キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県糸満市で事務 沖縄県糸満市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 47件 市区町村 那覇市(368) 宜野湾市(88) 石垣市(69) 浦添市(132) 名護市(112) 糸満市(47) 沖縄市(90) 豊見城市(69) うるま市(59) 宮古島市(61) 南城市(12) 国頭村(2) 大宜味村(2) 東村(3) 今帰仁村(2) 本部町(4) 恩納村(26) 宜野座村(7) 金武町(2) 読谷村(12) 嘉手納町(5) 北谷町(24) 北中城村(11) 中城村(21) 西原町(20) 与那原町(9) 南風原町(23) 座間味村(1) 八重瀬町(12) 竹富町(1) 予約受付事務 株式会社沖縄大栄 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県糸満市西崎町4丁目12番地5 TEL:098-996-2377 / FAX:098-996-2378 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *増員(同職3名) *事前連絡のうえ、事業所見学可能です。 貸切バス事業を中心に旅行事業レンタカー事業を展開している事業所です。 1.ホテル・食事手配業務 旅程に沿ったホテルや食事処の予約業務 電話応対、データ入力、書類整理等 2.レンタカー受付業務 ネット・電話でのレンタカー予約受付業務 電話応対、データ入力、書類整理等 送迎や洗車等の補助をお願いする場合があります。 仕事内容は上記1か2のいずれかです。 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 一般事務【糸満市】No.1690_8時半~17時半 株式会社アソシエ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県糸満市西崎町4丁目18ー2 TEL:098-917-1951 / FAX:098-943-6933 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~172,800円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 週休2日 シフト制 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※賃金締切日:当月末締め、支払日:翌月末日払い。 ※無料駐車場あり。 *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の 派遣料金に占める割合)は32.4%です。 *就業場所の詳細は、ハローワークへ来所の上、職業相談 窓口にてご確認ください。 新規募集 自分の生活を豊かにしたい方を尊重し、営業成績に見合った待遇をしっかり答えることができます。 データ入力、書類整理、電話対応など 変更範囲:無し ハローワーク沖縄公共職業安定所 事務員 トランスファシステムサポート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県糸満市西崎町4丁目15番3号 TEL:098-995-0210 / FAX:098-994-2521 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 164,000円~246,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・事前連絡のうえ、事業所見学可能です。 ・増員(同職2名) 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 倉庫業・保管業・チャーター便 引越業全般・精密機器運送・入出荷・納品代行 在庫管理・包装・梱包 ◇一般事務、経理事務 ・パソコン入力業務 ・経理全般 ・電話対応 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク那覇公共職業安定所 一般事務 株式会社沖縄海星物産 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県糸満市西崎町4丁目13-5 TEL:098-994-0191 / FAX:098-994-5977 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 175,000円~175,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ・無料駐車場あり ・制服貸与 ・同職1名 当社はお客様が買物する際求める食の安全、安心に応えるため、平成19年9月に食品衛生管理システムHACCPを認証取得して危険予防規定を全社員が学び品質管理、食品衛生を心掛けています。 ・電話応対 ・来客対応 ・書類作成・売上 ・入金 ・仕入れ処理等・パソコン操作 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更あり/会社が定める業務 ハローワーク那覇公共職業安定所 事務補佐 株式会社日本バイオテック 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県糸満市字真栄里1931 海ん道(うみんち)内 TEL:098-994-0016 / FAX:098-994-0400 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,020円 (1)9時00分~15時00分 (2)12時00分~17時00分 土その他 ・毎 週 相談可能 40代から60代の方が任された業務を やりがいをもって行っております。 雰囲気もとても良いです。 育児中の方も両立が可能です。 今後のびていく業界にて、勢いがあります。 責任感ややる気の満足度は高い仕事です。 意欲的に業務を進められる方ははどんどん任されます。 短時間勤務希望の方は、分業ができるので、 相談しやすく、子育て中の女性も多い職場で みなさんそれぞれのステージごとに理解があり 働きやすい職場です。 *従業員無料駐車場あり *加入保険は労働条件により加入します。 『オンライン自主応募』の場合は、ハローワーク紹介状は不要です ミッション 共生共栄 ビジョン おきなわからおおきなわを 海ぶどうを世界の食材へ 出荷伝票発行 出荷伝票記載 納品書・請求書発行補佐 パソコン打ち込みあり 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 一般事務 (有)沖縄デイリーフーズ 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県糸満市西崎町4丁目17-18 TEL:098-992-2651 / FAX:098-992-5088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~185,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 ※日曜日固定休 ※シフト制で土曜日もしくは平日に1日休み。 *ワークライフバランスを応援します 繁忙期以外は残業もほとんどありません。 年休も1日または半日単位で取得できます。 *勤務延長:上限年齢定めなし *同職5名 昭和61年設立。社員一同楽しい職場作りを目指している。 ・オンラインでの受注業務 ・オペレーション(アウトソーシング先との連携業務) ・請求業務 ・伝票入力 ・電話対応 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 会計年度任用職員(県立高校就職支援員) 沖縄県立沖縄水産高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県糸満市西崎1丁目1番1号 TEL:098-994-3483 / FAX:098-992-5920 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,470円~1,650円 (1)9時20分~16時50分 土日祝日 ・その他 週休2日制 ※学校行事等により出勤の可能性あり 年休は、雇入日から2カ月継続勤務し、8割以上出勤した場合7日 ※勤務形態:月16日以内勤務 ※通勤手当は沖縄県の規定により支給(距離が片道2km未満の場合は不支給) ※任用期間は1年間(再度任用される場合あり。2回を超える再度の任用は原則なし) ※履歴書は所定のものをご利用ください。 (本校または沖縄県ホームページからダウンロードして入手してください) ※応募書類の返却を希望する場合は、切手を貼った返信用封筒を同封して下さい。 【応募方法】 事前に履歴書(所定の様式)及び紹介状を郵送または持参してください。追って面接日時の連絡をいたします。 【応募締切】 3月24日(月) 午後4時まで (応募者多数の場合は期日前に締め切る場合があります) 本校の創設は1904年で、全国の水産高校の中でも屈指の伝統校である。生徒数は約700名で、学科構成は海洋技術科1、海洋サイエンス科1、総合学科4クラスである。職員数は約110名。 ※就職を希望する生徒の就職支援 ※個別面談、個別指導、職業紹介事務、進路指導部における就職支援業務全般、ハローワーク連携業務等 ※採用通知は選考終了後、任用開始は4月以降に受け入れ体制を考慮し決定します。問い合わせは教頭までお願いします。 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 事務員(糸満市西崎) 沖縄リビック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県糸満市西崎町5丁目10番地 TEL:098-840-9360 / FAX:098-840-9361 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 165,000円~180,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(8/13~8/15)、年末年始(12/29~1/4) 〇女性事務員2名のうち、1名が退職するため募集しております。2名体制のため、丁寧に仕事を教えることができます。子育てとの両立も可能です。 〇糸満市もしくは近郊から車通勤できる方を歓迎いたします。 駐車場は無料となります。 同職1名。 『オンライン自主応募』の場合は、ハローワーク紹介状は不要となります。 土木建設資材・工法の販売。社会インフラの専門商社として広範な土木建築工法の計画・提案・販売に携わっています。 ・一般事務業務全般 ・パソコンによるデータ入力 ・電話対応、来客対応 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 児童指導員(正社員) 株式会社アタッチ・メント 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県糸満市西崎町5丁目8-4 糸満工業団地会館2F TEL:098-996-3966 / FAX:098-992-2099 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~190,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 4週のうちに8回の休日がある「4週8休制」となります。 \中高生のみを対象とした放デイで働いてみませんか?/ ◎こんな方にオススメのお仕事です ・こどもたちが社会に出るまでの支援に関わりたい ・企業や社会と繋がりながら働きたい ・こどもとともにいろんな事を経験し、自分も成長したい ・より主体的に働きたいなどなど! ◯社内外での研修も随時行なっています! ◯教員免許や福祉・心理・保育系学部で学んだ事を活かしてご活躍いただけます! ◯支援・事務作業とも職員で分担しながら行なっていますので、安心してください! ◯有給休暇も取得しやすいよう調整しています! *無料駐車場あり *欠員補充(同職2名) 新しい形の児童福祉を目指した会社です。 放課後等デイサービスでの、療育やその他直線支援のご担当をお願いします。 (1)利用者の送迎業務(本島南部地域) (2)活動プログラムの立案・実施 (3)学習面のサポート (4)業務に係る事務作業 (5)その他管理者より依頼する業務 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 会計年度任用職員(事務補助) 農業システム開発班 沖縄県農業研究センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県糸満市字真壁820 TEL:098-840-8515 / FAX:098-840-8510 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,200円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ※年末年始(12/29~1/3) ※慰霊の日(6/23) *年次有給休暇は、雇い入れ日から2ヶ月継続後、10日付与。 *契約期間1年間(再度任用する場合有り。最長3年間。2回を 超える再度の任用は原則ありません) *履歴書は、所定のものをご利用ください。 (沖縄県総務人事課のHP又は公募のある所属で入手して下さい) *書類到着後5日以内に書類選考通過者のみ面接日時を連絡いたし ます。 *応募書類は返却しません。 責任もって破棄しますので、ご了承ください。 当センターは名護支所、石垣支所、宮古島支所の3つの支所と力を合わせ、農家の技術的課題の解決や新技術の開発など、様々な研究課題に取り組んでいます。 *スマート農業に係る研究を行っています。 ・作物の栽培管理と生育状況の計測(外で作業) ・データ入力等 ・測定機器を使用してのデータ収集・整理(エクセル関数等) ・機器類の掃除や修理等 同職6名/変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 次のページへ 47件