キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道登別市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

(登別市/正社員)土木技術補助

株式会社ティーネットジャパン北海道支社札幌営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市大和町2-34-1 室蘭開発建設部 胆振農業事務所 (室蘭分庁舎)

  • TEL:011-271-1910 / FAX:011-271-1930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 220,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(当年7月~翌年6月の間)3日間

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(空き状況による。近隣有料駐車 場利用の場合、駐車料金は会社全額負担) *通勤手当は会社規定による  【仕事内容・社員の働き方をYouTube・WEBで公開中!】 https://youtube.be/DSqRHDRy1A8 ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でWEB検索! ・建設コンサルタント登録の【施工計画、施工設備および積算】部  門において2003年より21年連続で売上高業界1位を獲得! ・20代~60代の方に活躍頂いています。 ・社員研修、eラーニング等の教育制度も充実しています。  スキルアップを図りながら取り組めます。 ・基本的には業務経験者と一緒に従事して頂きますので、  発注者側の業務経験期間の浅い方もご安心ください。 ・定期的に親睦会を実施して社員同士の絆を深めています。 ※事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書[時系列の  工事(業務)経験書]・紹介状を送付下さい。  書類選考後、概ね7日以内にご連絡します。 ※遠方の方の面接場所については、ご相談ください。 #ティーネットジャパン#発注者支援業務#行政補助業務

  • グループ全体で2500名の社員を擁する発注者支援及び技術者派 遣のリーディングカンパニーです。土木技術者を主に機械電気シス テム等様々な分野の技術者が全国で活躍しています。
  • 公共土木工事を発注している発注者と施工者の間に入り 着工から竣工まで工事を円滑に履行できるよう、工事の監督補助を行います。発注者サイドから行政を支援する業務で、工事現場に常駐する業務ではありません。 ・工事進捗に伴う現地立会補助 ・発注者・施工者との打合せ、報告書作成 ・施工者から提出された工事関係資料のチェック ・CADソフトを用いた図面修正 ・工事の設計変更に伴う積算資料作成 ※業務の変更範囲:変更なし #土木施工管理#建設コンサルタント#公共事業#土木技術者 #行政補助業務#インフラ整備#工事監督支援#完全週休2日制

ハローワーク札幌公共職業安定所

(登別市/契約社員)土木技術補助

株式会社ティーネットジャパン北海道支社札幌営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市大和町2-34-1 室蘭開発建設部 胆振農業事務所 (室蘭分庁舎)

  • TEL:011-271-1910 / FAX:011-271-1930
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 229,000円~416,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(当年7月~翌年6月の間)3日間

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は会社規定による  【仕事内容・社員の働き方をYouTube・WEBで公開中!】 https://youtube.be/DSqRHDRy1A8 ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でWEB検索! ・建設コンサルタント登録の【施工計画、施工設備および積算】部  門において2003年より21年連続で売上高業界1位を獲得! ・20代~60代の方に活躍頂いています。 ・社員研修、eラーニング等の教育制度も充実しています。スキル  アップを図りながら取り組めます。 ・基本的には業務経験者と一緒に従事して頂きますので、  発注者側の業務経験期間の浅い方もご安心ください。 ・定期的に親睦会を実施して社員同士の絆を深めています。 ※事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書[時系列の工事 (業務)経験書]・紹介状を送付下さい。  書類選考後、概ね7日以内にご連絡します。 ※遠方の方の面接場所については、ご相談ください。  #ティーネットジャパン#発注者支援業務#行政補助業務

  • グループ全体で2500名の社員を擁する発注者支援及び技術者派 遣のリーディングカンパニーです。土木技術者を主に機械電気シス テム等様々な分野の技術者が全国で活躍しています。
  • 公共土木工事を発注している発注者と施工者の間に入り 着工から竣工まで工事を円滑に履行できるよう、工事の監督補助を行います。発注者サイドから行政を支援する業務で、工事現場に常駐する業務ではありません。 ・工事進捗に伴う現地立会補助 ・発注者・施工者との打合せ、報告書作成 ・施工者から提出された工事関係資料のチェック ・CADソフトを用いた図面修正 ・工事の設計変更に伴う積算資料作成 ※業務の変更範囲:変更なし #土木施工管理#建設コンサルタント#公共事業#土木技術者 #行政補助業務#インフラ整備#工事監督支援#完全週休2日制

ハローワーク札幌公共職業安定所

土木作業員(見習可)

株式会社北信建設

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市幌別町4丁目14番地
    (道南バス 市役所入口 徒歩1分 / 幌別駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-85-2972 / FAX:0143-83-6881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 202,500円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる   ・年末年始・お盆・GW

  • *年1回の健康診断:全額会社負担。 *制服は貸与しますので制服での通勤可能。 *マイカー通勤OK:無料駐車場あり。    履歴書だけではなく、実際にお会いした人間性を最大限に評価したいと考えております。 転職回数は問いませんので、是非、ご応募をお待ちしております。  ※トライアル雇用で応募の場合は、面接のみとなります。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】   「業務の変更範囲:変更なし」

  • 公共工事では登別市役所発注の土木工事や市道の維持補修業務を行い、その他には下請工事で登別室蘭を中心に胆振管内ライフラインに関わる大切な仕事が多くやりがいのある仕事です。
  • 各工事現場での土木工事全般に従事していただきます。 具体的には… ・道路、河川、外構工事等に係わる土木作業 ・除雪作業  その他、関連する作業 経験の無い方は入社後、業務を覚えていただくまで先輩社員が責任 を持って指導、教育いたします。 経験・資格は大事ですがそれ以上に「やる気」はもっと大事です。 縁の下の力持ちのような仕事ではありますが、確かに社会や地域の 役に立てていると実感しながら働けます。 遠方の現場はありません。また、公共・民間ともに安定して受注があるので仕事が切れることはありません。        【 トライアル雇用併用求人 】

ハローワーク室蘭公共職業安定所

土木技術者(施工管理)

株式会社北信建設

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市幌別町4丁目14番地
    (道南バス 市役所入口 徒歩1分 / 幌別駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-85-2972 / FAX:0143-83-6881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 276,000円~345,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる ・年末年始・GW・お盆

  • *マイカー通勤OK:無料駐車場あり。  *年1回の健康診断:全額会社負担。  *制服は貸与しますので制服での通勤可能。  履歴書だけではなく、実際にお会いした人間性を最大限に評価したいと考えております。 転職回数は問いませんので、是非、ご応募をお待ちしております。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 公共工事では登別市役所発注の土木工事や市道の維持補修業務を行い、その他には下請工事で登別室蘭を中心に胆振管内ライフラインに関わる大切な仕事が多くやりがいのある仕事です。
  • 工事現場の指揮、施工管理業務全般に従事していただきます。 具体的には… ・安全管理、工程管理、品質管理、施工管理業務全般。 ・官公庁用への各種提出書類作成。(パソコン使用) ・その他、関連する業務。 施工管理は、施工が計画どおりに進むように現場全体を管理し、取りまとめ、職人や作業員と連携を取って工事を進めつつ、予算や安全の管理も行います。 つまり、工事現場において司令塔のような役割です。 あなたの経験が当社の即戦力になります! 新しいフィールドで活躍してみませんか! 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

重機オペレーター(土木作業員)

株式会社北信建設

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市幌別町4丁目14番地
    (道南バス 市役所入口 徒歩1分 / 幌別駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-85-2972 / FAX:0143-83-6881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 225,000円~337,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・会社カレンダー・年末年始・お盆・GW

  • *マイカー通勤OK:無料駐車場あり。  *年1回の健康診断:全額会社負担。  *制服は貸与しますので制服での通勤可能。  履歴書だけではなく、実際にお会いした人間性を最大限に評価したいと考えております。  転職回数は問いませんので、是非、ご応募をお待ちしております。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】   「業務の変更範囲:変更なし」

  • 公共工事では登別市役所発注の土木工事や市道の維持補修業務を行い、その他には下請工事で登別室蘭を中心に胆振管内ライフラインに関わる大切な仕事が多くやりがいのある仕事です。
  • 各工事現場での重機オペレーター業務に従事していただきます。 具体的には… ・重機操作による掘削、埋戻し等の作業。 ・ダンプ運転による土砂等の運搬作業。 ・除雪作業。 ・その他、関連する業務。 建築物をつくる工程のなかにはいくつもの重機が利用され、また解 体をする時も重機の力が必要となり、技術の向上とともに評価も上 がるため、常にキャリアUPを意識してチャレンジしたい方には魅 力的な仕事です。 取得した資格を社会貢献度の高い仕事で活かしてみませんか? あなたの経験が当社の即戦力となります!

ハローワーク室蘭公共職業安定所

【60歳以上専用】重機オペ及び解体作業:登別

株式会社ビケンワーク

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市新栄町1番地29
    (道南バス クリンクルセンター前 徒歩5分 / 幌別駅 から 車5分)

  • TEL:011-792-7607 / FAX:011-792-7608
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間会社カレンダー(3月配布)通り※お盆・年末年始休暇あり ※4月~12月は第2・4土曜日、1月~3月は全土曜日休み

  • ■勤務条件の補足 *賞与は本人の勤務実績、及び当方業績等により決定します。 *有給は1時間単位で取得可能! *マイカー通勤可!無料駐車場有。  ■ブランク・経験浅OK *仕事は先輩が丁寧に教えます。  ブランクがあったり、経験が少なくても安心して勤務開始  できます。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 低コストできれいな街づくり。 アスベスト・ダイオキシン対策工事にも対応でき、重機・車両等の機械も豊富に所有しています。一貫して自社対応可能な会社です。
  • ■仕事の特徴  ◆建設機械による解体作業のお仕事です。   (仕分けや選別作業も含みます)  ◆その他、社用車による上記関連業務  ■当社の魅力  ◆種類豊富な車両及び重機があります。  ◆コンプライアンスを遵守、安全第一で施工を行います。  ◆業務に必要な免許・資格は入社後に取得可能(社内規定あり)  ※契約更新は1年毎の更新となります。 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

【60歳以上専用】【登別】総合解体工事の営業職

株式会社ビケンワーク

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市新栄町1番地29
    (道南バス クリンクルセンター前 徒歩5分 / 幌別駅 から 車5分)

  • TEL:011-792-7607 / FAX:011-792-7608
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間会社カレンダーあり(3月配布)※お盆・年末年始休暇あり ※4月~12月は第2、4土曜日、1月~3月は全土曜日休み

  • ■勤務条件の補足  ◆賃金は経験等と考慮し決定いたします  ◆有休は1時間単位で取得可能!  ◆マイカー通勤の駐車場代は無料です  ■未経験(やる気のある方)・ブランク・経験浅OK!!  ◆仕事は先輩が丁寧に教えてくれるので、ブランクがあったり   経験が少なくても安心して勤務開始できます。   (未経験の方も歓迎です)   【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】 

  • 低コストできれいな街づくり。 アスベスト・ダイオキシン対策工事にも対応でき、重機・車両等の機械も豊富に所有しています。一貫して自社対応可能な会社です。
  • 登別本社で解体工事に係る営業に従事していただける方を募集しています。地域の人々が安心して暮らせる社会の基盤づくりを一緒に目指しましょう! ★仕事の特徴  ・建設物解体、産業廃棄物等に関する関係各所への営業  ・各種文書作成、書類や各種データの整理及び更新、保管業務  ・その他、上記に付随する作業および雑務。 ★当事業所において、上記業務に従事していただきます。  (能力・経験等に応じて、業務内容を考慮します。) ※契約更新は1年毎の更新となります。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

工務係 登別営業所

株式会社共成レンテム

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道登別市大和町1丁目17番11

  • TEL:0155-33-1380 / FAX:0155-34-6643
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *但し、土曜日と祝日は出勤する場合があります。 (振替休日で対応。GW・お盆・年末年始は休み)

  • *雇用期間(6ヶ月)の間で、ご本人の勤務態度等総合的に判断し  積極的に正社員への登用を検討します。  正社員登用後は確定拠出年金に加入します。  *60歳以上の方については、給与形態が異なります。 (時給:1,100円 月額17万6千円程度)  *玉掛け技能講習、天井クレーン特別教育、車両系建設機械運転技  能講習その他作業資格有資格者優遇  *無料駐車場あり  ※応募を希望する方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書  を郵送してください。                             K52

  • 北海道帯広市に本社を置き、道内79拠点を構える建設機械レンタルの会社です。
  • 建設現場等で使用される機械及び備品類の簡単な整備及びメンテナンスを行っていただきます。  ◯機械の貸し出し、受け入れ ◯返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等        (返却された機械の状態により修理を行うこともあります。) ◯工事現場への出張修理 ◯工場内の雑務、清掃等  【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク帯広公共職業安定所

【登別】総合解体工事の営業職

株式会社ビケンワーク

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道登別市新栄町1番地29
    (道南バス クリンクルセンター前 徒歩5分 / 幌別駅 から 車5分)

  • TEL:011-792-7607 / FAX:011-792-7608
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間会社カレンダーあり(3月配布)※お盆・年末年始休暇あり ※4月~12月は第2、4土曜日、1月~3月は全土曜日休み

  • ■勤務条件の補足  ◆賃金は経験等と考慮し決定いたします  ◆賞与は年3回!20年以上継続支給実績あり  ◆有休は1時間単位で取得可能!  ◆マイカー通勤の駐車場代は無料です  ■未経験(やる気のある方)・ブランク・経験浅OK!!  ◆仕事は先輩が丁寧に教えてくれるので、ブランクがあったり   経験が少なくても安心して勤務開始できます。   (未経験の方も歓迎です)    【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】 「業務の変更範囲:変更なし」

  • 低コストできれいな街づくり。 アスベスト・ダイオキシン対策工事にも対応でき、重機・車両等の機械も豊富に所有しています。一貫して自社対応可能な会社です。
  • 登別本社で解体工事に係る営業に従事していただける方を募集しています。地域の人々が安心して暮らせる社会の基盤づくりを一緒に目指しましょう!  ★仕事の特徴  ・建設物解体、産業廃棄物等に関する関係各所への営業  ・各種文書作成、書類や各種データの整理及び更新、保管業務  ・その他、上記に付随する作業および雑務。  ★当事業所において、上記業務に従事していただきます。  (能力・経験等に応じて、業務内容を考慮します。)

ハローワーク室蘭公共職業安定所

交通誘導警備員

株式会社ライフ・ガード

採用人数:10人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道登別市栄町4丁目19番地1
    (道南バス 西富岸 徒歩1分 / 鷲別駅 から 車8分)

  • TEL:0143-87-3335 / FAX:0143-87-3336
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,296円~237,440円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーに基づくシフト勤務表 

  • *駐車場の使用料金等については面接時にお問い合わせ下さい。  *採用後、20時間の法定教育研修あり。  この間は時給制となります。   【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の発行を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 警備業務を中心に運営しています。
  • *建築工事、一般道路工事及び土木建設工事に伴う交通誘導警備 *各種イベント会場、駐車場の警備業務 JR列車見張り員 *他、上記に付随した関連業務全般     ※場合により自家用車使用にて現場直行の業務があります。  (自家用車がない方でも応募可能) ※現場は主に室蘭市、登別市。 ※経験者、有資格者優遇。 ※シニア層(60歳以上)の方歓迎します。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所