キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県西原町で事務 沖縄県西原町で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 那覇市(368) 宜野湾市(88) 石垣市(69) 浦添市(132) 名護市(112) 糸満市(47) 沖縄市(90) 豊見城市(69) うるま市(59) 宮古島市(61) 南城市(12) 国頭村(2) 大宜味村(2) 東村(3) 今帰仁村(2) 本部町(4) 恩納村(26) 宜野座村(7) 金武町(2) 読谷村(12) 嘉手納町(5) 北谷町(24) 北中城村(11) 中城村(21) 西原町(20) 与那原町(9) 南風原町(23) 座間味村(1) 八重瀬町(12) 竹富町(1) 一般事務 大和自動車工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県西原町中頭郡小那覇894番地 TEL:098-946-6767 / FAX:098-946-6769 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 140,000円~143,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・な し 年末12月30日・31日年始1月1日・2日・3日、旧盆1日、 ゴールデンウィーク(祝祭日) *無料駐車場あり。 『オンライン自主応募』の場合は、ハローワーク紹介状は不要となります。 2025年3月16日に開業53周年を迎えました。西原町小那覇の工業団地内に位置し、地域に密着したサービスでお客様に期待に応え選んでもらえる会社を目標としている会社です。 一般事務【自動車整備工場の受付(フロント業務)】お客様対応(電話を含む)や整備士から要請された分解図・自動車部品の手配他、継続車検等のOSS手続きや陸運での登録業務です。 ※難しく捉える必要はありません業務を続けていれば教えられます。 変更範囲:会社の定める業務範囲 ハローワーク那覇公共職業安定所 営業事務 株式会社沖東交通 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県西原町中頭郡字小橋川90-1 『本社』 TEL:098-946-0559 / FAX:098-946-5006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 177,000円~177,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 【通勤手当について】 ・マイカーや自転車で通勤する場合の非課税上限額で算定 【昇給について】 ・随時昇給 ※定期昇給なし 【職場見学について】 ・事前連絡の上、予約 【福利厚生】 ・事業所内保育園完備 ・船頭付きの利用可能な船あり(つり・ホエールウォッチング等) ・会社所有の農園でフルーツ狩りが楽しめます ・FC琉球・琉球アスティーダの試合観戦ができます(条件あり) 【事業主・求職者の方へ】採用後の労働条件等について、必ず労働 条件通知書等の書面による確認を行って下さい。 ・県内タクシー業界最大の沖東交通グループです ・グループ会社 那覇市、豊見城市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、 南風原町、西原町、北谷町、恩納村に事業所があります ・予約受付 ・電話対応 ・入職作業 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 総務事務(生活・就労支援センターにしばる)【正社員】 社会福祉法人琉球溢愛会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県西原町中頭郡字与那城185-6 TEL:098-945-5181 / FAX:098-945-5195 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 事業拡大に伴い総務事務の募集です。 ・無料駐車場あり ・総務事務経験者大歓迎 ・未経験者応募可 ・一緒に成長していける方を募集しています♪ 昭和59年設立認可。 障害者支援施設での経理一般事務 ・専用ソフト入力業務 ・物品の注文、購入、管理 ・支払い業務 ・小口管理 ・領収証等の整理 ・文書管理 ・施設窓口、電話対応 ・勤怠チェック 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク那覇公共職業安定所 一般事務[沖縄県中頭郡西原町] 株式会社竹之下 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県西原町中頭郡小那覇1353-1 TEL:098-946-1551 / FAX:098-946-1700 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 155,000円~160,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト表による(日祝出勤あり/月1~5回程度) ※通勤手当は会社規定による 鹿児島県、沖縄県、宮崎県の卸店、有力スーパー、小売店や外食産業に一般加工食品、チルド、冷凍食品、生鮮食品、菓子、業務用食材等をフルライン流通する企業です。 ・伝票発行・書類整理 ・受発注業務のサポート ・電話・メール応対 ・その他、上記に付随する業務 *簡単なパソコン(エクセル・ワード)操作が可能な方 【業務の変更範囲】事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 一般事務(会計年度任用職員) 西原町役場 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県西原町字与那城140番地の1 TEL:098-945-5011 / FAX:098-946-6086 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,160円~1,160円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 西原町は、近年各種企業の進出、宅地開発により急速に都市化が進展している。尚、教育機関も充実しており、本町の目指す「文教のまち西原」の実現に向けた、まちづくりに取りくんでいる。 *一般事務に関すること ・証明書発行窓口業務(旅券事務等) ・窓口業務・電話応対業務 ・PC入力業務 ・その他 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 事務補佐員 国立大学法人琉球大学キャリア教育センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県西原町中頭郡字千原1番地 TEL:098-895-8132 / FAX:098-895-8119 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)10時15分~17時15分 土日その他 ・毎 週 土日に出勤した場合は振替あり 応募書類等郵送の際、封筒には「非常勤職員応募書類在中」朱書きして下さい。 (応募締切)3月25日(火) 応募者がいない場合は延長とし、掲載終了と共に募集 を終了いたします。 (選考方法)随時受付し書類選考のうえ、書類選考合格者に対して 面接を行います。 面接等の日時については、書類選考合格者にのみ個別 にご連絡いたします。 (選考のための旅費等必要経費は応募者負担となります。) (応募先) 〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地 国立大学法人琉球大学キャリア教育センター 学生支援課就職係 大里・宮城 マイカー通勤は、通勤距離が2キロ以上の方のみ。 本学は建学の精神である「自由平等・寛容平和」を継承・発展させて「心理の探求」、「地域・国際社会への貢献」、「平和・共生の追求」を基本理念としています。 *キャリア教育センター(就職係)において事務補助を行っていた だきます。 1 インターンシップに関する業務 2 無料職業紹介所運営の補助業務(求人票管理、PC入力、資料作成等)に関すること 3 キャリア教育・就職関係の各種イベント(ガイダンス、セミナー、講座等)のオンデマンド配信ほか運営業務に関すること 4 キャリア・就職に関する調査統計等の処理に関すること 5 窓口業務(問い合わせ対応、各種申請書の受理業務、就職相談の受付・連絡業務、企業等訪問者の取次・案内業務含む) 6 その他、キャリア教育センター及び就職係関係業務の補助 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 事務/残業少なめ/マイカー通勤可 沖縄イヌイ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県西原町中頭郡字東崎4番地5 TEL:072-996-3339 / FAX:098-835-8375 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,230円~1,300円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ★年間休日128日 ・夏季休暇、年末年始休暇 *年次有給休暇は法定どおり付与します。 *公的保険は労働条件によい加入出来ない場合があります。 *無料駐車場あり *増員(同職3名) 建築工事用のパーツの専門メーカーで全国主要都市に販売網を持つ乾産業(株)のグループ企業です。 ★事務及び来客対応・電話対応をお願いします! 具体的には… ・受注や発注などシステムへの入力 ・営業活動のサポート業務 ・配送メンバーとのやりとりや来客対応 ・電話対応や書類作成などの庶務 ・先輩社員の業務サポートなど 《変更範囲:変更あり(会社の定める業務)》 ハローワーク那覇公共職業安定所 事務補佐員(琉球大学障がい学生支援室) 国立大学法人琉球大学学生支援課学生係 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県西原町中頭郡字千原1番地 TEL:098-895-8750 / FAX:098-895-8791 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)10時15分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 本学は建学の精神である「自由平等・寛容平和」を継承・発展させて、「真理の探究」、「地域・国際社会への貢献」、「平和・共生の追求」を基本理念としています。 (1)学生ボランティア育成のための支援業務 (2)障がいや病気のある学生の相談窓口対応 (3)学生情報の集計(統計)作業 (4)その他、障がい学生支援室業務に関する補助業務 ※電話対応(内線・外線)あり ○相談受付のみではなく、PC業務作業を主としながら 学生対応を行う業務です。 《変更範囲:変更なし》 ハローワーク那覇公共職業安定所 一般事務[クリニック・医事課] 社会医療法人かりゆし会 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県西原町中頭郡字掛保久288番地 「ハートライフクリニック」 西原工業団地入口バス停 TEL:098-895-3255 / FAX:098-895-3258 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 178,300円~224,700円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *土曜日午後、日曜日、祝日含む月8~10日休み ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※駐車料金1,500円/月 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 ハートライフ病院は210床の無料個室がありくつろいだ雰囲気の中、安心して治療に専念していただける病院です。また「地域医療支援病院」に認定され「チムグクル」のある診療を心がけています クリニック内医事課での一般事務業務です。窓口対応業務、電話対応やレセプト業務を行います。資格は問いませんが経験があれば尚歓迎いたします。 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 事務員 沖縄県産業廃棄物処理協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県西原町中頭郡字小那覇1061番の1(てだこ浦西駅 から 車20分) TEL:098-946-7019 / FAX:098-946-5931 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 165,000円~165,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ・交代で土曜日出勤あり(振休または手当を支給) ・年末年始(12/30~1/3) ・旧盆(2日) *無料駐車場あり*ベスト支給あり*自動販売機設置 *ハンドドリップ(コーヒー、お茶、紅茶)設置 *ウォーターサーバー設置 当組合は昭和48年設立で長年にわたり沖縄県内の産業廃棄物業界 で活躍してきました。令和3年5月より新焼却炉が稼働しておりま す。 現在、女性3人で対応しておりますが、補充の為新たな仲間を募集 致します。 休みの調整や処遇も良く残業も殆どなく働き易い環境だと思います 前向きに仕事に取り組む方でしたら、 事務経験の浅い方でも大歓迎です。サポートしますので、 安心して下さい!私達と一緒に働いてみませんか。 【賃金例】※総支給額 ・基本給、住宅手当、業務手当、通勤手当、 各種資格手当を含めると 月額186,000円~216,000円ほどになります 最新型の施設も稼働し沖縄県内経済の静脈産業として社会に寄与しております。資格取得も積極的に応援してます。 補充に伴う求人です。 ※急募 主な業務は電話やメールでのお客様対応、販売ソフトの入力・管理、 請求書発行、廃棄物管理票情報PCデータ入力・電子登録、契約書作成・管理、伝票等管理、出勤名簿(タイムカード)準備、 PCによる資料等入力になります 《必要時業務》営業車での伝票等提出・受取、必要品の購入 変更範囲:組合が定めた業務 ハローワーク那覇公共職業安定所 次のページへ 20件