キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県長野市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 88件

(臨)土木技術職(臨時的任用職員)/整備課

長野県長野建設事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年04月22日

  • 長野県長野市南県町686-1
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-234-9537 / FAX:026-234-9605
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 192,100円~263,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・基本毎週週休二日だが、休日でも、気象の注意報・警報発令時の当番業務や災害発生時の対応を命ずる場合がある。・年末年始休暇

  • ・初任給は、個々の採用前の職歴の有無、職務内容に応じて決定す  るため異なります。 ・退職金は、勤続0.5年以上で支給します。 ・令和7年度の賞与(期末手当及び勤勉手当)は、在職期間に応じ  て支給します。 ・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に  違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 ・マイカー通勤の場合は、駐車場は各自で確保して下さい。  (公共交通機関不便者は応相談。) ・応募者多数の場合は募集を締め切る場合があります。 ・4月22日(火)までに応募書類とハローワークの紹介状をご持  参いただくか郵送でお送りください。応募書類到着後、面接時間  等をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 公共土木建設工事の設計、監督に関すること ・設計、積算業務(工事発注のための設計図書作成、積算) ・現場監督業務(施工業者との打合せ、施工管理全般の現場監督、  立会検査等) ・公共工事に伴う測量設計業務の監督等  ※詳しくは、面接時にご説明いたします。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

臨時的任用職員(維持管理課)/道路・河川維持作業

長野県長野建設事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年04月22日

  • 長野県長野市南県町686-1
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-234-9537 / FAX:026-234-9605
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 192,100円~263,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    気象の注意報・警報発令時の当番業務や災害発生時の対応等を命ずる場合があります。

  • ・初任給は、個々の採用前の職歴の有無、職務内容に応じて決定  するため異なります。 ・令和7年度の賞与は6月と12月の年2回、在職期間に応じて  支給します。 ・退職金は勤続0.5年以上で支給。 ・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務  に違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 ・年次有給休暇、特別休暇(夏季、慶弔等)があります。 ・マイカー通勤の場合は、駐車場は各自で確保して下さい。  (公共交通機関不便者は応相談) ・応募者多数の場合は募集を締め切る場合があります。 ・4月22日(火)までに応募書類等をお送りいただくか持参して  ください。到着後面接時間をご連絡します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • ・緊急かつ軽微な道路及び河川等の維持補修作業  長野市内及び長野市近隣地域の県道と3桁国道において、  作業車を運転し、道路上の補修・維持が必要な箇所について、  道路の舗装、支障木の除去、トンネル内の氷柱除去(冬季)  等を行う。  ・維持業務に関する事務補助  小規模修繕工事に係る書類等の確認、物品の購入 等  ※詳しくは、面接時にご説明いたします。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

(請)施工管理(ネクスコ業務)(長野市松代町)

株式会社シーエステック

採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市松代町東寺尾字村上1195-2 ネクスコ東日本 長野管理事務所

  • TEL:025-245-3312 / FAX:025-245-3313
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 500,000円~650,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • ○制服・作業服:有     ○連絡不可時間帯:17時以降、土曜日 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料)    *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)  

  • 主に官公庁・NEXCO等からの委託業務で、社員の技術向上と専門知識の共有が図れ、各方面からの要求に対し誠実に取組み、業務完遂に努めることで、業界からの信頼を得ております。
  • 高速道路の建設工事における施工管理業務 ・施工業者との打合せ ・現場管理 ・検査立ち合い ・書類作成  など  *業務上、車を使用する機会:有(社有車使用)  *変更範囲:国土交通省や地方自治体発注の土木工事に係わる業務 (工事監督補助、積算、発注資料作成等)

ハローワーク新潟公共職業安定所

建築施工管理職/直行直帰/長野市

北野建設株式会社東京本社

採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市県町524 当社長野本社(管轄の建築現場)
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-3562-2331 / FAX:03-3562-7385
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 280,000円~540,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年次有給休暇は法律に則り入社日に労働日数や労働時間に合わせて付与 夏季休暇3日、年末年始休暇(12/29から1/3)等

  • ・ご質問等がなければ事前連絡は不要です。 ハローワークの紹介状と、応募書類を所在地(東京都中央区)宛に送付、またはメールにてお送りください。  ・履歴書にはメールアドレスを必ず記載してください。  ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 「積極的かつ堅実」「高品質高付加価値」を経営理念に関東・甲信越や海外30数カ国にも施工実績をもつ。自然豊かな長野県長野市と東京銀座に本社をもつ東証スタンダード市場上場の総合建設会社
  • 建築施工管理担当として、建設現場での施工管理業務、現場の品質や安全・工程など建設現場の管理業務全般を行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ・品質、安全、原価、工程、環境管理 ・施工業者との折衝・打ち合わせ 等 【案件】 ・1~2年程度で1案件 ・一般建築物はもちろん、文化施設や社寺建設など様々な案件に携 わる   ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

クレーンオペレーター(長野)【未経験者◎/休日117日】

米原商事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大豆島5520-1  レッカー事業部 長野営業所

  • TEL:026-221-3366 / FAX:026-221-2011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 175,700円~215,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第二・第四土曜日、日祝、第二・四土曜日以外月2~3回の休日 ・年末年始  ・夏季休暇

  • *事前に履歴書、紹介状を送付して下さい。  *書類選考の結果、面接日時等を連絡します。  *オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。       

  • 北陸・信越地区及び東京に事業所を置き、全国に事業展開、多角経営の事業展開。労災上積み団体定期保険に加入。
  • 建設現場等で重量物(荷)の吊り上げ及び降ろし作業を 行う移動式クレーンのオペレーターの仕事です。 ※未経験者の方でも自社保有の研修センターで 操作の基本となるクレーンの座学や実技研修を行うので安心です。 ※建設業ですが力仕事ではありません。 ※運転席は冷暖房完備なので快適な環境です。  【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク砺波公共職業安定所

土木現場作業員・重機オペレーター

株式会社中重建設

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字入山 711

  • TEL:026-239-2653 / FAX:026-239-2735
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 280,000円~550,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー・第2第4土曜日 ・GW3~6日・お盆休み4~7日・年末年始7~9日

  • *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。  応募書類到着後5日以内に書類選考の結果および面接日時を   ご連絡いたします。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 昭和32年創業、一般土木工事業はもとより、産業廃棄物処分業、水道局指定工事店など新事業にとりくんでいく。地域に密着した会社です。
  • *長野市を中心に公共工事(一般土木・下水道・舗装工事等)及び 民間土木工事を主として事業を行っており、その現場作業をして いただきます。   *現場作業   重機を操作し、掘削、荷物移動、積み込みなどを行います。    *社用車(普通自動車等AT車限定不可)を使用します。  ※詳しくは、面接時にご説明いたします。  【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

建築資材運搬<長野支店>

株式会社フォレストコーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市若宮2-13-3 株式会社フォレストコーポレーション 長野支店

  • TEL:0265-72-2631 / FAX:0265-72-2651
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *賃金等待遇については、経験・技術・年齢を考慮し決定。  *事前にハローワークより電話連絡の上、応募書類 (紹介状・履歴書・職務経歴書)を本社担当宛に郵送  して下さい。書類選考の後、7日以内にご連絡します。   

  • 「グッドデザイン賞」7年連続受賞。「日本サービス大賞 地方創生大臣賞」受賞。本社オフィスは「日経ニューオフィス賞」受賞。特徴ある商品と社風が評価を受けています。
  • ☆信州の県産材を利用した注文住宅『工房信州の家』やRC造デザイナーズ賃貸マンション、木造戸建賃貸住宅の企画・販売・施工を行っている建設会社です。  長野市若宮の支店周辺にて、資材倉庫内の資材の整理、管理及び建築現場までの運搬などを行っていただきます。                                                                     業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

CAD・CAM・NC機械オぺレーター

サンケン工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市篠ノ井岡田538-1 本社
    (JR篠ノ井駅)

  • TEL:026-292-7007 / FAX:026-292-6150
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ■会社カレンダーによる ■祝日は出勤になる場合あり ■年末年始(12/30~1/4)お盆休暇(8/13~16)

  • *事前連絡をいただければ、応募前の工場見学も可能です。  *有給休暇は1時間単位で付与します。  *お子様やご本人の急な事態にも対応します。  *資格取得の応援をします。  *記載の昇給・賞与額は、あくまでも前年度実績によるものです。 本人の能力・業務実績等により変動しますのでご了承ください。  *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。 

  • 工作機械等の板金加工を主力に、少量多種の生産に応えるため個々の技術の向上・コス卜の削減等社員全員で取り組んでいます。
  • 建設機械・電子機器の部品製造における CAD・CAM・NCのオペレーター業務です。 ■プログラム作成、オペレーター  ■手配業務 等   *未経験でも意欲のある方は丁寧に指導しますのでご応募下さい。  【変更の範囲】なし

ハローワーク篠ノ井公共職業安定所

営業(長野営業所)

株式会社ニッパンレンタル

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字屋島3420-1 株式会社ニッパンレンタル 長野営業所
    (長野駅 から 車15分)

  • TEL:027-243-7711 / FAX:027-243-5595
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 170,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *社員の有休取得を推進しています。 *社給スマホ貸与あり。 *被服支給あり。(ジャンパー、防寒着、ヘルメット等) *資格取得支援制度あり。 *GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇等の長期休暇あり。  *未経験、ブランクがある方OK。和気あいあいとした  アットホームな雰囲気ですので、先輩社員が丁寧に指導します。  また先輩に同行してもらいますので、安心して仕事を覚えること  ができます。  *関係業界経験者、優遇あり。  *転勤に関しては本人の希望があれば可能です。   *書類選考後、面接日等のご連絡をします。(面接は就業場所)  応募者の都合を聞いて面接日時は調整します。  質問等がなければ事前連絡不要にて、履歴書・紹介状・職務経歴書(職歴の無い方は不要)を送付してください。

  • 建設機械レンタル業界ではいち早く完全週休2日制を導入し、 宿泊施設(温泉地)の格安利用可能など、ワークライフバランスの 充実に向け、社員の福利厚生向上に取り組んでいます。
  • ・地域密着型の商売ですので、応募地で安心して働けます。 ・建設業関係者へ営業提案、訪問活動、現場打合せ(ルート営業  メイン) ・集金、市場調査、見積パソコン入力 ・接客、貸出機械関係手配  *未経験でも先輩から丁寧に指導・同行等がありますので安心して 業務が覚えられます。 *業務に必要な資格については、取得費用・研修費用を会社負担  いたします。 *保有資格に対し、手当支給を行います。(当社該当資格の場合) 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク前橋公共職業安定所

現場作業(地質調査等/長野市)《未経験者歓迎》

株式会社長野地質工業

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市篠ノ井東福寺2263-8
    (しなの鉄道 篠ノ井駅 から 車10分)

  • TEL:026-247-8195 / FAX:026-247-8198
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~390,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始 お盆 GW ※基本的に祝日、日曜日は休日 土曜日は第2、第4は休日

  • *20代~40代を中心とした少人数の会社ですが、業界トップク ラスの業績をあげております。  *通勤時社有車使用も可。但しその場合は通勤手当無し。  *昇給は能力に応じて都度行います。  *記載の昇給・賞与額は、あくまでも前年度実績によるものです。 本人の能力・業務実績等により変動しますのでご了承ください。  *試用期間6ケ月終了後、資格取得全額補助あり。 (中型自動車、クレーン、車両系等)  *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。

  • 笑いの絶えない会社です。未経験でも無資格でも大丈夫、資格取得も会社でサポート。この仕事は技術とセンスを問われる業種です。長く勤めた人じゃなく、誰よりも楽しめてる人を評価いたします。
  • 地質調査・ボーリング工事・モノレール工事等の現場作業です。 ■主に山での作業です。現地に向かい、作業・調査等を行います。 ■土木・建設の基礎を技術で支える、やりがいのある仕事です。  *基本2~3人体制です。安全第一に作業を行っています。 *出張現場もありますが、長くても休日には戻ります。 *未経験者歓迎。社員はほとんどが未経験からのスタートです。  丁寧な指導により、早い人では数ヶ月で機械操作を始めます。  《業務多忙につき規模拡大。新しい技術者を育てる為の募集です》 【変更の範囲】将来的な社内配置転換の可能性あり

ハローワーク篠ノ井公共職業安定所