キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市北区で工場 熊本県熊本市北区で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 36件 市区町村 八代市(39) 人吉市(4) 荒尾市(21) 水俣市(7) 玉名市(13) 山鹿市(15) 菊池市(46) 宇土市(12) 宇城市(21) 阿蘇市(8) 天草市(9) 合志市(34) 美里町(3) 南関町(17) 長洲町(1) 和水町(5) 大津町(30) 菊陽町(21) 小国町(1) 西原村(2) 南阿蘇村(3) 御船町(5) 嘉島町(6) 益城町(6) 甲佐町(7) 芦北町(4) 津奈木町(3) 錦町(2) 多良木町(6) 湯前町(2) 相良村(4) 五木村(1) あさぎり町(6) 熊本市中央区(18) 熊本市東区(29) 熊本市西区(5) 熊本市南区(30) 熊本市北区(36) 【見習い/熊本工場】自動車整備士・メカニック マルキュー整備株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区四方寄町545-1(JR鹿児島本線 西里駅 から 車7分) TEL:070-7656-8991 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~173,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 その他会社カレンダーによる休日 賃金は、経験・能力・資格等を考慮のうえ決定します (参考)未経験で入社した社員の月給例です。 216,000円 20歳(無資格:1年目) 249,000円 23歳(無資格:2年目) 263,000円 27歳(3級整備士:3年目) 各種整備士資格のほか、大型運転免許やその他会社が必要と認めた 資格について、受講料や自動車学校入校料は会社が負担し、個々人 のレベルアップの支援を行います 整備基本工具の貸与 作業服、安全靴、防寒具、軍手などの定期支給 勤務延長について、70歳まで勤務延長し パート・アルバイト雇用も可能です 連絡時間帯:平日17時まで 工場見学も可能です。事前にご連絡ください。 ※マイページより自主応募をされる方は、ハローワーク紹介状不要 九州12工場および滋賀県に工場を構え、20代から60代と幅広い年代が活躍しています。1976年創業、多くのお客さまに長く支えられています。 大型トラック~乗用車などの様々な車種の車検・点検・一般整備 をお任せします。 先輩整備士と一緒に最初はオイル交換や定期点検を行い、慣れて くれば車検作業もお任せします。 \\未経験者にうれしい手厚いサポートあり// 上限なしの手当が特徴! 給与最低保障あり(最長6ヶ月) 普通免許があればOK! AT限定でもOK! ●変更範囲:変更なし ハローワーク久留米公共職業安定所 ポリ袋の梱包作業(未経験者活躍中)/植木町 株式会社ワークスタッフ熊本営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区植木町滴水170番地 「有限会社 前田産業(株式会社九州オークラ第二工場)」 TEL:0968-41-8333 / FAX:0968-41-8334 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 157,500円~157,500円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによるシフト制 ・各種保険完備 ・無料駐車場あり ・賃金は月末締め翌月末支払いになります ・入社前の職場見学実施中 ・賞与支給分をあらかじめ時給に加算して支給します ・前給制度あり(社内規定に基づく) ・有給休暇は法定通り付与します ・履歴書は不要です。当日、当社「登録票」に記入いただきます。 事前連絡の上、紹介状を持参ください。 「オンライン自主応募可」 ○熊本県の求人を掲載中「ワークスタッフナビ」で検索を! 徳島県徳島市に本社をかまえ、全国115の営業拠点を軸に展開しています。大手製造企業との取引の他、地元企業のニーズに応えるべく平成30年から熊本でも展開している成長企業です。 ポリ袋を製造する工場で、包装・梱包のお仕事です。 ○ベルトコンベアーより流れてくるロール紙に、ラベルを貼る作業 ○ロール紙を包装する作業 ○包装が終了したものを台車に載せる作業 未経験から就業された方も多数活躍している職場です。 幅広い年齢層の方が活躍中。 事前の職場見学を実施しています。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただしオンライン自 主応募は、ハローワークの紹介でないため不要です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク菊池公共職業安定所 【経験者限定/熊本工場】自動車整備士・メカニック マルキュー整備株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区四方寄町545-1(JR鹿児島本線 西里駅 から 車7分) TEL:070-7656-8991 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~193,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 その他会社カレンダーによる休日 賃金は、経験・能力・資格等を考慮のうえ決定します (参考)3年以上の大型車の整備経験者の月収例です 285,000円 20代 2級整備士 社歴3年 341,000円 30代 2級整備士 社歴8年 413,000円 40代 自動車検査員 社歴7年 各種整備士資格のほか、大型運転免許やその他会社が必要と認めた 資格について、受験料や自動車学校入校料は会社が負担し、個々人 のレベルアップの支援を行います 整備基本工具の貸与 作業服、安全靴、防寒具、軍手などの定期支給 勤務延長について、70歳まで勤務延長し パート・アルバイト雇用も可能です 連絡時間帯:平日17時まで 工場見学も可能です。事前にご連絡ください ※マイページより自主応募をされる方は、ハローワーク紹介状不要 九州12工場および滋賀県に工場を構え、20代から60代と幅広い年代が活躍しています。1976年創業、多くのお客さまに長く支えられています。 大型トラック~乗用車などの様々な車種の車検・点検・一般整備 をお任せします。 入庫量も多く、毎月安定した仕事量があります。 \\上限なしの手当が特徴// 作業量に比例して増える手当があります。 手当上限はありません。 効率よく作業すると15~16万円の手当支給も可能です。 ●変更範囲:変更なし ハローワーク久留米公共職業安定所 精密機械の据付、サービス、メンテナンス(マネージャー) GemitekJapan株式会社熊本工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区四方寄町508番地1 Gemitek Japan株式会社 熊本工場 TEL:050-5536-9948 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 450,000円~600,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 【労働保険加入予定】【厚生年金等加入予定】 *昇給・賞与につきまして 設立したての事業所なので、前年度実績はありませんがそれぞれ に予定しています。 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) 台湾Gemitek社の日本法人です。熊本のJASM(TSMC)殿向けのサービスを行う会社です。 半導体製造装置用冷水循環器の据付、サービス、メンテナンス。 上記業務習得のための指導・育成 *エリア:現状は菊池郡菊陽町のみ 【業務の変更範囲:なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 保全工 田中紙管株式会社熊本工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区植木町豊岡1868(木の葉駅 から 徒歩30分) TEL:096-272-2391 / FAX:096-272-2390 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 204,200円~236,500円 (1)8時30分~17時15分 土日その他 ・毎 週 ・年末年始 ・GW、夏季休暇 *賃金は経験、技術等により決定します。 *昇給、賞与は会社業績、業務能力等により決定します。 *業務に必要な免許・資格取得に係る受験費用の会社負担等の 支援制度があります。 例:電気工事士、フォークリフト運転技能者等 *通勤手当は当社規定により支給 *欠勤控除あり *冷暖房設備有り *資格取得時に報奨金【3~11万円(社内規定による)】を 支給します。 *本人または配偶者が出産時にお祝い金【100万円/1子 (社内規定による)】を支給致します。 *産後パパ育休(社内規定による)の取得を義務化しています。 男性育休取得率100%を目指します。 *有給休暇取得奨励日があり、合計で年間休日122日 (2024年度実績) *駐車場代 5,000円/月 (バイク、自転車通勤の場合は不要) 【職場見学可】応募前の職場見学可能です。お問い合わせ下さい。 繊維紙管業界のトップカンパニ-として躍進しています。繊維業界のみならず、異業界への進出も積極的に行っています。新世代の紙管需要に応えます。 紙管生産設備の修理、メンテナンス、改造等・・・ 溶接、フライス、旋盤、ボール盤等の金属加工 電気制御PLCのプログラミング及び各種配線作業 ※空調設備のある工場内での作業です ※未経験の方も指導致しますので、安心してご応募下さい ※働きながら免許・資格が取れます 「変更範囲:変更無し」 ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 食品工場の生産技術職/熊本市 株式会社フランソア 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区麻生田1丁目5番35号 「デリカ工場」 TEL:092-600-1026 / FAX:092-941-2325 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 168,160円~177,760円 (1)8時00分~17時00分 (2)12時00分~21時00分 (3)22時00分~7時00分 その他 ・その他 シフト制 ★まずは簡単にできる作業からスタートしていただきます。 基礎から教育しますので、製造設備についての知識や経験を オールマイティに身に付けることができます。 【充実の研修制度】 前職は様々!未経験で入社した先輩もいます。 現場の最前線で活躍している先輩も、最初は経験ゼロ。 『設備』『メンテナンス』と聞くと難しそうに聞こえますが、 未経験者の気持ちを理解してくれる優しい先輩たちが、あなたが 一人前になるまで、丁寧に指導するので安心してください。 *職務手当は弊社規定により上限6万円まで支給可 *面接は1~2回 *マイカー通勤:無料駐車場あり 冷凍パン生地を自社開発し、焼きたてパンブームの火付け役として知名度が上ってきています。ベンダー事業においても売上げ好調な企業です。 ◎工場内の生産技術(機械設備の保全・工務)業務を 全般的にお任せします。 【主な業務内容】 *機械設備の保全・改良業務 *機械設備の点検・修理 *エネルギーの管理 その他付随する業務をしていただきます。 ※現場から依頼を受けて、機械カバーやラックなども 作成することがあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク福岡東公共職業安定所 事務(簡単なパソコン入力業務)+ 作業補助(植木町) 株式会社SEC熊本営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区植木町岩野4-5 「平田機工株式会社 東工場」 TEL:096-375-5580 / FAX:096-375-5530 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 152,250円~152,250円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 工場カレンダー(年末年始休暇・GW・夏季休暇) 【経験者・未経験者男女問わず大歓迎!】 ☆先輩社員が丁寧に指導致しますので、安心して働ける職場です。 ほとんどの方が未経験からのスタートです。 ☆工場見学をご希望させる方はご対応致します。 ☆出張面接行います。 ☆頑張り次第で昇給や正社員も可能!(基本フルタイムのみ) 入社半年~1年目を目途に希望者と面談させて頂きます。 ☆駐車場あり(無料) まずはお気軽にお問い合わせください。 時短勤務希望も、歓迎いたします。 お気軽にご相談ください! ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 平成20年2月創業、前年売上高3億円。半導体・液晶、自動車関連の部品組立、装置の現地搬入等の請負業に加え、各種工場・携帯ショップ等への労働者派遣事業も行なっております。 [事務+軽作業補助スタッフ]★短時間OK!ご相談ください★ ☆基本的なお仕事 工場内の事務スペースにおいて、作業内容の入力等を行って 頂きます。 ☆手がが空いた時 入力業務が無く手が空いた際には、シール貼り等 簡単な雑務の補助をお願いします。 ※面接時に詳しくご説明させていただきます。 お手伝いの際には現場責任者・担当者がきちんと教えます! 重たい作業や、複雑な作業はお任せしません。ご安心ください。 【業務の変更範囲:なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 【福田屋】お菓子の製造業務(短時間パート) 有限会社福田屋 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区植木町豊田814番地 TEL:096-272-0234 / FAX:096-272-0206 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,180円 土日その他 ・毎 週 *シフト制 *加入保険は週所定労働時間に応じて加入します。 *有給休暇については週所定労働日数に応じて付与します。 ※マイカー等の通勤手段を有すること ※商品販売社員割引あり ※小さい子供さんがいらっしゃる方の学校行事等、急なお休み等 配慮致します。 ※繁忙期は土曜日の出勤をお願いすることがあります (出勤の場合、代休または手当で対応) ※業績により決算賞与を支給する場合があります。 ※事前に連絡の上、履歴書、紹介状を送付してください。 【オンライン自主応募可】 【職場見学可】 「お菓子」という「モノづくり」がお客様や社会に幸せや癒しを創造する、そういった楽しみや、やりがいを感じられる仕事です。企業理念は「笑顔で福を届けます」 お菓子の製造工場で、焼菓子の製造を行っていいただきます。 ・お菓子の生地を機械に投入 ・トレイに並べ、ラックにセット ・ラックをオーブンへ投入 ・包装機で商品を個包装・検品 ・その他、お菓子の製造に付随する業務 などの、お菓子の製造ラインでのお仕事です。 ☆慣れるまでマンツーマンで指導しますのでご安心ください。 ☆10代~60代まで幅広い年代が活躍しています。 ※立ち作業になります。 ※未経験者も歓迎します。 [変更範囲:変更なし] ハローワーク菊池公共職業安定所 パン工場での製造作業(ライン作業) 株式会社A-Truslink 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区麻生田1丁目5-35 株式会社ニューイングベーカリー九州 熊本工場(新須屋駅 から 徒歩15分) TEL:080-7215-1334 / FAX:059-269-5457 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 178,640円~178,640円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) 新しくできた会社です。 オープニングスタッフ 主な作業は大手コンビニエンスストアのパン製造作業です。 〈具体的な業務内容〉 ・焼き入れ前のパンの成形業務 ・完成済みパンの取り出し業務 変更範囲:変更なし ハローワーク津公共職業安定所 パン工場での製造作業(早朝) 株式会社A-Truslink 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区麻生田1丁目5-35 株式会社ニューイングベーカリー九州 熊本工場(新須屋駅 から 徒歩15分) TEL:080-7215-1334 / FAX:059-269-5457 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,000円~176,000円 (1)5時00分~14時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) 新しくできた会社です。 オープニングスタッフ 主な作業はパンの製造作業になります。 〈具体的な作業内容〉 ・焼き入れ前パンの成形作業 ・完成後商品の検品作業 ・惣菜パンのトッピング作業 経験は不問です。 1から教育がありますので初めての方も安心。 *変更範囲:変更なし ハローワーク津公共職業安定所 次のページへ 36件