キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府貝塚市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 24件

営業アシスタント

株式会社菰下鎔断

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府貝塚市港14-2
    (南海本線 貝塚駅 から 徒歩13分)

  • TEL:072-432-0369 / FAX:072-432-0462
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    年間休日カレンダーによる。土曜日は年間1~2日程度の出勤あり 年末年始、GW、夏季休暇あり

  • ・マイカー通勤の場合  通勤距離により規定の通勤手当を支給します。   ・研修棟内にトレーニングルームあり ・白浜、神鍋高原に保養所あり ・エクシブ宿泊施設使用可能   ☆仕事と子育てが両立しやすい求人☆ c.託児施設を利用できる   定員状況によるため応相談  【利用可能時間】 就業時間内の利用可能  【対象年齢】   生後6ヶ月~小学校3年生まで  【利用料】    月額20,000円  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 日本における自動精密溶断業のパイオニアとして、常に一歩先を見つめた研究と技術開発で、創業以来80年以上順調に業績を伸ばしております。
  • 当社は、金属加工品を製造販売する会社です。  (主な業務)  ・一般営業事務(伝票作成等)  ・電話対応、顧客対応  ・図面から見積りを積算する業務  ・営業補佐業務 等  *ほとんどの方が未経験からのスタートです。丁寧に指導・育成致します。    【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク岸和田公共職業安定所

メモリアルホールでの事務スタッフ(貝塚)

株式会社セルビス

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府貝塚市王子777番1号 貝塚メモリアルホール
    (南海本線 二色の浜駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-223-0311 / FAX:072-233-0012
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    土日祝勤務可能な方歓迎 勤務日数により有給休暇は法定通り付与します

  • ◎就業時間。日数は応相談。 ◎契約更新の可否は勤務成績により決定。 ◎制服は貸与します。 ◎通勤手当は給与支給額(各種手当除く)の10%または  上限15000円のいずれか低い方にて支給。 ※転勤の可能性:自宅から通勤できる範囲 *マイカー通勤の場合、駐車場は個人で契約となります。 *有給休暇・加入保険は勤務日数により法定通り   履歴書(写真付)・紹介状を送付ください。 書類選考の上、後日面接日時を連絡致します。  【書類送付先】  〒590-0952   堺市堺区市之町東5-2-7   株式会社セルビス 人事課宛

  • 南大阪を中心に総合葬儀会館(メモリアルホール)や結婚式場(サンパレス)、介護付有料老人ホーム(エテルノテレサ)を運営しております。 お客様に合ったサービスを追究し続けております
  • *ご来館されたお客様のご案内・ご説明 *電話対応 *入力や発注等の事務業務 *請求書、納品書の発行処理 等  【業務の変更範囲:変更無し】

ハローワーク堺公共職業安定所

社会福祉協議会 事務局職員

社会福祉法人貝塚市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府貝塚市畠中1丁目18-8 保健・福祉合同庁舎内
    (南海本線 貝塚駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-439-0294 / FAX:072-439-0035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 166,600円~187,300円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12/29~1/3

  • *通勤手当(規定による)  ・公共交通機関 実費支給  ・車      最大月額 11,300円 *駐車場 月額 5,300円  *受験資格は、昭和37年6月3日以降に生まれた方になります。    ※相談支援専門員の資格を有する人  ・社会福祉主事任用資格または保育士資格を有し、   障害福祉サービス事業等で障害者の相談業務の   経験が5年以上ある方  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 

  • 各種の福祉サービスや相談活動、ボランティアの支援、共同募金運動など様々な場面で地域の福祉増進に取り組んでいます。
  • ○社会福祉協議会が行う事業全般及び一般事務   ・障がい者基幹相談支援センターにおける障がい者等に対する相  談業務  ・コミュニティソーシャルワーク  ・権利擁護業務  ・総務企画、啓発業務 など  【変更範囲:変更無し】

ハローワーク岸和田公共職業安定所

一般職非常勤事務補助員

大阪府立貝塚南高等学校

採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府貝塚市橋本620
    (JR阪和線 和泉橋本駅 から 徒歩12分)

  • TEL:072-432-2004 / FAX:072-432-5278
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,311円~1,311円

  • (1)9時30分~16時15分

    (2)9時30分~15時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務労働条件明示書(発令通知)の記載による

  • 【応募書類について】 ハローワーク紹介状・一般職非常勤採用申込書(写真貼付)・職務経歴書。  *加入保険は法定通り *地方公務員法に基づく会計年度任用職員(非常勤職員)となりま  す。 *地方公務員法が適用され、同法第16条各号に該当する方は面接  を受験することができません。(該当することが任用後に判明し  た場合は、任用取消しとなります) *採用決定者は、自己負担による健康診断受診が必要です。 *賃金・手当については、令和4年度以降の大阪府庁での勤務歴に 応じて決定されます。今後、規則改定に伴う報酬額等の改訂に  より、変更される場合があります。 *応募に必要な「一般職非常勤採用申込書」は、下記URLから  ダウンロードして作成して下さい。  https://www.pref.osaka.lg.jp/kyoikusomu/kyoui-hijyoukin/index.html

  • 大阪府立高等学校
  • 府立高校における事務作業 ・電話及び来客対応  ・就学支援金、奨学のための給付金申請処理事務  ・パソコンを使用した文書、資料作成、データ入力  ・校内文書、消耗品等の整理  ・その他、簡単な事務作業  【変更範囲:学校の定める業務】

ハローワーク岸和田公共職業安定所