キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県伊那市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 34件

建設コンサルタント/長野県駒ヶ根市、伊那市

株式会社東建工営中部支社

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県伊那市駒ケ根市、                    通勤は高速道路利用も可(ETC貸与)

  • TEL:052-204-1891 / FAX:052-204-1976
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • [必要な免許・資格] ・一級土木施工管理技士または二級土木施工管理技士 ・土木学会一級土木技術者または二級土木技術者 ・RCCM(道路、河川、施工計画等) ※上記のいずれかの資格を有するもの。  ・普通自動車免許(AT限定可) ・マイカー通勤可:ガソリン代金実費支給         (高速道路利用も可・ETC貸与)   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 1976年に創業以来、これまで培ってきた土木の技術力と信頼に裏打ちされた確かなノウハウを生かし技術サービスとして道路や河川などのインフラの整備に提供しております。
  • ・公共工事(道路、河川等)の施工管理又は積算又は資料作成の  いずれかを面接にて決定    ・自宅からの通勤を考慮した勤務地選定             ・業務を行う事務所へ直行直帰                 ・勤務は週休2日制(年間休日実績125日)   (従事すべき業務の変更の範囲:原則なし)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

建築技術者

池田建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県伊那市日影329-1
    (高遠線新子バス停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0265-72-3422 / FAX:0265-72-3750
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 220,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    1年単位の変形労働時間制 当社の年間カレンダーによる

  • 堅実な経営をモットーに官公庁の仕事を主に目立たないが地道な 活動を続け幾多の優良工事表彰を受賞しています。人の和を大切 にし自由な社風の中で個々の能力を十分に発揮できる会社です
  • 公共の建物から民間住宅の新築・リフォーム、工場、店舗など一般建築の施工管理をしていただきます。 年間休日の増加や残業時間の削減などより働きやすい環境づくりに努めています。                               ◇未経験歓迎  夢とロマンがあり、創造の喜びと完成の充実感を得られる仕事です将来に向けて人材を育成して行きます。最初は現場のアシスタントとして先輩社員がサポートします。先輩たちの多くも未経験者でした。 技術者を目指す意欲のある方大歓迎です。                                      業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

土木技術者

池田建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県伊那市日影329-1
    (高遠線新子バス停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0265-72-3422 / FAX:0265-72-3750
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 220,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 堅実な経営をモットーに官公庁の仕事を主に目立たないが地道な 活動を続け幾多の優良工事表彰を受賞しています。人の和を大切 にし自由な社風の中で個々の能力を十分に発揮できる会社です
  • 道路、河川、砂防など、ほぼ100%公共事業です。 南信地域の発展と安全な暮らしを支えるインフラ整備の施工管理を担当してもらいます。 年間休日の増加や残業時間の削減などより働きやすい環境づくりに努めています。 また、自社での3次元起工測量から3次元データの作成、ICT施工と最先端技術を積極的に取り入れることで現場の生産性向上と技術者の負担軽減を図っています。 未経験でも技術者を目指したい方、興味があり意欲のある方は先輩社員がサポートしていきますので大歓迎です。                               業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

建築・土木現場作業

池田建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県伊那市日影329-1
    (高遠線新子バス停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0265-72-3422 / FAX:0265-72-3750
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 250,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • 平成30年12月から給与を改定し、月給制としています。 令和6年からは完全週休二日制とし、より働きやすい環境へと整備していきます。 仕事につながる資格取得は会社が費用負担し、しっかりサポートし取得後は資格手当を支給します。建設作業の経験がなくてもやる気のある方は大歓迎です。

  • 堅実な経営をモットーに官公庁の仕事を主に目立たないが地道な 活動を続け幾多の優良工事表彰を受賞しています。人の和を大切 にし自由な社風の中で個々の能力を十分に発揮できる会社です
  • ◇建築・土木現場での作業です。  初めての方でも先輩社員がサポートします。  *主な業務内容は下記の通りです。  土工事、小規模の型枠・鉄筋の組み立て、重機の運転、コンク  リートの打設、測量の補助、資材の運搬、片付け清掃、石積・ブ ロック積の補助等                                                                                 変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

法人・官庁営業(伊那支店)

株式会社ヤマウラ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県伊那市中央417-1 株式会社ヤマウラ 伊那支店

  • TEL:0265-81-6060 / FAX:0265-82-3966
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 234,000円~345,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    年4日程度土曜日出勤があります。

  • U・Iターン兼用  *事業場外のみなし労働時間制を採用しており、  営業担当者は1日7時間40分の所定時間労働を  しているものとみなすこととしています。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡後、  紹介状を含む応募書類を本社宛てまで送付して下さい。  書類到着後7日以内に連絡します。  ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行って  ください。  

  • 創業以来、「お客様を大切に」を基本理念に「ものづくり」を通して成長をして参りました。今では建築・土木・エンジニアリング等4事業部門を擁し、長野県全域と首都圏にと拠点を拡げています。
  • 1.民間営業  工場・倉庫・事務所等の建設計画の対応、既存顧客の定期訪問、新規開拓の営業訪問、設計・見積の調整 2.開発営業 (賃貸開発、商業施設開発、医療福祉開発)  用地情報の収集、開発計画の企画立案・事業計画、資産活用アドバイス、設計・見積の調整 3.官庁営業  官庁の建設・土木工事の情報収集、積算・工程の社内調整、入札対応  業務の変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク伊那公共職業安定所

営業職

株式会社エース

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県伊那市 西箕輪 7200-51
    (JR飯田線 伊那北駅 から 車5分)

  • TEL:0265-74-0025 / FAX:0265-74-9339
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 205,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・完全週休2日制 (会社カレンダーによる)

  • ◎責任を持って長く勤められる方を希望します。 *森林土木技術者の経験あれば尚可                                            ≪免許・資格補足≫  *資格・経験があれば40歳以上でも可 *昇給・賞与は本人の努力と会社業績によります。  ~職業能力や資格の習得は、一生の財産です。~  ◎伊那IC付近に本社が有ります。  木曽方面の方も歓迎します。 ○まずは応募書類を送付して下さい。書類選考後7日以内にご連絡  します。 ○会社の受注内容や受注量により幅広い職種が選択できます。 ※内容のお問い合わせ等は当社ホームページ、または、  ハローワークの窓口を通じて行ってください。 【長野県いきいきアドバンスカンパニー認定会社】 【長野県社員の子育て応援宣言認証企業】

  • 公共事業の業務が主体です。建設技術者として、測量士、技術士、RCCM等の資格取得を目指し、全社員が努力しております。 そのために当社では社員教育を積極的に実施しております。
  • ・測量・建設コンサルタント事業において、官公庁・自治体・民間等への営業活動全般を担当していただきます。 ・営業活動を行っていない時間は、総務で積算等の業務を行っていただきます。  ※各地で行う業務の時は社有車を使います。 ※当社画像情報(静止画)が有ります。求人検索→一覧から「詳細 を表示」→右上「事業所画像情報」をクリックしてください。 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

事務職員(臨時的任用職員)

長野県伊那建設事務所

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県伊那市荒井3497 伊那合同庁舎内
    (JR飯田線 伊那市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0265-76-6845 / FAX:0265-76-6850
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 187,500円~263,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3)、特別休暇(夏季・慶弔等) 年次有給休暇は年間15日(採用年)

  • ・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 ・給与は採用時の年齢、前歴等により決定されます。 ・通勤手当は、片道2km以上の場合に支給されます。 ・駐車場は、通勤距離が片道9km以上の方が対象となります。それ以外の方は、必要な場合は確保してください。 ・退職金は、在職期間が6か月を超えて勤務した者が対象です。

  • 長野県の公共事業を行っている現地機関です。
  • ○建築関係許認可に係る申請、届出の受付事務 〇建築確認証明及び建築計画概要書の閲覧等の事務 〇建築関係統計の整理 〇県営住宅の管理 等  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所