キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県八代市で工場 熊本県八代市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 39件 市区町村 八代市(39) 人吉市(4) 荒尾市(21) 水俣市(7) 玉名市(13) 山鹿市(15) 菊池市(46) 宇土市(12) 宇城市(21) 阿蘇市(8) 天草市(9) 合志市(34) 美里町(3) 南関町(17) 長洲町(1) 和水町(5) 大津町(30) 菊陽町(21) 小国町(1) 西原村(2) 南阿蘇村(3) 御船町(5) 嘉島町(6) 益城町(6) 甲佐町(7) 芦北町(4) 津奈木町(3) 錦町(2) 多良木町(6) 湯前町(2) 相良村(4) 五木村(1) あさぎり町(6) 熊本市中央区(18) 熊本市東区(29) 熊本市西区(5) 熊本市南区(30) 熊本市北区(36) 出荷手配、請求書発行等の事務作業 日本製紙物流株式会社九州事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 熊本県八代市十条町1-1(鹿児島本線 八代駅 から 徒歩7分) TEL:0965-65-5333 / FAX:0965-65-5335 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 *土曜日は出荷があるので月に2回出勤があるが、平日に指定休日 を設定。 *通勤手当は距離に応じて支給いたします。 *ご希望があれば転勤も可能です。 *面接後に後日、筆記試験となります。 結果通知は筆記試験後、3日以内の予定です。 日本製紙株式会社の100%出資の子会社で、同社が主要荷主です。同社グループの物流主管会社として北関東以西の全国(関東・富士・中部・関西・岩国・八代)に拠点を有しています。 *主な仕事内容は、日本製紙八代工場の製品を全国に出荷手配する 業務です。 決められた輸送会社に輸送数量(台数)をオーダーし、 製品を組み付け手配する事がメインの仕事となります。 ・他の業務 輸送した製品を集計し、請求書を発行。 棚卸し 等。 (業務変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク八代公共職業安定所 ゴム製品の製造スタッフ/未経験者活躍中(八代市) 株式会社ワークスタッフ熊本営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 熊本県八代市鏡町鏡1159番地11 「つちやゴム株式会社 鏡工場」 TEL:0965-45-5324 / FAX:0965-45-5334 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 161,200円~161,200円 (1)8時15分~17時10分 日祝日その他 ・その他 ※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期休暇あり ※基本的には土日祝日休みですが年に数回土曜出勤があります ・各種保険完備 ・無料駐車場あり ・賃金は月末締め翌月末支払いになります ・入社前の職場見学実施中 ・賞与支給分をあらかじめ時給に加算して支給します ・前給制度あり(社内規定に基づく) ・有給休暇は法定通り付与します ・履歴書は不要です。当日、当社「登録票」に記入いただきます。 事前連絡の上、紹介状を持参ください。 ○熊本県の求人を掲載中「ワークスタッフナビ」で検索を 「オンライン自主応募可」 徳島県徳島市に本社をかまえ、全国115の営業拠点を軸に展開しています。大手製造企業との取引の他、地元企業のニーズに応えるべく平成30年から熊本でも展開している成長企業です。 ◎八代市のゴム製品製造工場内でのお仕事 ・機械へ原料の投入 ・完成したゴムシートをロール状にする ・ゴムシートのカット ・製品の検品、出荷作業 ・その他、持ち場等の清掃作業 ※製造業未経験の方も活躍中です。入社後、丁寧な研修も行います ので安心してお仕事していただけます。 「変更範囲:変更なし」 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただしオンライン自 主応募は、ハローワークの紹介でないため不要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 設計・施工監理(電気) 日本製紙ユニテック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 熊本県八代市十条町1-1 日本製紙八代工場内 TEL:0545-31-0600 / FAX:0545-32-1165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 227,000円~370,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(年間休日120日の範囲で休日を設定) 基本的に土曜日はお休みです(年に数回出勤があります) *駐車場代:無料 *通勤手当:公共機関利用の場合は上限なし、車通勤の場合は距離 により支給します(会社の規定による) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 親会社である日本製紙(株)が長年の実績から培った高い技術力やノウハウを引継ぎ土木建築/電気/機械/制御システムなど幅広く事業を展開しています。 日本製紙八代工場内設備の電気工事・保守点検等を 担当していただきます。 電気工事に関わる設計・施工・管理を担当していただきます。強電設備工事がメインとなります。 *入社後に必要な資格は資格取得制度を活用して取得可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク富士公共職業安定所 設計・施工監理(土木・建築) 日本製紙ユニテック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 熊本県八代市十条町1-1 日本製紙八代工場内 TEL:0545-31-0600 / FAX:0545-32-1165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~400,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(年間休日120日の範囲で休日を設定) 基本的に土曜日はお休みです(年に数回出勤があります) *駐車場代:無料 *通勤手当:公共機関利用の場合は上限なし、車通勤の場合は距離 により支給します(会社の規定による) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 親会社である日本製紙(株)が長年の実績から培った高い技術力やノウハウを引継ぎ土木建築/電気/機械/制御システムなど幅広く事業を展開しています。 日本製紙八代工場内設備の建築・土木工事を担当していただきます。工場(建屋)の解体、新設、改修工事の工事管理業務を行います。請業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務を行っていただきます。 *入社後に必要な資格は資格取得制度を活用して取得可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク富士公共職業安定所 とび・土木工事作業員 株式会社一工業 採用人数:5人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県八代市松江町122-1(八代駅 から 車10分) TEL:0965-45-5380 / FAX:0965-45-5381 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 GW 年末年始・盆休暇有り。 ※健康保険は中央建設国民健康保険組合に加入しています。 県内の各現場で一般工事及び公共工事を行っています。 幅広い年齢層の従業員が活躍しています。【建設国保加入】 *足場の組立て、解体工事 コンクリート工事、土木工事 現場工場内でのクリーンルーム作業 等 ☆送迎有り ☆高所作業有り(18歳以上の方のみ) 18歳未満の方には地上での作業をしていただきます。 ・業務に必要な資格は入社後取得していただきます。 (費用会社負担) (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク八代公共職業安定所 システムエンジニア 株式会社大環 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 熊本県八代市袋町1-45 いずみビル2階 TEL:0965-35-2858 / FAX:0965-35-2861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 盆・年末年始休暇 ◆採用後1~3年、明電舎沼津工場(静岡県)へ研修のため、在籍 出向していただきます。出向先への旅費、研修期間の寮費・光熱 費は会社が負担します。 *出向先での労働条件も上記内容と同じです。各現場へ出向いての 作業もあり、その場合は赴任手当・現場手当・宿泊費等の支給が あります。その賃金は出向元から支払われます。 *研修後は、年に1回基本給の昇給査定があり、賞与の査定も勤続 年数により引き上げていきます。 ・沼津工場では自転車通勤となります。 自社でビルメンテナンスをトータルサポート出来る企業です。コスト削減を実現させ、お客様の信頼を得ています。 OA機器充実。 ・浄水処理場、下水処理場の制御試験 ・ビル管理 ★当初1~3年間は沼津工場で研修を受けていただきます。 その間は【在籍出向】となります。 その後当社へ戻り、八代から西日本・関西各地にある事業所、 現場に出向いての作業となります。 ご希望があれば関東地区もあります。 ★自宅より各現場へは直行直帰で作業をして頂きます。 なるべく自宅近くの現場を希望することも可能です。 (業務の変更範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク八代公共職業安定所 現場作業員(鉄工、製缶工)【未経験可】 株式会社堤機工 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 熊本県八代市敷川内町685-3(日奈久温泉駅 から 徒歩39分) TEL:0965-38-1539 / FAX:0965-38-1556 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 200,000円~269,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 工場カレンダーによる *トライアル雇用期間中の条件はこの求人票と同一 【下限の金額での採用実績】…未経験者 【上限の金額での採用実績】…即戦力となれる製缶工としての技能 を持たれ、職長としての取りまとめ が可能な方 *働きやすい環境作りを常に模索し、改善をしております。 2019年有給取得、平均10日達成 2020年4月より年間休日88日→97日へ変更 2025年4月より年間休日97日→109日へ変更 平成4年の設立以来、若い人材と共に年々業績を伸ばしています。 特に近年は九州唯一の撹拌機製造メーカーとして活動しており、より一層の発展が期待できます。 ・弊社は主に、化学工場や食品工場の生産設備の製造及び メンテナンスを行っています。 業務としては、金属等を切断、曲げ、溶接、機械加工等を行い 内作から現地工事迄を担当していただきます。 *実務経験の内容により業務内容の調整を行いますので、 ご相談ください。 ■トライアル雇用併用求人 (変更の範囲)会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク八代公共職業安定所 現場作業員(旋盤工)【未経験可】 株式会社堤機工 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 熊本県八代市敷川内町685-3(日奈久温泉駅 から 徒歩39分) TEL:0965-38-1539 / FAX:0965-38-1556 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 200,000円~269,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 工場カレンダーによる。 *トライアル雇用期間中の条件はこの求人票と同一 【下限の金額での採用実績】…未経験者 【上限の金額での採用実績】…即戦力となれる旋盤工としての技能 を持たれ、職長としての取りまとめ が可能な方 *働きやすい環境作りを常に模索し、改善をしております。 2019年有給取得、平均10日達成 2020年4月より年間休日88日→97日へ変更 2025年4月より年間休日97日→109日へ変更 平成4年の設立以来、若い人材と共に年々業績を伸ばしています。 特に近年は九州唯一の撹拌機製造メーカーとして活動しており、より一層の発展が期待できます。 ・弊社は主に、化学工場や食品工場の生産設備の製造及び メンテナンスを行っています。 業務としては、金属等を切断、曲げ、溶接、機械加工等を行い 主に旋盤工としての業務を担当していただきます。 *実務経験の内容により業務内容の調整を行いますので、 ご相談ください。 ■トライアル雇用併用求人 (変更の範囲)会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク八代公共職業安定所 部品の仕分け・梱包作業/八代市 株式会社ワークスタッフ熊本営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 熊本県八代市新港町1丁目6番地 「横場工業株式会社」 TEL:0965-45-5324 / FAX:0965-45-5334 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 基本的には土日祝お休み。一部土曜日出勤日あり。 年末年始・夏季休暇等、長期休暇あり。 ・各種保険完備 ・無料駐車場あり ・賃金は月末締め翌月末支払いになります ・入社前の職場見学実施中 ・賞与支給分をあらかじめ時給に加算して支給します ・前給制度あり(社内規定に基づく) ・有給休暇は法定通り付与します ・履歴書は不要です。当日、当社「登録票」に記入いただきます。 事前連絡の上、紹介状を持参ください。 「オンライン自主応募可」 ○熊本県の求人を掲載中「ワークスタッフナビ」で検索を 徳島県徳島市に本社をかまえ、全国115の営業拠点を軸に展開しています。大手製造企業との取引の他、地元企業のニーズに応えるべく平成30年から熊本でも展開している成長企業です。 ○金属製品を加工している工場でのお仕事です。 ボルトやナット等の金属部品を、 を出荷先ごとに仕分け・梱包していきます。 他にも部品の品番をチェックしたり、職場内の清掃等も行います。 *幅広い年代の方が活躍中です。 *仕分け作業未経験の方も活躍できる職場です。 【変更範囲:変更なし】 応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただしオンライン自主応募は、ハローワークの紹介でないため不要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 板金工・溶接工(八代工場) アベメイカーズ株式会社八代工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県八代市高島町築延4380-30 TEL:0965-35-7005 / FAX:0965-35-3444 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日 ・毎 週 *月に平均20時間~30時間くらい残業があります。 仕事量等によって変動します。 *転勤は基本的にありませんが、浜松工場(静岡県浜松市南区)へ 応援に行ってもらいます。(年に1~2回、1回につき1ヵ月) 家族的な雰囲気の中で、「和」を大切にしながら板金・溶接・組立加工を行なっている工場です。 ◎ステンレスの板金・溶接加工、食品及び医薬向けコンテナ製造 ◎板厚1~3ミリの手溶接ティグ、 サンダー・バフ仕上げ、板曲げ など *もの作りが好きな方、大歓迎!! *経験のない方でも親切、丁寧にご指導いたしますので 安心してご応募ください。 *業務の変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク八代公共職業安定所 次のページへ 39件