キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県白馬村で建設 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

土木技術員/令和7年度会計年度任用職員

白馬村役場

採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県白馬村北安曇郡大字北城7025
    (JR大糸線 白馬駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0261-72-5000 / FAX:0261-72-7001
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,305円~1,305円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 

  • 【定年制欄】有期雇用の求人票の定年制欄は適用除外の表記です。  【申込み方法】 「白馬村会計年度任用職員申込書」を役場総務課で受け取るか又は白馬村HPから印刷し所定事項を記入の上、ハローワーク紹介状とともに受付期間内に総務課へご提出ください。(郵送又は持参)  【応募受付期間】令和7年3月6日(木)17:00まで必着。  【選考等】書類選考を通過した方へ面接日程等を通知いたします。

  • ◎白馬村課設置条例により、総務課・税務課・健康福祉課・住民課・農政課・建設観光課・上下水道課が設置され、又、教育委員会等の外部部局あり、各課の事業分掌による事務を行う。
  • 【会計年度任用職員】 道路改良、維持補修、開発調整に係る設計補助及び付帯業務(建設課へ配属予定)《変更範囲:白馬村が定める業務》  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 

ハローワーク大町公共職業安定所

土木技術者

株式会社白馬三津野

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県白馬村北安曇郡大字北城6029
    (JR大糸線 白馬駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0261-72-3008 / FAX:0261-72-4820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 300,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜日、日曜日、会社が定めた休日。 ゴールデンウイーク、お盆、年末年始等

  • *賃金は、資格や経験等をふまえて決定します。  *昇給・賞与については、会社の業績や能力評価によります。  *マイカー通勤の通勤手当は、通勤距離によります。  *事業所からのメッセージをご覧下さい。  *応募希望の方は、ハローワークから事前連絡の上で面接時に必ず  履歴書(写真不要)・職務経歴書(自己アピールも記載)・ハロ  ーワーク紹介状をお持ちください。

  • 会社の規模は小さいが、公共・民間土木工事の仕事をしている。社長をはじめアットホームな雰囲気て、皆の意見を出し合い良い仕事をする事を心がけている。
  • 工事現場の施工管理。 *書類やパソコンが苦手でも現場工事の経験ある方歓迎いたします *65歳以上の方も歓迎いたします。(雇用形態・賃金等相談可) *白馬の自然豊かな環境の中で、建設業、土木工事業のお仕事がで きます。 「変更範囲:変更なし」  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

土木施工管理技士(見習も可)

姫川建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県白馬村北安曇郡大字神城6848-5
    (JR大糸線 南神城駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0261-75-2301 / FAX:0261-75-2570
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。お盆、年末年始休み。

  • *賃金については、経験・資格などを考慮の上で決定します。  見習いの場合は日給制での雇用の可能性あり。面談の上で決定し ます。  *マイカー通勤の通勤手当は片道20円/kmです。  *応募はハローワークから連絡の上、面接の際に必ずハローワーク の紹介状・履歴書をお持ちください。

  • 創業66年の実績を持ち、公共工事を主に受注しております。卓越した技術力・品質管理のもと、地球環境に配慮し、安全・安心を創造して、地域より高い評価を得ています。
  • *土木工事現場における施工管理業務全般を担当していただきます(現場管理、各種書類作成など)  *ほかに、現場作業も行います。 *地域・・・おもに安曇野市、北安曇郡、大町市 【変更範囲:会社が定める業務】  ※見習いも可。  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください

ハローワーク大町公共職業安定所

土木現場代理人

有限会社田中建設

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県白馬村北安曇郡神城22495
    (大糸線 神城駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0261-75-3306 / FAX:0261-75-4017
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    夏期・年末年始

  • *月2回程度、休日出勤する場合があります。  休日出勤手当(割増賃金)の対象となります。  *その他資格取得支援制度を完備しています。  *賃金は、経験等を考慮して決定します。  *応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、面接の際に必ず ハローワークの紹介状と履歴書をお持ちください。  *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。  *応募前職場見学は、1人から可。  ■働きやすさに配慮し地域貢献に協力しています■  ・長野県SDGs推進企業登録事業所  ・キャリアアップシステム登録事業所  ・職場いきいきアドバンスカンパニー認証事業所  ・社員の子育て応援宣言登録企業  ・白馬村消防団協力事業所

  • 本業では、大北地域内での施業を主とし『人的・物的に地域貢献する企業』である事を念頭に置いています。又、請け負った仕事への迅速な対応をモットーに、責任ある丁寧な工事を心掛けています。
  • *土木現場の代理人として、土木作業全般を行っていただきます。  ・発注者との打合せ、下請け業社当社作業員と打合せ及び現場での  指示 ・他の工事業社との工程調整工程管理、 ・安全管理 ・仕入れ材料、工事費などの原価管理 ・工事に関する各種書類作成、写真記録管理  【変更範囲:変更なし】  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

土木作業員(現場代理人を目指す方、歓迎)

有限会社田中建設

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県白馬村北安曇郡神城22495
    (大糸線 神城駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0261-75-3306 / FAX:0261-75-4017
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,400円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    夏期・年末年始

  • ・月2回程度、休日に出勤の場合あり、休日出勤手当(割増賃金) の対象となります。 ・賃金は、経験等を考慮して決定し、昇給等は、適性・意欲・勤務 態度等を総合的に勘案した上で決定致します。 ・車両系建設機械・大型自動車・大型特殊・小型移動式クレーンの 有資格者優遇します。なお資格取得支援制度を完備しています。 ・応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、面接の際に必ず ハローワーク紹介状と履歴書をお持ちください。 ・応募前職場見学は、1人から可。  「事業所からのメッセージ」もご覧ください。  ■働きやすさに配慮し地域貢献に協力しています■  ・長野県SDGs推進企業登録事業所  ・キャリアアップシステム登録事業所  ・職場いきいきアドバンスカンパニー認証事業所  ・社員の子育て応援宣言登録企業  ・白馬村消防団協力事業所

  • 本業では、大北地域内での施業を主とし『人的・物的に地域貢献する企業』である事を念頭に置いています。又、請け負った仕事への迅速な対応をモットーに、責任ある丁寧な工事を心掛けています。
  • *土木作業員として、土木作業全般を行っていただきます。 ・資材管理  ・重機の運転  ・現場での作業全般  *スキルや適性に応じて、  現場代理人の業務のお手伝いを行っていただきます。 ・発注者との打ち合わせ ・工程管理 ・他工事業者や当社作業員との打ち合わせ及び現場指示 ・安全管理 ・原価管理 ・書類作成 ・記録写真管理  現場は大北圏内が主となります。 【変更範囲:変更なし】 ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所