キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県豊見城市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 72件

【事務パート】CMでお馴染みのマルユウ南部支店

株式会社マルユウハウジー

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県豊見城市字翁長533番地7

  • TEL:098-876-1124 / FAX:098-870-5252
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日制(水曜日+日曜日+祝日) 旧盆(ウークイ・翌日の2日)、年末年始5日

  • ・ポロシャツ、ジャンパー貸与 ・社内レクリエーションあり ・ビーチパーティー(家族・子ども参加可) ・忘年会 ・社員旅行(2024年は福岡・熊本旅行でした) ・社員専用無料トレーニングジムあり ・無料ヨガ教室実施 ・無料社員駐車場あり ・自家用車通勤可 ・同職5名   保険は労働条件により加入致します。  『仕事と育児が両立しやすい求人』 ・残業がなく、日祝がお休みの求人 ・パート採用の方は休暇がお好きなタイミングで取れます

  • 創業42年の実績。長年培ってきたノウハウや信用で「一生涯のお付き合い」を理念に創業以来成長を続けてきました。景気に左右されず安心して働ける会社です。
  • 【賃貸管理の支援業務】 安定の職場環境+未経験でも安心スタート! マルユウグループは、お客様に寄り添い、多様な住まいのニーズに応える総合不動産業です。 現在事務スタッフを募集しています。 物件情報の入力や契約書類の作成などのサポート業務が中心です。 未経験からスタートしたスタッフも活躍しており、特別な経験やスキルは必要ありません! 「住まい」を通じて人々の暮らしを支える喜びを感じながら、私たちと一緒に会社を盛り上げていきましょう。 変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 更新日:

営業事務【豊見城市】No.1859_9時~17時半

株式会社アソシエ

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県豊見城市字豊崎1ー411

  • TEL:098-917-1951 / FAX:098-943-6933
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週2~3日(土日祝)

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与 ※賃金締切日:当月末締め、支払日:翌月末日払い。 ※無料駐車場有 ※カジュアルな服装でOK  *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の  派遣料金に占める割合)は25.7%です。   *就業場所の詳細は、ハローワークへ来所の上、職業相談  窓口にてご確認ください。    

  • 自分の生活を豊かにしたい方を尊重し、営業成績に見合った待遇をしっかり答えることができます。
  • 【海外との営業担当者の事務・マーケティングのサポート】 業務内容:【データ入力業務】専用システムを使用し、営業担当者の受けた注文を入力。稟議対応・各種システムの手配に関してのサポート。【営業担当サポート業務】香港在住のマーケティング担当者からの依頼をもらった賞品のサンプルを準備・発送などの手配。請求書や支払い処理などのサポート業務。【分析のサポート】希望があればデータ分析のサポート業務有。元データから必要なデータを抽出し、プレゼンテーション用のグラフを作成。※希望者の可能な範囲でご依頼します。※カジュアルな服装でOK!髪色も自由です♪サポートするスタッフは外国籍のスタッフも在籍しているので日常会話的に英語でやり取りしているシーンが多いです。 変更範囲:無し

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 更新日:

事務員(企業内)豊見城市/ベルキッズとよさき保育園

株式会社キッズコーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県豊見城市字豊崎3-89 豊崎DLビル ベルキッズとよさき保育園 
    (ゆいレール 赤嶺駅 から 車10分)

  • TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • その他

    ・毎 週

    園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、生理休暇、子の看護休暇

  • *車通勤は通勤手当、月上限20,000円  公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *処遇改善費一括支給※実績あり *制服無料支給 *面接はオンラインで行います。 *有休は法定通り付与 *契約更新時に経験給加算あり *慶弔見舞金支給※規定あり *はぐくみ企業年金制度※社会保険対象の方 *就業規則により雇い止めの年齢設定あり *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索 

  • 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。
  • ◆お預かり15名程度の小規模保育園です! ◆週1日勤務もしくは月数回勤務可能な日のみでもOK!  ・園児に関連する書類管理 ・備品・在庫のチェック ・各種申請書類の作成 ・補助金事業の申請(育成協会申請など) ・園長のサポート ・保育補助等(掃除・配膳・片付け) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 更新日:

事務職(安全就業推進員)

公益社団法人豊見城市シルバー人材センター

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県豊見城市字平良536(陸上競技場内)

  • TEL:098-850-7716 / FAX:098-850-7719
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 965円~965円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始 12/29~1/3 

  • *年次有給休暇は8日付与  *事前に履歴書・紹介状を郵送してください。  書類到着後7日以内に面接日時の連絡をします。  *無料駐車場あり

  • シルバー人材センターは「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づく、公共的・公益的な団体です。(高齢者の生きがいづくり。社会参加)
  • ・シルバー業務内における安全就業推進員としての業務 (電話対応・現場確認・会員に対する安全指導等) ・安全講習、事故防止に関する研修の計画と実施 ・受注内容の安全の確認及び就業内容の検討並びに発注者との調整 ・就業場所の巡回による安全就業の技能指導 ・健康保持、健康管理のための業務等 ・その他当センターの行事開催及び安全就業に関する事全般等  ※当該業務は、シルバー会員の就業現場の巡回指導を実施し、安全就業の指導、点検等が主な仕事です  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 更新日: