キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道石狩市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

建設機械レンタルの法人営業(石狩市)

片桐機械株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道石狩市新港西3丁目747-4 片桐機械株式会社 石狩営業所
    (JR手稲駅 から 車14分)

  • TEL:011-261-2002 / FAX:011-261-2012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,000円~346,000円

  • (1)8時30分~17時25分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(4日間)、年末年始休暇(6日間)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり   <営業手当の支給について> 営業手当は、研修終了時より支給を開始します。 研修期間は入社時の経験スキルに応じて変動しますが、半年程度を予定しています。経験者の方は、入社時より営業手当を支給する可能性があります。  ・社内研修:営業手当の支給なし。残業時間に応じた残業代を支給 ・営業研修:初任営業手当を支給。(固定残業代として残業の有無       に関わらず15時間相当分として支給。超過分は別途       残業代を支給。)  <その他働く環境について> ・入社時6ヶ月特別休暇:入社日に3日付与、病気等で使用可 ・営業車、営業携帯など業務に必要な備品は会社より支給します ・会社業績により3月に決算賞与の支給あり(前年度実績あり)

  • 今年で創業90年を迎える北海道の安定企業です。コンサドーレ札幌やレバンガ北海道など地元スポーツチームのスポンサーや、市町村との災害対策協定など、地域貢献に力を入れています。
  • 建設工事に関わる建設機械レンタルの営業活動をお任せします。 (売上ノルマなし)  ・顧客訪問(建設会社や建設現場を訪問) ・商品提案、見積もりの提案、納品打ち合わせ等 ・納品後のアフターフォロー(定期訪問) ・見積書などの営業資料の作成など  「働き方改革関連認定企業」  健康経営優良法人 *業務の変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク札幌公共職業安定所

一般事務(石狩市)

片桐機械株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道石狩市新港西3丁目747-4 片桐機械株式会社 石狩営業所
    (JR 手稲駅 から 車14分)

  • TEL:011-261-2002 / FAX:011-261-2012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,000円~256,000円

  • (1)8時30分~17時25分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(4日間)、年末年始休暇(12/30~1/4)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  【入社後の研修】 OJTをメインとした研修にて、仕事の流れ、商品知識、システムの使い方などしっかりとサポートします。業界未経験やジョブチェンジをご希望の方も問題なくスタートできる環境です。  【休暇に関する補足事項】 ・入社時6ヶ月特別休暇:入社日に特別休暇を3日付与します。年次有給休暇が付与される前の期間に、病気・怪我・通院等で使用できます。  【その他就業環境】 ・服装:女性はオフィスカジュアル、男性はスーツ着用です  「働き方改革関連認定企業」健康経営優良法人

  • 今年で創業90年を迎える北海道の安定企業です。コンサドーレ札幌やレバンガ北海道など地元スポーツチームのスポンサーや、市町村との災害対策協定など、地域貢献に力を入れています。
  • 建設機械レンタルに関わる一般事務および営業事務として下記の業務をお任せします。  ・商品手配、伝票処理(システム入力) ・電話応対、メール対応(在庫状況、納期等の問い合わせ) ・書類作成、データ入力(請求書や見積書など) ・その他事務業務(来客時の受付対応、書類の発送など)  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

製造スタッフ(建設資材製造)

株式会社プレスボード

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道石狩市新港西2丁目786番地1

  • TEL:0133-72-7888 / FAX:0133-72-6663
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 210,000円~360,000円

  • (1)8時15分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    お盆5~7日・年末年始9日以上・GW5~7日 当社指定カレンダーによる(1月~7月迄は土日祝完全休日です)

  • ※マイカー通勤:無料駐車場あり         任意保険:対人・対物無制限に加入していること ※通勤手当:社内規定により距離に応じた通勤費を支給  ※事前の職場見学も可能です。(事前連絡の上、お越し下さい。)  ※有給取得率80%以上  ※普通自動車免許取得の際は会社規定により、10万円迄の補助が あります。    ※ジョブガイドいしかり(石狩市役所内)でも紹介状の交付を行っています。(平日9:30~17:00)  ※「オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です」

  • 弊社はSDGS宣言をしています。 ワークライフバランスを推進し、全ての社員が仕事と家庭を両立し、安心して働き続ける職場環境を整備しております。
  • 複合パネルの加工    ※社員のほとんどが未経験からスタートしました。 ※作業内容・手順等は一つ一つ丁寧に指導いたしますので、安心してご応募下さい。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

空調設備の作業員 研修制度充実!

株式会社ClimbUp

採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道石狩市花畔178-59

  • TEL:000-000-0000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,300円~225,000円

  • (1)7時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 ■当社は、建設現場での空調設備の設置や整備を通じて、人々に快適な環境を提供しています。昨年度は売上が前年の倍に成長し、この成果をこれからますます従業員に還元していくことを約束します。努力をしっかり評価し、全社員が共に成長できる環境を作り続けます。 ■大手企業と比べ、当社は小規模ですが、だからこそ社員一人ひとりの声がダイレクトに届き、個々の頑張りが会社全体の成長につながります。昨年、売上が前年度の倍に成長したのも、社員全員が力を合わせた結果です。その成果をしっかりと従業員に還元し、これからも共に成長していくことをお約束します。賃金の場所に書いた下限の額は、現在10代の子がもらっている額です(昨年高校を卒業したばかりの子でも活躍しています) 全員がお互いをサポートし合い、和気あいあいとした環境で働いています。資格取得支援や育児休業制度など、仕事とプライベートの両立も積極的にサポート。小さな会社だからこそ、社員同士の距離が近く、助け合いながら働けることが強みです。 ■やりがいや温かさを感じられる環境で、ぜひ一緒に働きませんか?あなたのご応募をお待ちしています!

  • 社長、社員ともに30歳前後の若手が多く、活気があふれる会社です。成長意欲のある方には、会社負担での資格取得などスキルアップやキャリア形成をしっかりとサポートする体制も整っています。
  • 私たちの会社は、建設現場での空調設備の設置や調整を行っています。新しいビルや施設に快適な環境を提供するため、最先端の空調技術を使って、建物の「涼しさ」や「暖かさ」をコントロールする重要な役割を担っています。  具体的には、空調機器の設置、配管や配線の整備、システムの点検・メンテナンスなどを行い、チームで協力しながらプロジェクトを進めていきます。手に職をつけたい方、体を動かす仕事が好きな方にはぴったりの仕事です!  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

重機オペレーター・とび工・鍛冶工(北海道営業所)

光重設工業株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道石狩市花川東46-47 営業所
    (JR 学園都市線 篠路駅 から 車12分)

  • TEL:0566-85-5906 / FAX:0566-85-5907
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 185,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    月1回の土曜出勤や、祝日、年末年始等の休暇は会社カレンダーによります。早めに申請すれば連続取得も可能です。

  • ●責任を持ってスキルアップしながら前向きに仕事に取り組んでいただきます。職人としてプライドを持って仕事をしていただき、誰かの役に立っていただけます。 ●期待する役割:とび工・鍛冶工・重機オペレーターとして知識と技術を現場で発揮する。先輩やベテランに学び、後輩や部下を支える。常に安全を重視する。 ●目指す姿:経験を積み、熟練度を上げる。職人として期待以上の完成度を目指して取り組む姿勢。長く腰を据えて働く。  ●会社の育成支援:未経験者でも、まずは資格取得からスタートし、現場見学などを経て時間をかけて1つ1つ覚えていきましょう。 会社も本人の適性や進捗度合いにあわせて支援します。  ●社宅:利用可能な制度あります。 ●資格取得:会社で負担します。 ●賃金:スキルがあがれば給料もアップします。  経験や実績に応じて昇給など配慮します。 ●見学:まずは職場を、働く従業員の姿を見に来てください。

  • 現場では70代のベテランから10代の若手まで幅広い年齢層の従業員が、個々に持ち合わせた技術でお客様のニーズに応える、プロ意識の高いスペシャリスト集団です。
  • 建設業の将来を担う重機オペレーター・とび工・鍛冶工の職人を募 集します。  とび工、鍛冶工、移動式クレーンオペレーター、サイレントパイラーオペレーター等の専門工事の業務です。 最初は資格取得、現場見学から丁寧に指導しますので、一つ一つ覚えて頂きます。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク刈谷公共職業安定所