キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県宜野座村で事務 沖縄県宜野座村で事務 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 那覇市(368) 宜野湾市(88) 石垣市(69) 浦添市(132) 名護市(112) 糸満市(47) 沖縄市(90) 豊見城市(69) うるま市(59) 宮古島市(61) 南城市(12) 国頭村(2) 大宜味村(2) 東村(3) 今帰仁村(2) 本部町(4) 恩納村(26) 宜野座村(7) 金武町(2) 読谷村(12) 嘉手納町(5) 北谷町(24) 北中城村(11) 中城村(21) 西原町(20) 与那原町(9) 南風原町(23) 座間味村(1) 八重瀬町(12) 竹富町(1) コールセンター受信(サービス利用前の報告受付) 株式会社アサヒスタッフ 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野座村国頭郡字松田1443番地 【オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社】 TEL:098-941-1361 / FAX:098-941-1362 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 186,550円~186,550円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 求人番号:AS2025055 *Web面接も対応可能です(Zoom、Facetime、Go ogleMeet) *無料駐車場あり *欠員補充(同職42名) ・プラチナえるぼし/プラチナくるみん認定、ワーク・ライフ・バ ランス認証、ISO27001認証の県内大手企業です ・ウォーターサーバー、コーヒー、リラクゼーションルームを完備 【男女比】男性3割:女性7割 【年齢層】25歳代から40歳代前半 「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要となり ます。 主に県内・県外の大手企業での英文事務、一般事務、データ入力、接客販売業務を取り扱っております。高時給の募集が多く、今まで数多くの就職支援をしてきた実績があります。 レンタカーやカーシェアに関する受信対応と事務業務 コール受信業務(約8割) ・カーシェアに関する問い合わせ対応 ・会員からの出発前の電話報告の受付 事務業務(約2割) ・カーシェア新規会員登録手続き ・カーシェア契約者の情報変更や解約手続き ・レンタカー、カーシェアに関する入力業務 変更範囲:変更無し ハローワーク那覇公共職業安定所 事務補助員(会計年度任用職員) 沖縄県立宜野座高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野座村字宜野座1番地 TEL:098-968-8556 / FAX:098-968-4079 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,200円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※学校の行事等により休日出勤の可能性あり(平日に代休で対応) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です ※無料駐車場あり ※通勤手当は、職員の通勤手当との均衡を考慮して支給 (片道2km未満は不支給) ※年次有給休暇は、雇い入れの日から2か月継続勤務し、8割以上 出勤した場合、10日年次有給休暇取得 ※履歴書は所定のものをご利用ください。(沖縄県教育委員会ホームページまたは、公募のある所属で入手してください。) ※事前連絡の上、履歴書、紹介状を郵送または持参してください。 県立高等学校 ※高等学校就学支援金及び奨学のための給付金事務補助 ※電話・窓口対応、来客接待 ※その他事務補助業務 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 送迎ドライバー及び教室業務の補助【宜野座教室】 特定非営利活動法人エンカレッジ 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野座村国頭郡宜野座2-2 「宜野座教室」 TEL:098-923-1813 / FAX:098-923-1813 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)18時30分~21時30分 土日祝日その他 ・毎 週 土日祝を含む週3~5日休み、他シフト制 ※テスト前の土日祝は出勤になる場合有、振替休又は代休対応 ※当法人は、県、行政からの委託事業です。委託事業に伴い、雇用期間について「契約更新の条件」をご了承ください ※昇給に関して条件有:新年度4月の契約更新時点で勤続年数が1年を超えている方が対象となります ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要 【応募方法】 写真付き履歴書を下記どちらかで。 →メール添付(紹介状はスキャン添付か、面接の際に提出) →郵送(紹介状も同封) ※履歴書に下記内容をご記入ください 職歴にアルバイト歴も記入/希望教室/ 送迎ドライバー/勤務可能曜日と時間帯 経済的困窮家庭の子供に教育機会を与える事業所です 居場所型学習支援スクールに通う小・中学生の送迎業務。 *こども達との会話(人との関わりの大切さを実感してもらう寄り添いサポート)学習サポートは講師が担当。 *教室業務補助(車内清掃、環境整備、教材のコピー等の事務補助や買い出し等の雑務) *WワークOK!副業可 *時短OK! 送迎車はコンパクトミニバン・ATタイプを使用。 ご自身の車を使用する事はありません 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 販売及び事務及び雑務 有限会社浦崎電気 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野座村国頭郡字宜野座371番地 TEL:098-968-8533 / FAX:098-968-4903 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 186,500円~186,500円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 第1第3土曜出勤の場合あり割増にて支払ます。 こどもの日、旧盆ウークイ、年末年始12/31~1/3 ※「オンライン自主応募可」 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり 金物の販売をしています。 店舗での金物販売及び商品管理になります。 水道、電気に関する細かい金物や部品、工具などの販売になります業者への発注や納品、商品管理までの一連の作業を行います。 他、請求書や納品書等の作成、整理や管理、清掃業務がある為整理整頓、清掃好きな方を求めます。 *業務でLINEでのやりとりあり。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 用務員(会計年度任用職員) 沖縄県立宜野座高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県宜野座村字宜野座1番地 TEL:098-968-8311 / FAX:098-968-4079 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,190円~1,520円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※学校の情事等により土日出勤の可能性あり(振休対応) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は、職員の通勤手当との均衡を考慮して支給 (片道2km未満は不支給) ※無料駐車場あり。 ※年次有給休暇は、雇い入れの日から2か月継続勤務し、8割以上出勤した場合、10日年次有給休暇取得 ※履歴書は所定のものをご利用ください。(沖縄県教育委員会ホームページまたは、公募のある所属で入手してください。) ※事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送または持参してください。 県立高等学校 ・校内の清掃 ・電話・窓口対応 ・来客接待 ・その他事務補助業務 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 舎監事務補助員(会計年度任用職員) 沖縄県立宜野座高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県宜野座村字宜野座1番地 TEL:098-968-8556 / FAX:098-968-4079 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,200円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※学校の事情等により土日出勤の可能性あり ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です ※通勤手当は、職員の通勤手当との均衡を考慮して支給 (片道2km未満は不支給) ※無料駐車場あり。 ※年次有給休暇は、雇い入れの日から2か月継続勤務し、8割以上 勤務した場合、10日年次有給休暇取得 ※履歴書は所定のものをご利用ください。(沖縄県教育委員会 ホームぺエージまたは、公募のある所属で入手ください。) ※事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送または持参してください。 県立高等学校 ・学寮に関する会計業務 ・学寮の施設設備の維持管理 ・その他職員が指示する事務補助業務等 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 受信オペレーター(レンタカーとカーシェアリングの受付) 株式会社アサヒスタッフ 採用人数:3人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県宜野座村国頭郡字松田1443番地 【オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社】 TEL:098-941-1361 / FAX:098-941-1362 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 172,200円~172,200円 (1)8時00分~20時00分 その他 ・毎 週 シフト制 求人番号:AS2024145 *Web面接も対応可能です(Zoom、Facetime、Go ogleMeet) 「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要となり ます。 ・プラチナえるぼし/プラチナくるみん認定、ワーク・ライフ・バ ランス認証、ISO27001認証の県内大手企業です ・ウォーターサーバー、コーヒー、リラクゼーションルームを完備 【男女比】男性3割:女性7割 【年齢層】20歳代から40歳代 主に県内・県外の大手企業での英文事務、一般事務、データ入力、接客販売業務を取り扱っております。高時給の募集が多く、今まで数多くの就職支援をしてきた実績があります。 全国からのレンタカー・カーシェアリングの受付業務及び事務作業 ■コール業務(割合約80%) ・レンタカーの予約受付問い合わせ対応(個人、旅行代理店) ・カーシェア業務に関する電話受付 ・会員向けの受電対応 ■事務業務(割合約20%) ・インターネット・FAXによる予約受付とシステムへのデータ入力 ・カーシェアリング入会受付事務業務 ・契約者(個人・法人)の変更・解約に付随する事務業務 変更範囲:変更無し ハローワーク那覇公共職業安定所