キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市東区で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

電気工事技術者【未経験者歓迎】

株式会社ノールテック

採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市東区丘珠町524-105 

  • TEL:011-789-8633 / FAX:011-789-8660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 204,000円~233,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *主要な受注先:北海道電力ネットワーク株式会社(約9割)  同社からの直接受注業者は道内で8社のみ、他には安全索道株式  会社(スキーリフト工事) *災害や事故の発生時は復旧するために夜間作業の場合もあります  心にも体にもタフさが求められる仕事ですが、一刻も早く電気を  復旧するという使命感をもって出動します。 *会社指定の資格取得の費用補助あり。   技能講習、特別教育等、電気・土木施工管理技士等国家資格   会社規程により一部資格取得時には報奨金を支給 *運転免許証:AT限定可、入社後取得も可(支援制度あり)  *職場見学ご希望の際は事前にご連絡ください。 *無料駐車場あり  *トライアル雇用併用求人(トライアル期間は同条件)    

  • 永年、送電線建設工事で培ってきた技術を活かし、送電線工事はもとより、通信鉄塔建設・改修、リフト工事、電気土木工事等多岐にわたって技術、技能を提供しております。
  • ○主として「北海道電力ネットワーク(株)」の送電線鉄塔の  建設、点検、保守工事に従事していただきます。  *具体的には鉄塔上部(高所)、電線での作業が多いです。  ○20歳代は4名在籍しています。経験を積むことによって技術を  身に付けています。  入社時研修(4月に1ヶ月間)、その後必要な特別教育・技能  講習等をスケジュールに沿って取得していっていただきます。    *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

【紹介予定派遣】設計/報告書作成等のデータ入力(東区)

ランスタッド株式会社札幌支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市東区苗穂町12丁目1-1
    (JR 苗穂駅 から 車2分)

  • TEL:050-1745-8057 / FAX:011-218-6812
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~192,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・ご応募の際は事前の面接予約をお願いします。 ・来社不要、電話やWEB面談でお仕事のご相談が可能です。 ・エントリーを希望後、履歴書、職務経歴書の準備あり。 ・就業後の業務変更:なし  ・「3ヶ月の派遣期間満了後、双方合意の上直接雇用へ移行予定」 【直接雇用後の就業条件】 ・雇用形態:正社員 ・月収:220,000円~260,000円  (固定残業手当/    28~30時間分含む:40,000円~50,000円) ・各種手当:  住宅手当/10,000円~20,000円  交通費/ 24,000円まで実費支給  各種保険完備  賞与/年2回、前年実績2.5ヶ月分  駐車場完備(無料)

  • 全国51拠点をもつ総合人材サービス会社です。 私達は「人」の心を軸に、豊かな人材価値の創造に挑戦し、 活き活きとして調和のとれた社会の実現をめざします。
  • コンクリート製品製造会社の設計補助およびデータ入力。 「工業高校で建築科だった」、そんな方にピッタリなお仕事です。 まずはお気軽にご応募ください。  ■設計や報告書などの入力 (フォーマットへの入力、システムへの登録  入力は早さより正確性を重視します。) ■電話・来客対応(取り次ぎ程度) その他、適正を見てお願いする業務を決めていきます。 *3ケ月の派遣期間満了後、双方合意のうえ正社員登用 *同じ業務を4名で行い、しっかりとした教育カリキュラムあり。 *土木・建築に関する事前の知識は不要です。

ハローワーク札幌公共職業安定所

人材派遣会社で労務事務(東区)

株式会社アシタバ

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市東区北14条東15丁目3-5 アルファ環状通ビル4F
    (地下鉄東豊線 環状通東駅 から 徒歩1分)

  • TEL:011-784-8001 / FAX:011-784-6008
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,000円~208,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始休暇休み有

  •               

  • 札幌を拠点に、北海道に寄り添った人材派遣会社です。「北海道働き方改革推進企業シルバー」認定企業として従業員の福利厚生に力を入れています。スローガン『仕事が変わると、未来は変わる。』
  • 主に派遣スタッフの労務管理を担当していただきます。 ・派遣スタッフの給与計算 ・社会保険、雇用保険の各種手続き ・請求書の作成・発行 ・その他(年末調整、データ入力、郵便物の発送、電話応対等) *業務の変更範囲:変更なし  業務のほとんどはPCで行い、専用システムの入力・操作が中心の為、専門的な知識や経験は求めません。未経験から労務事務に挑戦できます。 入職時の研修は、約1週間の座学研修を行い、その後は教育担当によるマンツーマンのOJTとなります。

ハローワーク札幌北公共職業安定所

副施設長/大倉湯グループホーム2号館(札幌市東区)

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市東区北23条東5-6-18 ヒューマンライフケア大倉湯グループホーム2号館
    (札幌市営地下鉄南北線 北24条駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~210,000円

  • (1)7時40分~16時40分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月8~10日休み)

  • ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • ・ご利用者の生活支援や身体介護 ・アセスメントやケアプラン作成のケアマネジメント ・新人スタッフの教育やOJT ・サービス品質の管理・改善 など  あなたに期待したいことは、施設の「人材マネジメント」や「運営マネジメント」について。 この役割を施設長と一緒に進めていけるよう「着任時研修」や「フォローアップ研修」など計画的な教育プログラムを準備しています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

児童発達支援管理責任者/ABC児童デイ

有限会社クリーンテック福祉事業部

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市東区北22条東7丁目2番28号 ABC児童デイサービス
    (地下鉄東豊線 元町駅 から 徒歩13分)

  • TEL:070-3105-0500 / FAX:0133-77-5812
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制 年末年始、お盆(8/13~15)、GW

  • ABCの詳細については、弊社HPの最下部にある各事業所( 児童デイサービス)欄からご確認いただくか、下記URLをご参照 ください。 http://abc-codomo.com// ◎社員またはフルタイムパートで採用され6カ月以上勤務を継続された場合は、資格や経験年数に応じた入社祝い金が支給されます。 ・児童指導員・保育士   実務経験5年未満→3万円   資格取得後福祉施設5年以上経験→5万円 ・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士→5万円 ・児童発達支援管理責任者→10万円 ◎ルスツリゾート等の施設を利用できる加森バケーションクラブに加入しており、家族旅行にお使いいただけます。※利用条件あり。 ◎従業員の為の保険が充実しており、病気で入院した場合や、就業中にケガをした場合に医療費の実費分が支給されます。※支給額には上限があります。 ◎外部研修・外部講習を受講する際、補助制度があります。 ◎昇給・賞与は、業績及び個人の能力によります。 ◎面接場所は応募者の住所等を考慮し決定いたします。

  • 病院や老人施設に衛生資材の卸も行っており、堅実な運営をしている会社です。アットホームな会社を常に心がけています。スタッフのスキルアップを図るセミナー等実施しています。
  • ○心身に障がいのある児童への自立支援業務に従事していただきます。 (日常訓練、運動の補助、野外活動) ○児童の送迎業務(ワンボックスカー) ○児童の自立支援計画作成 ○スタッフの指導、教育 ○運営に係る業務全般  ※児童発達支援管理責任者研修を受講済みの方 (もしくは予定の方)  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

児童発達支援管理責任者(あいうえお児童デイサービス)

有限会社クリーンテック福祉事業部

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市東区本町2条2丁目5番32号 あいうえお児童デイサービス
    (地下鉄東豊線 環状通東駅 から 徒歩10分)

  • TEL:070-3105-0500 / FAX:0133-77-5812
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制 年末年始、お盆、GW

  • あいうえおの詳細については、弊社HPの最下部にある各事業所(児童デイサービス)欄からご確認いただくか、下記URLをご参照ください。 http://aiueo―codomo.com//  ◎社員またはフルタイムパートで採用され6カ月以上勤務を継続された場合は、資格や経験年数に応じた入社祝い金が支給されます。 ・児童指導員・保育士   実務経験5年未満→3万円   資格取得後福祉施設5年以上経験→5万円 ・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士→5万円 ・児童発達支援管理責任者→10万円 ◎ルスツリゾート等の施設を利用できる加森バケーションクラブに加入しており、家族旅行にお使いいただけます。※利用条件あり。 ◎従業員の為の保険が充実しており、病気で入院した場合や、就業中にケガをした場合に医療費の実費分が支給されます。※支給額には上限があります。 ◎外部研修・外部講習を受講する際、補助制度があります。 ◎昇給・賞与は、業績及び個人の能力によります。 ◎面接場所は応募者の住所等を考慮し決定いたします。

  • 病院や老人施設に衛生資材の卸も行っており、堅実な運営をしている会社です。アットホームな会社を常に心がけています。スタッフのスキルアップを図るセミナー等実施しています。
  • 心身に障がいのある児童への自立支援業務に従事していただきま す。(日常訓練、運動の補助、野外活動) ○児童の送迎業務(ワンボックスカー) ○児童の自立支援計画作成 ○スタッフの指導、教育 ○運営に係る業務全般  *児童発達支援管理責任者研修を受講済みの方 (もしくは予定の方)  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

児童発達支援管理責任者(ウエルネス 児童デイサービス)

有限会社クリーンテック福祉事業部

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市東区東苗穂8条2丁目14番5号 ウエルネス児童デイサービス

  • TEL:070-3105-0500 / FAX:0133-77-5812
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制 年末年始、お盆、GW

  • ウェルネスの詳細については、弊社HPの最下部にある各事業所(児童デイサービス)欄からご確認いただくか、下記URLをご参照ください。 http://wellness―codomo.com/ ◎社員またはフルタイムパートで採用され6カ月以上勤務を継続された場合は、資格や経験年数に応じた入社祝い金が支給されます。 ・児童指導員・保育士   実務経験5年未満→3万円   資格取得後福祉施設5年以上経験→5万円 ・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士→5万円 ・児童発達支援管理責任者→10万円 ◎ルスツリゾート等の施設を利用できる加森バケーションクラブに加入しており、家族旅行にお使いいただけます。※利用条件あり。 ◎従業員の為の保険が充実しており、病気で入院した場合や、就業中にケガをした場合に医療費の実費分が支給されます。※支給額には上限があります。 ◎外部研修・外部講習を受講する際、補助制度があります。 ◎昇給・賞与は、業績及び個人の能力によります。 ◎面接場所は応募者の住所等を考慮し決定いたします。

  • 病院や老人施設に衛生資材の卸も行っており、堅実な運営をしている会社です。アットホームな会社を常に心がけています。スタッフのスキルアップを図るセミナー等実施しています。
  • 心身に障がいのある児童への自立支援業務に従事していただきま す。(日常訓練、運動の補助、野外活動) ○児童の送迎業務(ワンボックスカー) ○児童の自立支援計画作成 ○スタッフの指導、教育 ○運営に係る業務全般  *児童発達支援管理責任者研修を受講済みの方 (もしくは予定の方)  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

【幼保連携型こども園 しらゆき夢】保育士(土曜日)副業可

社会福祉法人夢工房

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市東区北46条東14丁目2-10  『幼保連携型認定こども園 しらゆき夢』
    (地下鉄 栄町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:078-381-8695 / FAX:078-381-8696
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 月火水木金日祝日その他

    ・毎 週

  • ※有給休暇は入職時付与 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) ※就業時間・日数により加入保険は異なります。  *先ずは、履歴書・職務経歴書・紹介状をご送付ください。  書類選考後、ご連絡いたします。  【書類送付先】 〒650-0024  神戸市中央区海岸通8 神港ビルヂング714 社会福祉法人 夢工房 宛      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 昭和22年7月設立の法人です。 園児・高齢者の方の個々の思いを尊重した福祉サービスを提供します。
  • *教育・保育士業務 ・土曜日専門の保育士を募集しています。 ・週1日の気軽に始められるお仕事です。 ・勤務時間については相談可能です。   変更の範囲:なし 副業可(ダブルワーク可)  【就業場所】  北海道札幌市東区北46条東14丁目2-10  『幼保連携型認定こども園 しらゆき夢』

ハローワーク神戸公共職業安定所

ガソリンスタンドスタッフ(東区丘珠町)

出光リテール販売株式会社北海道カンパニー

採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市東区丘珠町651 「セルフ丘珠SS」
    (地下鉄東豊線 栄町駅 から 車9分)

  • TEL:011-817-8787 / FAX:011-817-8788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 173,350円~209,270円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による(4週8休シフト制、月9日休み)

  • *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり  *前身である出光興産株式会社の販売会社を統合して設立された当 社「出光リテール販売株式会社」。全国各地にサービスステーシ ョンを展開しており、特徴はそれぞれの地域に合わせた販売形式 やサービスを提供していること。常にお客様が安心してご利用し て頂ける運営を目指しています。 *東証プライム上場出光興産株式会社100%出資の安定した環境 の元、長期安心してご勤務頂けます。

  • 出光興産(株)の100%出資会社で石油製品を販売しており、全国440SSのネットワークを活かしながらトータルカーライフサポートを提供、安定性も高く、今後の発展を期待できます。
  • セルフガソリンスタンドにて給油監視、洗車、自動車関連商品の販売、自動車の軽整備、新車・中古車販売、自動車保険の案内、レンタカーの受付、清掃業務などお客様の快適なカーライフをサポートします。  *将来の幹部候補生として教育制度があります。 *資格取得支援制度を完備しており、危険物乙種4類、整備士など の資格取得が可能です。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌東公共職業安定所