キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道苫小牧市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 31件

(苫小牧市)自動車整備スタッフ(テクニカルスタッフ)

札幌日産自動車株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市新中野町2丁目2番1号  札幌日産自動車株式会社 苫小牧中央店 道南バス 西埠頭通から徒歩2分

  • TEL:011-613-1123 / FAX:011-613-4210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    店舗定休日:第2火曜・毎週水曜/GW・お盆・年末年始は各7~8日間の連休/シフトによる交替勤務制(希望休OK)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(就業規則に準じ通勤手当支給)  *昇給の有無は年度毎に変動あり。  *従業員数は店舗の平均人数です。  *選考は二次まで(書類・筆記試験・面接)  一次または二次のどちらかは札幌本社で行います。  *筆記試験は国語・数学・一般常識、適性検査 

  • 昭和34年創業。札幌・道央圏に新車と中古車を併せ全48店舗。 日産の高品質・高技術を提供し道内自動車業界をリードする、 北海道の日産ディーラーです。
  • 【札幌日産の工場にて整備士として活躍して頂きます】 ◎サービス工場に入庫する車両の一般修理、整備点検 ◎お客様に安全なカーライフを送って頂く為のカーメンテナンスや予防整備、オイル交換、タイヤ交換等をして頂きます。 ◎希望休も取れますので予定を組みやすいです。 ◎教育体制・入社後のフォローも充実しています。 ◎日産独自の資格を取得できスキルアップも目指せます。  *お客様に感謝していただけるやりがいのあるお仕事です。 「技術の日産」の先進技術に触れながら、楽しく働きませんか?  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

接客・調理/36号苫小牧日吉店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市日吉町1丁目1-5

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~175,000円

  • (1)22時00分~7時00分

    (2)0時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は   年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき       時間外労働時間 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

整備大型車を自分で運転して届ける業務【60歳以上】

株式会社ジー・ロジテック

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市新明町1丁目3-11  日野自動車 株式会社 苫小牧支店 敷地内   株式会社 ジー・ロジテック

  • TEL:0144-55-5903 / FAX:0144-55-5909
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 169,680円~173,074円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日出勤可能性あり 年末年始、お盆、GW

  • 通勤手当補足:会社規定による マイカー通勤補足:無料駐車場あり 昇給、賞与補足:業績による  時間外労働時間補足:  時間外の月平均時間数は通常の場合の残業時間の平均を記載して います。36協定の特別条項により特別な事情が生じた際は残業 時間が延長されますので面接時等に直近の残業時間を確認くださ い。  ☆車好きの方応募歓迎します☆  登録前の新車の運転ができます♪  (例としては自衛隊の車、消防車等さまざまな車種あり)       *65歳以降からは労働条件が変わります*  

  • 当社は、千代田運輸 株式会社 東京本社の全国直系7社中の1社
  •    ≪大型トラック主要メーカー車を運ぶお仕事です≫ トラック、バス、乗用車等の自動車を自分で運転し、主に大手自動車メーカーへお届け(納車)や引き取りをしていただきます   ・大型トラック主要メーカーと、取引先間の回送運転です  ※9割が固定取引先への回送です  ※時間的余裕を持ったルート編成をしています  ・回送エリア:市内及び近郊     【変更範囲:変更なし】       【60歳以上の高齢者に限定している求人】     ☆採用後、2週間程度安全教育研修を行います☆   ★難しい仕事はありません。車を届けるだけのお仕事です★

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

整備大型車を自分で運転して届ける業務

株式会社ジー・ロジテック

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市新明町1丁目3-11  日野自動車 株式会社 苫小牧支店 敷地内   株式会社 ジー・ロジテック

  • TEL:0144-55-5903 / FAX:0144-55-5909
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 169,680円~173,074円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日出勤可能性あり 年末年始、お盆、GW

  • 通勤手当補足:会社規定による マイカー通勤補足:無料駐車場あり 昇給、賞与補足:業績による  時間外労働時間補足:  時間外の月平均時間数は通常の場合の残業時間の平均を記載して います。36協定の特別条項により特別な事情が生じた際は残業 時間が延長されますので面接時等に直近の残業時間を確認くださ い。  ☆車好きの方応募歓迎します☆  登録前の新車の運転ができます♪  (例としては自衛隊の車、消防車等さまざまな車種あり)    

  • 当社は、千代田運輸 株式会社 東京本社の全国直系7社中の1社
  •    ≪大型トラック主要メーカー車を運ぶお仕事です≫ トラック、バス、乗用車等の自動車を自分で運転し、主に大手自動車メーカーへお届け(納車)や引き取りをしていただきます   ・大型トラック主要メーカーと、取引先間の回送運転です  ※9割が固定取引先への回送です  ※時間的余裕を持ったルート編成をしています  ・回送エリア:市内及び近郊     【変更範囲:変更なし】       ☆採用後、2週間程度安全教育研修を行います☆   ★難しい仕事はありません。車を届けるだけのお仕事です★

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

ゴルフ場支配人候補

株式会社ザ・ニドム(ホテルニドムニドムクラシックコース)

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市字植苗430番地

  • TEL:0144-55-8001 / FAX:0144-55-3125
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 172,000円~172,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制(月7~13日休み)

  • マイカー通勤補足:無料駐車場あり  通勤手当補足:会社規定による   <福利厚生について> 社員寮あり:写真は自社HP参照       1人1部屋利用、施設には大浴場が付いています 送迎バス利用可能(苫小牧市内のみ) 社員食堂、リゾート施設の社員割引あり  ★見学を受付けてますので、お気軽にお問い合わせ下さい ★会社の雰囲気や仕事内容を見ていただける採用HPが  ございますので是非ご覧下さい                「ニドム 採用」で検索!

  • 「ニドムの森で働く。」の文字通り、ニドムの美しい森にある職場で北海道の四季の移り変わりを肌で感じながら働いていただきます。社員一人一人が成長するための教育制度が充実しています。
  • ◆ゴルフ場支配人候補/マネジメント、営業企画、VIP対応等 ◎インセンティブオーガナイザー等の受入対応 ◎オンライン予約の企画管理 ◎全体オペレーションサービス対応 ◎イベントやコンペなどの営業及び営業企画 ◎社員のマネジメント(教育研修) ◎キャディ及びスタートの管理運営 ◎コースメンテナンススタッフの管理等 ☆北海道の自然を四季折々感じながら働ける職場環境です☆ ※社有車使用  【変更範囲:会社が定める範囲】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

ルート営業員

株式会社富士薬品苫小牧営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市ときわ町3丁目17-24

  • TEL:0144-67-3939 / FAX:0144-67-3394
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 220,000円~220,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    原則土日祝休み。会社カレンダーにより祝日がある週の土曜日は出 勤の場合あり(年9回前後)夏期休暇、年末年始休暇あり

  • 【 給与事例 営業社員(キャリア採用)2022年度 】  《入社3年目 31歳 主任》    635.7万円(年収)/52.9万円(月収)  《入社2年目 55歳 社員》    543.2万円(年収)/45.2万円(月収) ※2024年4月より給与制度を改定します(最大月2万円UP) 【 労働時間について 】 事業場外労働のみなし労働時間制(労使協定締結、監督署届出済) により、所定労働時間8時間勤務したものとみなします。 【 社有車について 】 入社後1人1台の社有車が貸与されます。通勤にも使用可。 営業所には駐車場があるので、マイカー通勤も可。 営業後は、営業所に戻らず直帰可能です。 【 転勤について 】 本人が同意の上、昇格人事の際に打診する可能性あり。 【寒冷地手当(11~4月)※常時北海道で勤務する社員を対象】   扶養家族あり:15,000円/月   扶養家族なし:7,500円/月 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく書 面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 配置薬で扱う商品の8割以上は、自社工場で製造しているため、良質な商品をリーズナブルな価格でご提供できるのが強みです。ドラッグストアの全国展開を視野に、グループ化も進めています。
  • 救急箱を置いて頂いているお客様を定期的に訪問し、 薬の点検・補充と健康食品の提案をするルート営業です ◆3ヶ月に1回程度のペースでお客様を訪問 ◆ご利用頂いた分の集金、商品の補充・入替 ◆健康相談、アドバイス、新商品のご提案、など  ・教育制度が充実、営業未経験の方でも安心して働けます ・年齢を問わず幅広い層が活躍しています ・公的な資格である登録販売者の資格取得を会社が全面サポート 【登録販売者試験2021年度合格率:全国平均49.3%】  当社社員平均:63%、当社社員資格取得率95.4% 【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

【急募】ホテルフロント(コンフォートホテル苫小牧)

株式会社グリーンズ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市旭町3丁目7-18 「コンフォートホテル苫小牧」
    (JR「苫小牧」駅 から 徒歩10分)

  • TEL:059-351-3416 / FAX:059-354-1355
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~243,800円

  • (1)8時45分~19時15分

    (2)19時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ・月8~9日  ・年2回7日間連休制度あり

  • 株式会社グリーンズは、全国に約120店舗のホテルを運営中 ◆東証スタンダード市場上場企業で安定した勤務が可能 ◆年2回7日間連休制度あり(取得率100%) 【福利厚生】 ・賞与年2回・給与改定年1回場合あり ・年2回7日間連続休暇取得制度 ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修など) ・制服一部貸与・資格取得支援制度 ・慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇、育児休業 ・社員互助会・社宅制度(規定あり) ・従業員持株会 ・無料宿泊体験プログラム ・企業型確定拠出年金制度 給与は経験や能力を考慮のうえ、決定します ※応募の際、電話での問い合わせは不要です ※履歴書にメールアドレスをご記入ください *オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要 *転勤範囲:会社の定める場所 ※当社規定等に基づき、個人の状況によっては車通勤・駐車場利用が可能になる場合あり

  • グローバルブランドを擁するチョイスホテルズ事業と、60年以上のホテル運営の実績をもつグリーンズホテルズ事業を全国に展開し旅先のホッとできる場所を提供しています。
  • ホテルフロント業務 ・チェックイン、チェックアウト対応 ・電話やメールによる問い合わせ対応、予約対応 ・フロントシステムでの入力業務 ・客室清掃状況の確認 ・売上管理やスタッフ教育 など   ※接客業務であり、外国籍の方の応募採用は、  日本語能力試験“N2”以上取得者に限定させて頂いております  変更範囲:変更有(会社が定める業務)

ハローワーク四日市公共職業安定所

機械又は電気技術員(苫小牧市)

昌運工業株式会社北海道支社

採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道苫小牧市字弁天517  昌運工業 株式会社 苫東厚真事業所

  • TEL:011-231-6025 / FAX:011-231-6026
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~270,000円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *年次有給休暇は6ヶ月後10日付与。  入社半年限定 特別休暇5日付与。  「前年度有給取得率80%以上を達成」 *マイカー通勤:無料駐車場あり *新卒・中途採用、年齢、勤続年数の区別なく、  能力本位で処遇します *民間のリゾート施設と契約を結び、従業員およびその家族が  利用する費用を会社が補助する制度があります。  また、リロクラブを利用することができます。 *道内外のある地域への出張あり  《時間外労働36協定特別条項 特別な事情・期間等》  臨時の受注等、不測の事態発生に伴い、  法定労働時間内での業務処理が困難な時、  1日15時間まで、6回を限度して1カ月80時間まで、  1年720時間までできる

  • 北海道電力(株)の各発電所を主体に、プラント等のメンテナンスや建設工事を行っています。電力以外に製糖所、製油所、製紙工場のメンテナンスも行っています。無借金経営の安定した会社です。
  • 北海道電力(株)の火力・原子力発電所やその他の企業の プラント設備のメンテナンス、建設工事に従事していただきます。 主な業務は、設備機械の分解・点検・整備、工事記録の作成工事 見積り、客先打合せ等の経験を踏んだ後に、 工事責任者の業務を担っていただきます。  *資格取得制度あり(会社負担) *資格取得時報奨金制度あり *人材育成の教育制度あり。  そのため工事系の経験がない方でも安心して働ける職場です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

整備大型車を自分で運転して届ける業務【60歳以上】

株式会社ジー・ロジテック

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道苫小牧市新明町1丁目3-11  日野自動車 株式会社 苫小牧支店 敷地内   株式会社 ジー・ロジテック

  • TEL:0144-55-5903 / FAX:0144-55-5909
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 169,680円~173,074円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日出勤可能性あり 年末年始、お盆、GW

  • 通勤手当補足:会社規定による マイカー通勤補足:無料駐車場あり 昇給、賞与補足:業績による  時間外労働時間補足:  時間外の月平均時間数は通常の場合の残業時間の平均を記載して います。36協定の特別条項により特別な事情が生じた際は残業 時間が延長されますので面接時等に直近の残業時間を確認くださ い。  ☆車好きの方応募歓迎します☆  登録前の新車の運転ができます♪  (例としては自衛隊の車、消防車等さまざまな車種あり)       *65歳以降からは労働条件が変わります*  

  • 当社は、千代田運輸 株式会社 東京本社の全国直系7社中の1社
  •    ≪大型トラック主要メーカー車を運ぶお仕事です≫ トラック、バス、乗用車等の自動車を自分で運転し、主に大手自動車メーカーへお届け(納車)や引き取りをしていただきます   ・大型トラック主要メーカーと、取引先間の回送運転です  ※9割が固定取引先への回送です  ※時間的余裕を持ったルート編成をしています  ・回送エリア:市内及び近郊     【変更範囲:変更なし】       【60歳以上の高齢者に限定している求人】     ☆採用後、2週間程度安全教育研修を行います☆   ★難しい仕事はありません。車を届けるだけのお仕事です★

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

ガソリンスタンドスタッフ(苫小牧市三光町)

出光リテール販売株式会社北海道カンパニー

採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道苫小牧市三光町1丁目2 「セルフ新三光町SS」
    (JR 苫小牧駅 から 車9分)

  • TEL:011-817-8787 / FAX:011-817-8788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 173,350円~209,270円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による(4週8休シフト制、月9日休み)

  • *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり  *前身である出光興産株式会社の販売会社を統合して設立された当 社「出光リテール販売株式会社」。全国各地にサービスステーシ ョンを展開しており、特徴はそれぞれの地域に合わせた販売形式 やサービスを提供していること。常にお客様が安心してご利用し て頂ける運営を目指しています。 *東証プライム上場出光興産株式会社100%出資の安定した環境 の元、長期安心してご勤務頂けます。

  • 出光興産(株)の100%出資会社で石油製品を販売しており、全国440SSのネットワークを活かしながらトータルカーライフサポートを提供、安定性も高く、今後の発展を期待できます。
  • セルフガソリンスタンドにて給油監視、洗車、自動車関連商品の販売、自動車の軽整備、新車・中古車販売、自動車保険の案内、レンタカーの受付、清掃業務などお客様の快適なカーライフをサポートします。  *将来の幹部候補生として教育制度があります。 *資格取得支援制度を完備しており、危険物乙種4類、整備士など の資格取得が可能です。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌東公共職業安定所