キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県豊丘村で建設 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

土木作業員

有限会社宮澤組

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県豊丘村下伊那郡大字河野4280
    (JR飯田線 山吹駅 から 車5分)

  • TEL:0265-36-2314 / FAX:0265-36-5802
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによります。

  • *資格手当等については面接の際にお問い合わせください。  *再雇用は会社が必要とする場合で、最長70歳の誕生日に到達し た直後の締切日までとします。  *退職金制度は試用期間後1年間勤務した場合に支給対象となりま す。  *応募を希望される方は、事前に紹介状、履歴書及び職務経歴書を 郵送等の方法で提出してください。追って、面接日等をお知らせ いたします。  *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。    

  • 会社創業以来土木工事一筋に貢献している建設会社で、官庁よりの受注が主体です。
  • ○工事現場の作業を中心とした業務に従事していただきます。  ・主な業務は建設機械操作・建設車両運転・型枠作業・上下水道  の施工もあります。  ・除雪・災害対応その他緊急対応等有  ・体力に自信のある方歓迎  ・パソコン操作のできる方歓迎  ※変更範囲:会社の定める業務 ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。  

ハローワーク飯田公共職業安定所

土木技術者

有限会社宮澤組

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県豊丘村下伊那郡大字河野4280 
    (JR飯田線 山吹駅 から 車5分)

  • TEL:0265-36-2314 / FAX:0265-36-5802
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによります。

  • *資格手当等については面接の際にお問い合わせください。  *再雇用は会社が必要とする場合で、最長70歳の誕生日に到達し た直後の締切日までとします。  *退職金共済制度は試用期間後1年間勤務した場合に支給対象とな ります。  *応募を希望される方は、事前に紹介状、履歴書及び職務経歴書を 郵送等の方法で提出してください。追って、面接日等をお知らせ いたします。             *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。

  • 会社創業以来土木工事一筋に貢献している建設会社で、官庁よりの受注が主体です。
  • ○工事現場の管理、作業を中心とした業務に従事していただきます  ・主な業務は管理業務で現場の測量・丁張・施工計画・施工管   理等   ・作業業務では、建設機械操作・建設車両運転・型枠作業・上   下水道の施工もあります。  ・除雪・災害対応その他緊急対応等有  ※変更範囲:会社の定める業務 ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。  

ハローワーク飯田公共職業安定所

作業員

株式会社共進電気

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県豊丘村下伊那郡大字河野8459-1
    (JR飯田線 市田駅 から 車6分)

  • TEL:0265-35-7865 / FAX:0265-35-7029
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによります。

  • *応募を希望される方は、事前に連絡の上、紹介状・履歴書・職務 経歴書を下記住所宛てに郵送して下さい。  追って、面接日時・場所等のご連絡をいたします。   【郵送先】    〒399-3201     下伊那郡豊丘村河野8459-1     (株)共進電気管理センター   ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。

  • 電気工事設計業務、実務業務
  • <業務> ・農作業…自社で行う柿、稲作等の補助業務 ・土木作業  ・倉庫整理 ・除草作業…太陽光発電所(自社所有<1メガ>およびグループ会 社所有<4メガ>の太陽光発電所)の除草作業 ○車両系建設機械の免許をお持ちの方は操作し、電気工事の際の補 助作業を行います(電柱を立てる際のショベルカー運用など)。  機械が使えない時間など空いている時間には、上記<業務>に記 載した業務や附帯業務を行っていただきます。 ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。 【変更範囲】:会社の定める業務

ハローワーク飯田公共職業安定所