キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県国頭村で事務 沖縄県国頭村で事務 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 那覇市(368) 宜野湾市(88) 石垣市(69) 浦添市(132) 名護市(112) 糸満市(47) 沖縄市(90) 豊見城市(69) うるま市(59) 宮古島市(61) 南城市(12) 国頭村(2) 大宜味村(2) 東村(3) 今帰仁村(2) 本部町(4) 恩納村(26) 宜野座村(7) 金武町(2) 読谷村(12) 嘉手納町(5) 北谷町(24) 北中城村(11) 中城村(21) 西原町(20) 与那原町(9) 南風原町(23) 座間味村(1) 八重瀬町(12) 竹富町(1) 会計年度任用職員【事務補助】 沖縄県家畜改良センター 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県国頭村字安田1477 TEL:0980-41-7055 / FAX:0980-50-3444 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,200円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 慰霊の日(6月23日) *通勤手当は、距離に応じて一日当たり 110円~1,900円 の間で支給する。(距離片道2キロ以上より) *契約更新の可能性について、再び公募による求人がある場合において同一人物が応募し、選考を踏まえて再度任用される場合があります。 *契約期間は年度単位(最長3年間。2回を超える再度の任用は原則ありません。) *次年度予算の状況、職員の人員配置の状況によっては採用人数を変更する場合がございます。 *履歴書は所定の様式を使用すること。(県人事課HPから取得) *履歴書等の応募書類は下記あてに郵送又は持参してください。 (返却不可) 【応募書類送付先】 〒905-1503 沖縄県国頭村安田1477番地 沖縄県家畜改良センター 金城(キンジョウ) ※応募書類到着後、平日10日程度で面接日時等のご連絡をいたします。 国頭村安田で、優良種畜の増殖普及を図る等、沖縄県の畜産振興の拠点機関として頑張っています (沖縄-70) *県知事部局における事務補助業務全般 ・電話、来客対応 ・資料作成、パソコンデータ入力作業など (エクセル、ワード、一太郎使用) ・所内清掃 【令和7年4月1日採用】 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 会計年度任用職員【事務補助(現業職)】 沖縄県家畜改良センター 採用人数:3人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県国頭村字安田1477 TEL:0980-41-7055 / FAX:0980-50-3444 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,200円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 週36時間45分以内のシフト制。 *通勤手当は、距離に応じて一日当たり 110円~1,900円の間で支給する(距離片道2キロ以上より) *契約更新の可能性について、再び公募による求人がある場合において同一人物が応募し、選考を踏まえて再度任用される場合があります。 *契約期間は年度単位 (最長3年間。2回を超える再度の任用は原則ありません。) *次年度予算の状況、職員の人員配置の状況によっては採用人数を変更する可能性があります。 *履歴書は所定の様式を使用すること。(県人事課HPから取得) *履歴書等の応募書類は下記あてに郵送又は持参してください。 (返却不可) 【応募書類送付先】 〒905-1503 沖縄県国頭村安田1477番地 沖縄県家畜改良センター 金城(キンジョウ) *応募書類到着後、平日10日程度で面接日時等のご連絡をいたし ます。 国頭村安田で、優良種畜の増殖普及を図る等、沖縄県の畜産振興の拠点機関として頑張っています (沖縄-70) *農務補助業務を担当していただきます。 ・豚の飼育管理(豚舎清掃、給餌等) ・その他農務作業 (場内での車両を使った資材運搬、草刈り等) (令和7年4月1日採用) ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所