キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県中野市で建設 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

土木施工管理

株式会社土屋建設

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県中野市諏訪町3-22
    (長野電鉄 中野松川駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0269-22-4844 / FAX:0269-22-4880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 400,000円~550,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    GW3~4日、お盆5日、年末年始8日 第二土曜日休日 会社カレンダーによる。

  • *60歳以上の方の応募も歓迎です。   事業内容 中野市を中心に公共土木、建築工事、民間の工場や住宅など、地域密着会社だからできる細かな対応とサポートで営業展開しております。 2024年4月から「リフォームショップ」をオープンいたしました。  会社の特徴 「次世代の地場建設会社」を目指し、建設業界の課題である、休日の確保や時間外労働の軽減に積極的に取組んでおり、企業型確定拠出年金の導入など、福利厚生の充実にも力を入れています。また、仕事紹介成立時請負金額の2%支給制度があります。

  • ・各種建設関係免許取得につき1件5000円支給  ・仕事紹介成立その後建物完成時、請負金額の2%支給
  • *土木工事施工管理の仕事です。   ・土木工事の施工管理業務   工事現場での現場監督   工事施工状況の管理   施工工事にかかる積算業務(見積もり等)   ・各業者との打ち合わせなど  【変更範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所

【急募】建設機械、貨物自動車の洗車等(中野営業所)

株式会社サンコ-レンタル

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県中野市吉田611-1

  • TEL:026-282-1060 / FAX:026-282-1075
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,150円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆・年末年始

  • *就業時間、日数は相談に応じます。  *加入保険及び6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は雇用条件によっ  て異なります。   *事前連絡の上、履歴書、紹介状を郵送してください。  選考は1週間程度要します。書類選考後、面接日時等をご連絡い  たします。                           *応募希望者はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくださ  い。

  • 当社は設立以来、建築・土木工事現場で使用する幅広い建設機械のレンタルを行ってきました。現在は北信地域に4店舗の営業所を展開し地元のお客様に安心・安全・便利を提供しています。
  • ・リース機械、車両などの洗車等。 ・営業所敷地内での建設機械、車両等の移動。   *建設機械の運転経験のある方、大歓迎。 *明るく前向きに業務に取り組んで下さる向上心が有る方を募集  します。     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク須坂公共職業安定所

現場施工スタッフ

有限会社平澤建設

採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県中野市大字篠井106-2
    (長野電鉄 延徳駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0269-22-2648 / FAX:0269-22-6945
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2,第4土曜日はお休みとなります。お盆休み 年末年始 当カレンダーによる。

  • ※有資格者は優遇いたします。 ※資格取得は自動車運転免許以外は会社の方で計画的に取得サポートいたします。(費用は会社負担です) *応募をされる方は、ハローワークからの紹介状をお持ちください *長野県SDGS登録企業です。 *長野県社員の子育て応援宣言登録企業です。 *健康づくりチャレンジ宣言をおこなっています。 *制服は支給します。 *就職氷河期世代歓迎求人  当社は仕事は勿論、福利厚生にも力を入れている建設会社です。 資格取得サポートもありますので、未経験の方でも大丈夫です。 産後パパ育休の取得実績あり。 有休も時間で取得できます。 人事考課制度導入で、目標も持ちやすい! 企業型DCの導入。 風通しの良い会社を目指しています。 社員全員が一丸となって、大きな物を作り上げる職人集団の会社で、ぜひ一緒に働きませんか?

  • 代々とび型枠大工として順調に業績を伸ばし、現在は重機士工から構造物の施工まで、全体を通した施工を行っております。昭和58年より有限会社として創業39年目を迎えた。
  • 《主な仕事》 ○土木建設工事の現場作業 ○組立、土木、造成工事他   【変更範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所

重機オペレーター(建設機械)

有限会社平澤建設

採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県中野市大字篠井106-2
    (長野電鉄 延徳駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0269-22-2648 / FAX:0269-22-6945
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、第4度曜日はお休みとなります。お盆休み、年末年始 当カレンダーによる

  • ※有資格者は優遇いたします。                 ※資格取得は自動車運転免許以外は会社の方で計画的に取得サポートいたします。(費用は会社負担です。)           *応募される方は、ハローワークからの紹介状をお持ちください。 *長野県SDGS登録企業です。               *長野県社員の子育て応援宣言登録企業です。         *健康づくりチャレンジ宣言おこなっています。         *制服は支給します。                     *就職氷河期世代歓迎求人    代々とび型枠大工として順調に業績を伸ばし、現在は重機土工から構造物の施工まで、全体を通した施工を行っております。

  • 代々とび型枠大工として順調に業績を伸ばし、現在は重機士工から構造物の施工まで、全体を通した施工を行っております。昭和58年より有限会社として創業39年目を迎えた。
  • ○土木建設工事の現場作業                  ○組立、土木、造成工事等   【変更範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所