キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県安曇野市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

生コンクリートを運ぶ大型トラックドライバー

株式会社藤田運輸

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県安曇野市豊科高家2287-12  あづみの産業団地内
    (JR大糸線梓橋駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0263-71-3067 / FAX:0263-71-3077
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 230,000円~280,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト表による。 会社カレンダーによる。

  • ・仕事の内容等詳細は面接時に説明します。 ・業務の変更範囲:会社の定める業務  ・賞与は業績により支給いたします。         ・補充求人

  • 楽しく仕事をしています。多忙につき増車しました。
  • 大型ミキサー車(10トン)で生コンクリートを工事現場へ 配送するお仕事です。 <仕事の流れ> 1.プラントで生コンを積む 2.建設現場へ配送(現場に応じて数回往復) 3.戻って車両を洗車 配送、現場エリアは長野県内から隣県中心、片道2時間程度。 食事補助あり!終わりじまいで、帰宅時間が早まることも! <ミキサー車未経験の方も安心> 入社後は先輩の車に同乗、機械操作や業務の流れを覚えます。 プラントスタッフも現場の職人さんも、優しい方が多く コミュニケーションが苦手な方も働きやすい環境です。

ハローワーク松本公共職業安定所

コンクリートミキサー車のドライバー

株式会社藤田運輸

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県安曇野市豊科高家2287-12  あづみの産業団地内
    (JR大糸線梓橋駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0263-71-3067 / FAX:0263-71-3077
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト表による

  • ・仕事の内容等詳細は面接時に説明します。 ・雇用保険、社会保険は要件を満たした場合に加入致します。 ・就業時間については、相談に応じます。 ・賞与は業績により支給いたします。         ・補充求人

  • 楽しく仕事をしています。多忙につき増車しました。
  • 大型ミキサー車(10トン)で生コンクリートを工事現場へ 配送するお仕事です。 <仕事の流れ> 1.プラントで生コンを積む 2.建設現場へ配送(現場に応じて数回往復) 3.戻って車両を洗車     *業務変更:なし 配送、現場エリアは長野県内から隣県中心、片道2時間程度。 食事補助あり!終わりじまいで、帰宅時間が早まることも! <ミキサー車未経験の方も安心> 入社後は先輩の車に同乗、機械操作や業務の流れを覚えます。 プラントスタッフも現場の職人さんも、優しい方が多く コミュニケーションが苦手な方も働きやすい環境です。

ハローワーク松本公共職業安定所

現場代理人(経験者)

株式会社振興建設

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県安曇野市豊科433-8

  • TEL:0263-72-3119 / FAX:0263-72-3350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~437,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年間カレンダーによる(盆・正月休み)

  • *賃金は経験、所有資格、能力等を考慮のうえ決定します。  資格手当は2級土木施工管理技士  5,000円       1級土木施工管理技士 10,000円       当社事業内容に伴った金額       合計上限 30,000円  ■各種施工管理技士の資格取得の際には受験準備講座費用、受験  料、交通費等全額会社負担します。 *通勤は社用車(AT車)を使用していただきます。   ◆職場いきいきアドバンスカンパニーのワークライフバランスの  認証を受けました。  SDGS認証の取り組みの一つに「働きがいのある人間らし  い労働環境を達成する。」を掲げます。  

  • 創業以来土木、舗装工事一式を一貫して現在に至っています。「品質第一主義」を基本理念として品質至上のもと、顧客と地域住民の信頼向上と満足感を与える品質を提供し続けています。
  • *土木工事・舗装工事の施工管理全般のお仕事です。  ・当社で受注した工事の施工に関して、品質・安全・環境・工期  原価等、全ての管理業務  ・パソコンによる、見積書作成・実行予算作成・竣工書類作成等  の書類作成業務。  ・決められた工期と実行予算の中で、高品質を維持しかつ安全に  施工出来るための段取り、お客様や作業員の方々とコミュニ   ケーションをとりながら工事を完成に導く仕事です。     ※CADの使用があります。  ※社用車を貸与します。(通勤・業務使用は原則貸与車両です) ◇建設キャリアアップシステム登録事業者です。 *変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

土木作業員(経験者)

株式会社振興建設

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県安曇野市豊科433-8
    (JR大糸線 中萱駅 から 車4分)

  • TEL:0263-72-3119 / FAX:0263-72-3350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~300,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆・正月休み 年間カレンダーによる 

  • 資格手当は1級土木施工管理技士 10,000円      2級土木施工管理技士 5,000円      当社事業内容に伴った金額となります。      合計上限30,000円 舗装手当 舗装工事1日当たり 1,000円  ◆各種施工管理技士の資格取得の際には受験準備講座費用、  受験料、交通費等全額会社負担します。  *SDGS認証の取り組みの一つに「働きがいのある人間らしい労働環境を達成する」を掲げます。 *職場いきいきアドバンスカンパニーのワークライフバランス認証を受けました。 *昇給は会社業績によります。  業績の良い年には、社員旅行を行っています。 *臨時の受注や工期間際は残業になる事が多いです。

  • 創業以来土木、舗装工事一式を一貫して現在に至っています。「品質第一主義」を基本理念として品質至上のもと、顧客と地域住民の信頼向上と満足感を与える品質を提供し続けています。
  •  *土木工事・舗装工事の作業業務(主に公共工事)  *工事車両運転・重機オペレーター業務  ・冬場の除雪作業もあります。    ※作業現場は主に中信地域となります。  ※現場へは会社へ集合し向かいます。   ◇建設キャリアアップシステム登録事業者です。         *変更の範囲:なし 

ハローワーク松本公共職業安定所

現場代理人候補(未経験者/35歳以下)

株式会社振興建設

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県安曇野市豊科433-8
    (中萱駅 から 車4分)

  • TEL:0263-72-3119 / FAX:0263-72-3350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~250,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年間カレンダーによる(盆・正月休み)

  • *資格手当は2級土木施工管理技士 5,000円       1級土木施工管理技士 10,000円       上限30,000円 *各種施工管理技士の資格取得の際には受験準備講座費用、  受験料、交通費等全額会社負担します。 【会社PR】 誰もが活き活きと働くことができる職場環境づくりに取りくんでいます。 職場いきいきアドバンスカンパニーのワークライフバランスの認証を受けました。 SDGS認証の取り組みの一つに「働きがいのある人間らしい労働環境を達成する」を掲げます。 建設業では定着していない完全週休二日制を2022年から導入しました。年間休日日数125日。 昇給は会社業績によります。 業績の良い年は社員旅行を行っています。 福利厚生を充実させ、企業型確定拠出年金の加入も出来ます。 3大疾病保障保険に加入しており、疾患された時の支えにと考えています。 

  • 創業以来土木、舗装工事一式を一貫して現在に至っています。「品質第一主義」を基本理念として品質至上のもと、顧客と地域住民の信頼向上と満足感を与える品質を提供し続けています。
  • *現場にて、施工管理の補助をしながら仕事を覚えていただき、  将来的には現場代理人業務を担当していただきます。 ・丁張の設置方法(工事基準の設定)、測量機器の取り扱い、施工 図の見方や描き方、工事写真の撮り方、作業員さんとの打ち合せ 方法等を先輩社員から教わります。  *現場管理を学んでいただき、書類作成業務も学でいただきます。  *変更の範囲:会社の定める業務  *応募する方はハローワーク紹介状をお持ち下さい。

ハローワーク松本公共職業安定所

測量・土木設計

株式会社アズミエンジニヤ

採用人数:2人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県安曇野市豊科5865 アズミエンジニヤ安曇野支店 
    (JR大糸線 豊科駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0261-22-4575 / FAX:0261-22-0698
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~500,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇、年末年始休暇

  • *賃金は経験や資格等を考慮して決定します。  *会社指定の資格を取得する場合に支援金制度があります。  *優良技術者表彰報奨金があります。  *60歳以上の経験ある方も応募可能です。(雇用条件変更あり)  *応募の場合はハローワークから事前連絡の上、履歴書・ハローワークの紹介状・有資格者は資格証明書(技術士・RCCM・測量 士)をお送りください。書類選考後に選考結果と面接日時等をお 知らせいたします。 「オンライン自主応募」の方はハローワークの紹介状は不要です。  *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。

  • ◎道路、河川、砂防、公園、下水道、士地改良等の公共事業に伴う建設コンサルタントとして地域のより良い生活環境を創り出す大きな役割を担っております。
  • ・道路分野の建設コンサルタント業務 ・道路など土木構造物の設計業務 ・施工管理 ・積算           【変更範囲:会社が定める業務】  ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所