師(オンコール当番有無の相談可!)

株式会社参優

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道函館市東山2丁目36番6号 「訪問看護ステーションゆう」

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 250,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制(希望の休みに関しては月2回まで相談可) *年末年始(12/30~1/3)*リフレッシュ休暇(年3日)

  • *無料駐車場あり  *昇給は業績による  *賞与は入社6ヶ月経過後より支給  (6ヶ月未満の場合 50,000~80,000円実績あり)  ◆オンコールについて   ・試用期間中なし   ・オンコール当番の有無、回数の相談可    (1ヶ月あたり4~8回程度) ◆有給休暇の取得率高く、シフト調整します。 ◆制服(スクラブ)の貸与可能です。色を選んでいただいてます。 ◆現在、40代の子育て世代の看護師が活躍中。  業務で困りごとや相談ごとがあった場合は相談しやすい環境です ◆雇用開始日の相談など可  ◆応募前の見学は、ハローワークの窓口を通してお申し込み下さ  い。お話だけでもお気軽にお待ちしております。

  • 主な訪問エリアは、函館市・北斗市。 有給取得率も高くスタッフ同士で協力し合える体制があります。 
  •  ◆開業3年目の新しい『訪問看護ステーション』です!◆ 利用者様のご自宅等に訪問し、医師の指示のもと訪問看護を行っていただきます。  ・1日4~6件程度/一件当たり30分または60分  ・医師の指示、ケアプランに基づいた看護業務全般 *訪問エリア:主に函館市、北斗市  タブレット貸与し、記録など入力していただきます。 ◆未経験の方も最初(1ヶ月程度)は同行訪問して業務を覚えて  頂きます。 ◆マイカー使用していただきます。(ガソリン代別途支給) ◆事務所作業も行って頂きます。 ◆主任候補となります。        【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所

交通誘導警備員

株式会社トーショウビルサービス

採用人数:10人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道函館市及び近郊

  • TEL:0138-30-3000 / FAX:0138-32-5555
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 202,560円~202,560円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる当社のスケジュール 希望により休日の相談可

  • *普通自動車免許あれば尚可 *新任研修が3日間あります。 (20時間・研修期間中は時給1,010円) *送迎あり(送迎について応募時に相談可) *通勤手当について  他の方を送迎して頂いた場合、その方の分の通勤手当も  送迎者に支給します。 *制服・装備品貸与 *採用時保証人1名必要 *無料駐車場あり

  • 函館市の本社の他4都市に拠点が有り、平成30年、東京渋谷区に営業所を増設。最新の技術と建物の維持管理を通して快適な環境作りを目指し、建物を通して美しい街作りに情熱を注いでいます。
  • *工事の現場や交通誘導・イベント警備の仕事です。イベント(港 まつり・競馬場等)での警備では、歩行者の誘導等の業務を行い ます。  *完全週休二日制!! *平日も休み希望があれば対応可能! *業務多忙につき大量募集! *未経験の方も歓迎します! *通勤は基本直行直帰です。 *年齢を理由に悩んでいる方、まずはお話聞いてみませんか?  70代でも現役の方いらっしゃいます!                【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク函館公共職業安定所

交通誘導警備員(短期競馬場周辺警備)

株式会社トーショウビルサービス

採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道函館市中道1丁目1番12号

  • TEL:0138-30-3000 / FAX:0138-32-5555
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 月火水木金その他

    ・その他

    6月14日から7月20日までの土日勤務となります。 お休みの都合については、相談致します。

  • *普通自動車免許あれば尚可 *新任研修が3日間あります。 (20時間・研修期間中は時給1,010円)  *送迎あり(送迎について応募時に相談可) *通勤手当について  他の方を送迎して頂いた場合、その方の分の通勤手当も  送迎者に支給します。 *制服・装備品貸与 *採用時保証人1名必要 *無料駐車場あり *勤務条件により有給休暇法定通り  *変更範囲:法人の定める業務

  • 函館市の本社の他4都市に拠点が有り、平成30年、東京渋谷区に営業所を増設。最新の技術と建物の維持管理を通して快適な環境作りを目指し、建物を通して美しい街作りに情熱を注いでいます。
  • ◇函館競馬場開催時(令和7年度は6月14日から)の周辺警備  を行うお仕事となります。 ◇お仕事の期間は  6月は   14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)  28日(土)、29日(日)  7月は    5日(土)、 6日(日)、12日(土)、13日(日)  19日(土)、20日(日)の合計12日間(研修期間3日は  含まず) ◇充実した研修により、未経験の方でも大丈夫! ◇車両の無い方も送迎付きなので安心!

ハローワーク函館公共職業安定所

児童発達支援管理責任者(函館市)

株式会社竹久

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道函館市花園町11-11  「しきさい」
    (JR函館五稜郭駅 から 車15分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~235,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆8/13~16、年末年始12/29~1/4

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *必要な免許・資格:教員、社会福祉士など児童・福祉関係の資格 又は、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、心理士、看護師、 精神保健衛生士などの資格があれば尚可  *職員がのびのびと働ける環境を完備  残業無しの安定帰宅で仕事とご家族どっちも大事に出来る働き方  が出来ます!  当社はライフステージに合わせた働き方を実現、20代~50代  を中心に働きやすい環境をご用意しております。未経験者の方、  久しぶりのお仕事という保育士さんや各セラピスト資格をお持ち  の方ものびのび活躍しております!  給与安定の安心求人、ご応募お待ちしております!

  • 非常に働きやすい職場環境です。
  • 児童発達支援・放課後等デイサービスでの児童対応全般 ・発達の遅れや障がいを持っているお子さまへの療育業務 ・送迎業務(函館市内/軽又は普通乗用車(AT限定)使用) ・支援計画作成業務 ・保育、教育関係機関との連携業務  *1日定員10名で、職員4名以上で対応 *一緒にお子さまの育ちを支えていきましょう   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

児童指導員*保育士*言語聴覚士*作業療法士*理学療法士B

株式会社竹久

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道函館市花園町11-11 「しきさい」
    (JR函館五稜郭駅 から 車15分)

  • TEL:0000-00-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,150円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)13時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制   お盆8/13~16、年末年始12/29~1/4 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *必要な資格・免許:保育士、児童指導員、教員、社会福祉士など 児童・福祉関係、または作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、 精神保健衛生士、看護師などの資格・免許があれば尚可  *駐車料金無料  *週20時間以上の勤務となる場合、雇用保険加入 *週30時間以上の勤務となる場合、社会保険加入 

  • 非常に働きやすい職場環境です。
  • 児童発達支援・放課後等デイサービスでの児童対応全般 ・発達の遅れや障がいを持っているお子さまへの療育業務 ・送迎業務 (函館内及び近郊/軽又は普通乗用車(AT限定)使用)  *1日定員10名で、職員4名以上で対応 *勤務時間数や日数は相談に応じます *一緒にお子さまの育ちを支えていきましょう *児童契約数増による増員募集!  *雇用期間満了後、3ヶ月毎更新又は、無期雇用の可能性あり *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

システム開発

株式会社ワダエンジニアリング

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道函館市末広町18番17号 SECシステムビル3F 産業ソリューション事業部
    (函館市電 末広町駅 から 徒歩2分)

  • TEL:052-825-4731 / FAX:052-825-4732
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 221,000円~257,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日制(土・日曜日)、年末年始休日、GW休日、夏季休日、年次有給休暇(入社時に付与)、特別休暇

  • 【当社の正社員雇用】本社は、スーパーフレックスタイム制(フレキシブルタイム(6時~22時)1日の最低勤務時間は2時間)待遇・福利厚生・社内制度:資格取得支援制度、育児・介護休業制度(産休・育休取得実績あり)、退職金制度、慶弔 見舞金制度(結婚祝金、出産祝金など)、社員表彰制度、年間休日120日以上、完全週休2日制、リモートワーク・在宅勤務(就業内容による)、レクリエーション(BBQ、日帰り観光旅行など)、健康増進補助制度(スポーツクラブ、ジムなどの 利用料を定額補助)、年次有給休暇(入社時に付与:9月末までの入社10日付与、10月以降の入社は、1~5日付与)、 ●ワダエンジニアリングHP https://www.wadae.jp/ ●口コミ・評判に対する企業の公式見解が見られるメディア「kai」 https://kai-z.net/companies/wadae/ ●ワダエンジニアリングYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCLlhQgMu_oGXLSTFTpi_jug ◇派遣期間:2025/4/1~2025/6/30 (派遣期間は都度更新)

  • 弊社はもともと航空機設計の技術者の養成スクールとして設立しました。その後ワダグループの設計者たちが集い、航空機設計のプロ集団としてワダグループの設計部門を担っています。
  • 販売管理システムの開発、保守業務  *業務変更の範囲(会社内のすべての業務になります)  *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク名古屋南公共職業安定所