キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県沖縄市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 90件

医療事務

医療法人安心会愛聖クリニック

採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県沖縄市高原5丁目15番11号

  • TEL:098-939-5114 / FAX:098-939-0156
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,580円~171,580円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 祝日その他

    ・その他

    日曜日午後、祝日含むシフト制(週1~3日)(月9日、2月は8日休み)

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※事業所見学可 ※無料駐車場あり ※通勤手当は当社規定により支給 ※医療費助成制度あり ※特別有給休暇付与制度あり(年次有給休暇が付与されていない新入職員に限り3日取得可) ※感染症対応に伴う特別有給休暇制度あり(職員又は子のインフルエンザ、新型コロナウイルス感染時)   応募方法 事前に履歴書・職務経歴書・資格証(写)紹介状を郵送下さい。書類選考後面接日時のお知らせを致します。尚選考にもれた方へは書類の返却はございません。当事業所で責任をもって廃棄致します。  

  • 社会のニーズに応えられる医療サービスの提供を心がけ、スタッフとともに常に医療技術の研賛に努め、地域の医療と福祉の向上に寄与する。医療費助成制度あり。
  • クリニックでの医療業務になります。(外来業務)受付での受付対応、電話応対、会計業務・レセプト請求業務、入力・出力。他、医療事務業務に付随する業務     変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク沖縄公共職業安定所

医療事務

医療法人安心会愛聖クリニック

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県沖縄市高原5丁目15番11号

  • TEL:098-939-5114 / FAX:098-939-0156
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)14時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    週2~4日休み。休日相談可。

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※加入保険は雇用条件により異なります ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与。 ※事業所見学可 ※無料駐車場あり ※通勤手当は当社規定により支給 ※医療費助成制度あり ※特別有給休暇付与制度あり(年次有給休暇が付与されていない新 入職員に限り3日取得可) ※感染症対応に伴う有給休暇制度あり(職員又は子のインフルエン ザ、新型コロナウイルス感染時)   応募方法 事前に履歴書・職務経歴書・資格証(写)紹介状を郵送下さい。書類選考後面接日時のお知らせを致します。尚選考にもれた方へは書類の返却はございません。当事業所で責任をもって廃棄致します。  

  • 社会のニーズに応えられる医療サービスの提供を心がけ、スタッフとともに常に医療技術の研賛に努め、地域の医療と福祉の向上に寄与する。医療費助成制度あり。
  • クリニックでの医療業務になります。(外来業務)受付での受付対応、電話応対、会計業務。他、医療事務業務に付随する業務     変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク沖縄公共職業安定所

一般事務

NPO法人ゆくり

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県沖縄市中央2―8―39 
    (胡屋駅 から 徒歩10分)

  • TEL:080-3507-2110 / FAX:098-989-5686
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)9時00分~14時00分

    (2)9時30分~15時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    レセプト請求事務期間時の長期休暇は、相談にてお休み決定。 ゴールデンウィーク、年末年始等

  • ※通勤距離に応じて2km以上1日当たり 95円~322円  片道2km以下支給なし ※加入保険は雇用条件により異なります。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与  *子育てや介護が必要な家族がいても働けるよう、勤務時間や日数  の相談に応じます。 *縁の下の力持ち、介護スタッフを支える仕事です。 *未経験者でもしっかり教えていきます。まずは相談、見学からで  もOKです。    

  • 社会福祉に関する事業を通して 誰もが尊重され暮らしやすい社会の実現を目的とし、従業員及び関わる人達と共に悩み、楽しみながら成長できる法人を目指しています。
  • 介護事業所での事務全般  ・電話来客対応  ・レセプト業務  ・帳簿整理  ・PC操作、入力業務等     変更範囲:変更なし

ハローワーク沖縄公共職業安定所

臨時事務補助員(1)

沖縄公共職業安定所

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県沖縄市本所:住吉1-23-1

  • TEL:098-939-3200 / FAX:098-939-3209
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月平均20日勤務

  • *就業時間を超える勤務は原則なし。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合に加入。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。 

  • ハローワークの愛称で親しまれ、地域の総合的雇用サービス機関として、求職者・求人者へ職業相談・紹介業務、雇用保険関係業務等各種サービスを無料で行う国の出先機関です。
  •  1 受付案内  2 求人・求職のデータ移行  3 電話対応  4 資料作成・印刷・文書整理等  5 郵送作業  6 その他職員の指示すること                ※1日6.5時間勤務                                     変更範囲:変更なし

ハローワーク沖縄公共職業安定所

臨時事務補助員(2)

沖縄公共職業安定所

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県沖縄市住吉1-23-1

  • TEL:098-939-3200 / FAX:098-939-3209
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円

  • (1)10時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *就業時間を超える勤務は原則なし。             *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合に加入。                         *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。     *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。            

  • ハローワークの愛称で親しまれ、地域の総合的雇用サービス機関として、求職者・求人者へ職業相談・紹介業務、雇用保険関係業務等各種サービスを無料で行う国の出先機関です。
  • ○高年齢者雇用状況報告・障害者雇用状況報告に関する業務  ・郵送物受付、チェック、発送  ・事業所への電話確認、提出依頼・督促  ・報告に関する集計、データ作成、文書整理  ○求人補助業務 ○その他の事務補助業務 ○その他職員の指示する業務  *1日5時間勤務                     変更範囲:変更なし

ハローワーク沖縄公共職業安定所

警備業内勤メインの管理サポート

東洋ワークセキュリティ沖縄(株)沖縄中部営業所

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県沖縄市字泡瀬3丁目1番6号  泡瀬バス停

  • TEL:098-934-7202 / FAX:098-934-7203
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる、月10~11日休み *年間休日数は、年換算下休日数です

  • 基本的なPC操作が出来ればOK!研修制度はバッチリ!未経験の方にも親切・丁寧にお教えします。  ■社長と社員との距離が近く、風通しが良い会社です! ■県内トップクラスの実績!毎年10%以上の実績成長! ■外的要因に左右されにくい安定事業! ■20代役職者多数!ベテラン管理職も元気いっぱい! ■臨時で現場対応することがあるので、警備実務の研修も行ってい ます! (警備業協会所属講師3名在籍!充実した研修があるので警備未経 験の方もご安心ください) 【会社の特徴】 *幅広い年代が活躍しております。20代~50代活躍中。 *警備の国家資格が取得できます! 【こんな方におすすめ】 *地域社会に貢献したい方。安全安心を提供できます! *コミュニケーション能力と冷静な判断ができる方! *明るく社員想いのある企業で働きたい方! *男女共に活躍できるお仕事です。

  • 当社は平成25年12月に分社設立した警備会社です。県内には4営業所があります。初心者の方にも安心の研修制度があります。
  • 主に現場管理、シフト作成、警備員の指導教育、採用活動やお客様への挨拶訪問を行っていただきます。 警備実務も月に1~4回程度対応することがあります。  【具体的な仕事内容】 ・警備員の勤務管理(シフト作成、勤務の手配連絡など) ・事務作業(給与・請求計算、パソコン入力、各種資料のまとめ  各種手続きなど) ・警備員の指導教育 ・臨時の現場対応(月1~4回)  変更範囲:変更なし

ハローワーク沖縄公共職業安定所