キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で工場 熊本県で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 429件 市区町村 八代市(30) 人吉市(4) 荒尾市(18) 水俣市(6) 玉名市(11) 山鹿市(14) 菊池市(38) 宇土市(11) 宇城市(19) 阿蘇市(7) 天草市(8) 合志市(30) 美里町(3) 南関町(16) 長洲町(1) 和水町(4) 大津町(27) 菊陽町(21) 小国町(1) 西原村(2) 南阿蘇村(3) 御船町(5) 嘉島町(6) 益城町(6) 甲佐町(7) 芦北町(3) 津奈木町(3) 錦町(2) 多良木町(6) 湯前町(2) 相良村(3) 五木村(1) あさぎり町(6) 熊本市中央区(16) 熊本市東区(27) 熊本市西区(3) 熊本市南区(27) 熊本市北区(31) 営業職(本社) ババ商店株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県天草市佐伊津町3413-16 TEL:0969-23-2057 / FAX:0969-24-2528 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 休み:日曜日、祝日 その他:会社カレンダー(年末年始、お盆休み、第2第4土曜日) ・賞与は次年度より業績に応じて支給されます ・資格取得の支援制度あり(費用や手続きは会社負担) └溶接技術、クレーン、フォークリフト *事前に履歴書・紹介状を事業所へ郵送ください。後日、面接日時を連絡いたします。 《書類の送付先》〒863-2171 熊本県天草市佐伊津町3413-16 ババ商店(株)総務 佐尾宛 天草以外に長崎・熊本・岩手にも工場があり、鋼材の加工及び販売を行っています。グループ会社には三建工業(Hグレード認定工場)を有し将来性のある会社です。 日本のビル、倉庫、工場などの建物の骨組みを作る会社です。 歴史に残る建物を作る仕事の一端を担っていただきます。 *鋼材販売 ・主にルート営業 *移動には社用車(普通車:AT)を使用します。 変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク天草公共職業安定所 工場加工員/熊本大津 ババ商店株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県大津町菊池郡杉水字東岩迫964-1 TEL:096-293-2261 / FAX:096-293-2461 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~230,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる (土曜、年末年始、お盆休みあり) *賃金支払:毎月20日締めの当月末払い。 *賞与は次年度より業績に応じて支給されます。 *資格取得の支援制度あり(費用や手続きは会社負担) 溶接技術、クレーン、フォークリフト等 *退職金は7か月以上勤務から支給されます。 ◎事前に履歴書・紹介状を就業場所(大津)まで郵送ください。 後日、面接日時を通知します(全員面接) 《書類の送付先》 〒869-1236 熊本県菊池郡大津町杉水字東岩迫964-1 ババ商店(株)製造統括部長 谷脇 宛 天草以外に長崎・熊本・岩手にも工場があり、鋼材の加工及び販売を行っています。グループ会社には三建工業(Hグレード認定工場)を有し将来性のある会社です。 *鋼材加工、機械オペレート、溶接、塗装などの業務を、本人の 希望や適性に応じて担当していただきます。 ※未経験の方には最初から丁寧に指導いたします。 *鋼材加工:鋼材の加工(切断、曲げ、溶接、組立) *機械オペレート:天井クレーンを使用し鋼材の移動や積荷作業、 切断機を使用しての加工作業 *溶接加工:アーク溶接、半自動溶接作業 *塗装作業 変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク天草公共職業安定所 工場加工員/本社 ババ商店株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県天草市佐伊津町3413-16 TEL:0969-23-2057 / FAX:0969-24-2528 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~230,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる (土曜、年末年始、お盆休みあり) *賃金支払:毎月20日締めの当月末払い。 *賞与は次年度より業績に応じて支給されます。 *資格取得の支援制度あり(費用や手続きは会社負担) 溶接技術、クレーン、フォークリフト等 *退職金は7か月以上勤務から支給されます。 ◎事前に履歴書、紹介状を本社まで郵送下さい。 後日、面接日時を通知します。(全員面接) 《書類の送付先》〒863-2171 熊本県天草市佐伊津町3413-16 ババ商店(株)総務 佐尾 宛 天草以外に長崎・熊本・岩手にも工場があり、鋼材の加工及び販売を行っています。グループ会社には三建工業(Hグレード認定工場)を有し将来性のある会社です。 *鋼材加工、機械オペレート、溶接、塗装などの業務を、本人の 希望や適性に応じて担当していただきます。 ※未経験の方には最初から丁寧に指導いたします。 *鋼材加工:鋼材の加工(切断、曲げ、溶接、組立) *機械オペレート:天井クレーンを使用し鋼材の移動や積荷作業、 切断機を使用しての加工作業 *溶接加工:アーク溶接、半自動溶接作業 *塗装作業 変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク天草公共職業安定所 生産設備の保全保守 熊本/(業界未経験も歓迎) 株式会社シーディア熊本デザインセンター 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市中央区辛島町8-23 桜ビル辛島町5F TEL:080-3549-6481 / FAX:03-5708-7799 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始、GW 想定年収:300~375万円 ■応募書類:1写真付き履歴書 2職務経歴書 3紹介状 ※応募方法:メール。メール送付ができないかたは郵送 ■オンライン自主応募の際は、紹介状不要です ■給与は経験・スキルによって決定します、給与査定 年1回 ■採否に関わらず、 応募書類の返却はしておりませんのでご了承下さい。 UIJターン歓迎求人(Web面接可) 無料駐車場あり、バイク通勤不可 ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 モノづくりを支える戦略パートナーとして、多岐にわたるテクノロジーと豊富な経験でお客様と課題解決に取り組み、より先端の技術で革新的なソリューションをご提案します。 二輪車や建設機械等を生産する設備や機械のメンテナンス業務をお任せします。最初は先輩がマンツーマンで教えていきます。機械の電気回路知識も身につくため、エンジニアとしてスキルアップが可能です。 ・定期メンテナンス(部品交換、クリーニングなど) ・トラブルシュート・修理対応 ・故障の分析、予測などの改善活動 ・工事で使用する治工具の発注や生産設備の図面確認 ・問合わせ対応等 【担当工場】2件(宇土エリア建機工場、大津エリア輸送機器工場) *仕事内容(変更の範囲)会社の定める業務 ハローワーク熊本公共職業安定所 工場設備の点検、メンテナンス(熊本県菊陽町) 株式会社JMテック 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊陽町菊池郡大字原水3802-14 JASM(株)内 TEL:0761-58-0817 / FAX:0761-58-0818 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~221,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇(有休消化)、年末年始休暇 ※有給休暇:求人に関する特記事項参照 ■28歳・扶養(配偶者、子供2人)・持ち家あり (交通費別途支給) <該当業務に従事した月給例>28.2万円 (内訳)基本給21.6万円+作業手当1.5万円 +家族手当3.6万円+住宅手当1.5万円 ■有給休暇は4月~9月入社 3か月後に10日 10月~12月1日入社 3か月後に5日 12月2日~3月入社 3か月後に12日付与されます。 *事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・紹介状)を 「石川事業所TFM部 採用担当」までお送りください。 書類選考通過の方には、面接日・面接会場をお知らせします。 当社は、東証プライム上場企業のジャパンマテリアル株式会社の100%子会社です。工場の操業に必要なガスの管理、動力設備の管理などを行い、産業を支えています。 *半導体工場(JASM熊本工場)の 動力設備運転管理及びメンテナンス ・空調、排気、動力設備等の点検、メンテナンス作業 ・異常時の一時対応 *OJTや資料を活用して教育しますので、未経験者や初心者でも安心してスタートできます。「変更の範囲:会社の定める業務」 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 ハローワーク小松公共職業安定所 クリーニング工場内作業(月給)[熊本市] 株式会社ワークステージつばさ 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市東区月出2丁目5番61号 「ワークステージつばさ熊本」 TEL:099-253-1234 / FAX:099-253-1237 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 134,000円~141,000円 (1)8時15分~17時00分 (2)7時30分~16時45分 日その他 ・その他 *就業カレンダーによる(日曜定休) *年間調整休日6日 ・制服貸与有 ・選択制確定拠出年金制度(401K)有 ・クリーニング社員割有 ・マイカー通勤可:駐車場は敷地内無料 *オンライン自主応募可 :オンライン自主応募の際は、ハローワーク紹介状は不要。 クリーニング業務を通じた就労継続支援A型・B型施設。グループ会社の南九イリョーとの関係を活かし、B型~A型~一般就労へのステップアップが働く環境を変えずに目指せます。 ○クリーニング工場内作業 入院患者、施設入居者の私物衣類や小物を洗うクリーニング工場にて、大型の洗濯機や乾燥機の操作や洗濯前の段取り作業を行っていただきます。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 溶接工 オガタ自動車 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県あさぎり町球磨郡免田東1922-36(くま川鉄道 あさぎり駅 から 徒歩10分) TEL:0966-45-5463 / FAX:0966-45-5465 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 156,604円~352,500円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 当社カレンダーおよび業務量による(月6~8日休) 定休日:第3土曜日 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉 車の事なら何でも!!とお客様の要望に応えるべく、様々な技術で対応しております。小型から大型、重機車まで幅広く鈑金修理を行っております。 ・当工場にて主にトラック類荷台に取り付ける鉄板はりや枠等の作 製・架装に必要な溶接を行って頂きます。 ・他職種の補助作業、工場内清掃・雑務などあり。 ※各種保険に対応、事故車などの修理や、ディーラー等の外注を受 けての作業もあり。作業内容により客先等へ出向いての出張修理 あり。 ※経験者歓迎、経験のない方も歓迎、丁寧に指導します。 【※職場見学可】 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク球磨公共職業安定所 工場作業(溶接組立または機械オペレーター) 株式会社中九州金属工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市南区富合町釈迦堂691-6 熊本メタル工業団地(富合駅 から 車10分) TEL:096-357-4551 / FAX:096-358-2896 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 195,000円~235,000円 (1)8時00分~17時20分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる 年末年始12/29~1/4 夏季休暇8/11~8/15 ・通勤手当は距離に応じて1000円~18000円の範囲で会社 規定により支給。 ・半日有給使用、また年間40時間を限度として1時間単位での 時間有給使用ができます。 ※入社半年後までに発生する会社指定の有給は、有給発生前ですが 賃金の減額はありません。 ※作業で使用する機械等は当社ホームページをご参照下さい。 (「 中九州金属工業 」で検索お願いします。) 【トライアル雇用求人について】 ・採用人数を超えてのトライアル雇用での採用はできません。 ・業務内容に資格が必要な場合、紹介時に有資格者でなければ、 トライアル雇用の対象者となりません。 ・トライアル雇用での紹介を希望するかは求職者が選択可。 ・トライアル雇用期間中の労働条件:変更なし。 ステンレス製品を主に、各種鋼板の加工・作業環境・安全性・技術アップを目標に、平成4年始めに現住所に建設移転。土地1500坪建屋633坪。各種機械設備有。 ・プラント関係、建築関係、精密板金関係の(薄物板)工場作業。 ・アルゴン溶接組立。・機械を使っての作業。 ・図面を見ての検査又は現場作業などもあります。 ※未経験の方も丁寧に指導しますので安心して応募ください。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要になります。 ≪トライアル雇用求人≫ ※トライアル雇用期間中の労働条件:変更なし。 ハローワーク宇城公共職業安定所 クリーニング工場内 軽作業[熊本市] 株式会社ワークステージつばさ 採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市東区月出2-5-61 南九イリョー熊本支店内(鉄砲塚駅 から 徒歩2分) TEL:099-253-1234 / FAX:099-253-1237 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,444円~177,444円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *シフトによる *月8~10日休程度 *6ヶ月経過後の有給休暇は法定通り付与 ◇ 昇給年1回(4月、前年度評価による) ◇ 賞与年2回(6月・12月) ◇ 通勤手当(通勤距離2km以上・規定に基づく) ◇ 家族手当(扶養配偶者:6000円 扶養子:1人目5000円、2人目4000円) ◇ 個人衣類クリーニング社員割引 ◇ 定期健康診断(会社負担) ◇ インフルエンザ予防接種(会社負担) ◇ 慶弔休暇制度 ◇ 育児介護休業制度 *雇い止め有 *加入保険等については労働条件により異なります *更新上限:更新回数の上限無し *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要 クリーニング業務を通じた就労継続支援A型・B型施設。グループ会社の南九イリョーとの関係を活かし、B型~A型~一般就労へのステップアップが働く環境を変えずに目指せます。 ▼洗濯・乾燥後の衣類をキレイにたたむ ▼簡単にアイロンがけ ▼ビニールに包装して完了! 特別な知識や経験は一切不要です◎ 工場ではパート・正社員合わせて100名以上の方がそれぞれの持 ち場で働いています。 業務変更の範囲:変更なし ハローワーク鹿児島公共職業安定所 菓子の製造 株式会社古今堂 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字河陽5579-3 TEL:0967-67-3123 / FAX:0967-67-3058 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 当社カレンダーあり(GW・盆休み・年末年始休暇) 特別休暇(慶弔・結婚) 閑散期は週休2~3日 *制服は貸与します。 *丁寧にOJT(社内研修及び指導)を行いますので 安心して応募ください。 *通勤手当は片道2kmから距離に応じて支給します。 *試用期間あり3ヶ月(労働条件変更なし) *駐車場:あり(無償) *賃金形態:月給制(欠勤控除あり) *昇給・賞与については、会社の業績や本人の能力等により決定 <移住・定住・UIJターン歓迎!> 次世代へと次々にバトンを繋ぎ百年企業を目指しています。社員個々の裁量に任せているところが多く、実力主義の職場です。年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。 菓子製造業務全般 ライン作業によるお菓子の製造に関する作業。 簡単な機械操作による作業(包餡機、オーブン、巻取り交換等) 脱酸補充、シールチェック、生産する箱の補充等。 工場内の簡単な清掃。 *業務内容変更の範囲:変更無し ○応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク阿蘇公共職業安定所 次のページへ 429件