キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市住吉区で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 44件

訪問あんまの営業及び送迎ドライバー/大阪市住吉区近辺

はぴすて

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市住吉区我孫子東 *上記住所の15キロ圏内のご利用者様宅や施設等

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • 面接場所や日時については、電話連絡時に応募者の希望を考慮して決定します。 応募者の自宅周辺での面接も可能ですのでご相談ください。  採用後、雇用保険・労災保険に加入します。  賃金は、当月末締め、翌月末日支給です。  学校行事やお子さまの病気等、突発的な休暇の相談に応じます。育児や介護に伴う就業時間の変更について相談可能です。お子さまの送迎時間に合わせての直行直帰について相談可能です。  *年次有給休暇は法定どおり        ** 紹介時は事業所台帳の活動履歴を参照  **

  • あん摩マッサージ指圧を用いて、利用者様のQOL向上を目指しています。性別、年齢、障がいの有無に関わらず、現場の声をよく聞き、安心安全に働ける環境を創出していきます。
  • 利用者様宅や施設等を訪問し、あん摩マッサージ指圧師の サポートや訪問あんまマッサージの紹介業務を行います。 訪問エリアは、大阪市住吉区近辺です。 あんまマッサージ師と同行しご利用者様宅や施設等を訪問します。 あんまマッサージ師の施術時に関わるサポート 個人宅や施設等への訪問あんまの紹介業務 簡単な施術に関わる事務業務 研修がありますので、未経験でもご安心ください。  *所有車での移動となる為、自動車を所有されている方の募集です  変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

販売(メガネ)

メガネ館ヤマナカ株式会社住吉あびこ店

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市住吉区我孫子3-2-8
    (大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅/JR阪和線 我孫子町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6690-0718 / FAX:06-6690-0818
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休

  • ※トライアル雇用併用求人〈条件相違あり〉 (期間中:日給9,000円/3ヶ月間)  ※トライアル雇用応募について ハローワーク担当者様との電話にて面接日を決定いたします。履歴書・紹介状を面接時にご持参ください。  ※転勤について 異動の可能性として、橋本高野口店、橋本東店、和歌山岩出店、和歌山貴志川店、和歌山有田川店です。 シフトの都合によって応援等で上記店舗に勤務いただく場合もございます。 自宅から通勤可能範囲といたします。  応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募をのぞく)  中高年層(ミドル シニア)歓迎求人

  • 眼鏡市場の店舗は、全国に900店舗あり、全て統一された販売スタイルが確立されております。静岡県にある研修所での実習研修・マニュアルの充実など教育訓練が充実しております。
  • ◎店頭での接客販売、検眼、眼鏡の加工、パソコン・タブレットを 使った事務を行っていただきます。  ※パソコン・タブレットは簡単な操作(キーボード入力・フリック 操作など)ができれば大丈夫です。  ※メガネ店での勤務経験ある方、賃金面等優遇いたします。  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

生活支援員/週3回/未経験可/住吉区社会福祉協議会

社会福祉法人大阪市社会福祉協議会

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市住吉区浅香1-8-47 社会福祉法人 社会福祉協議会
    (JR阪和線「杉本町」駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-4392-8236 / FAX:06-4392-8900
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,115円~1,115円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ■年末年始(12/29~1/3)

  •   【家庭やプライベートとの両立が可能】 ■1日6時間30分労働・週3回・平日の勤務です ■9時~17時30分までの間で、出社時刻と退社時刻は相談可能 ■勤務する曜日はシフト制で、希望の曜日を考慮します ■残業はなく、育児や介護との両立、ワークライフバランスを重視 ■土日祝は休み、有給休暇は半日単位での申請が可能 ■相談員4名、生活支援員6名、事務員1名の職員体制  【応募に関して】 ■先に応募書類を送付していただき、到着後、順次面接の連絡を差 し上げます(他区でも募集しています)  ■子育て中やブランクのある方、金融機関や保険会社等を定年退職 された方、これまでのキャリアを福祉の仕事で活かしてみたい方、 社会や地域に貢献したい方等、福祉関係の資格や経験がなくても、 応募可能です  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 住民主体の理念に基づき、地域の福祉課題の解決に取り組み、誰もが安心して暮らすことができるやさしさとぬくもりのある福祉のまちづくりに努めている。
  • ■日常生活の判断に不安がある高齢者や障がい者の方の自宅や施設を訪問し、契約に基づいて生活費の持参や銀行での入出金等の金銭管理を支援する、日常生活自立支援事業の生活支援員のお仕事です  【日常生活自立支援事業(あんしんさぽーと事業)の業務内容】  ■利用者宅や施設への自転車での訪問・金融機関での入出金や振込 ■支払いの事前準備・家賃や福祉サービス利用料等の支払い代行  ■郵便物の確認・電話応対・来所対応、記録作成・その他の事務等  事業に関する新任・現任研修や外部研修の機会もあり、未経験の方でも丁寧に指導します         [変更範囲:変更なし]

ハローワーク大阪東公共職業安定所

看護師・准看護師

株式会社DOUSAN

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市住吉区墨江1丁目4-10東洋プラザ住吉1F 児童発達支援・放課後等デイサービス   LOOP(ループ)
    (南海高野線 沢ノ町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-267-3000 / FAX:072-267-3535
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • 夏期休暇    8/13~8/16 年末年始休暇 12/29~1/4 休み希望100%優遇  お給料は経験等を優遇し決定させていただきます。 未経験でも頑張り次第で昇給もあります! LOOPの仲間になってみんなで大きな輪をつくりましょう。  *2023年2月新規オープンの自動発達支援・放課後等デイ  サービスの事業所になります。  *加入保険・有給休暇日数は、労働条件により異なります。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページか らのオンライン自主応募を除く)  *業務の変更範囲:変更なし

  • 児童発達支援・放課後等デイサービスのオープニングスタッフ募集です!心の優しい子供好きな方!みんなでLOOP(輪)繋いで楽しくお仕事しましょう♪ Z01
  • 重症心身障がい児の児童発達支援・放課後等デイサービスでの勤務です。 障がいのあるお子様の生活支援や療育のサポート、見守りを行い心身の健やかな成長を支援していくお仕事です。  【具体的な仕事内容】 ・生活支援や療育のサポート・見守り ・医師の指示に沿った医療行為や保護者様の指示及び指導の沿った 支援の提供 ・保護者様からのお子様の健康相談 ・記録、資料作成等の事務処理 ・送迎の添乗員業務 等

ハローワーク堺公共職業安定所

事務・経理(クライアント管理)

平野公認会計士事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市住吉区帝塚山西2丁目2-21
    (南海高野線 帝塚山駅 から 徒歩2分)

  • TEL:06-6569-9555 / FAX:06-6569-9445
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円

  • (1)9時30分~17時30分

    (2)9時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏期休暇

  • *加入保険・年次有給休暇付与日数は雇用条件により法定どおり。  *正社員雇用に転換規定あり  *各人のライフスタイルに合わせた勤務形態が可能です。  (扶養内勤務も相談して下さい)  *新築事務所で広々とした綺麗なオフィスです。  *ウォーターサーバー、冷蔵庫が自由に利用できます。  *服装は自由です。  ※時間外は原則ありませんが、繁忙期には月に5時間程度  お願いする事が有ります。

  • 税理士事務所の中でも、単に記帳代行・確定申告を業務とするだけでなく、開業支援、海外取引支援等の業務も行っています。
  • ・領収書等の確認 ・会計ソフトへの入力処理 ・Excel・Wordを使った資料作成 ・税理士補助業務 ・クライアント管理         《急募》  ※仕事内容変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

訪問入浴介護職員(住吉区)※正社員※

株式会社はるす

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市住吉区長居東3丁目12-23 ユニハイツ長居101号
    (地下鉄御堂筋線 長居駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0736-39-3026 / FAX:0736-39-3027
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~170,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    勤務シフトによる 年末年始(12/31~1/2)

  • ・経験等により給与面優遇いたします。 ・昇給・賞与は個人の能力と会社業績により都度決定。 (賞与:年2回の支給)(昇給:年1回) ・勤務開始日、応相談。  *バースデー休暇・慶弔見舞金等制度あり  *訪問入浴介護経験がある方はもちろん、ない方でも  丁寧に指導しますので、安心してご応募ください!   

  • 地域に密着した介護サービスを行っています。 大阪府・和歌山県・奈良県において、 合計15事業所を展開している、府県指定介護事業所です。
  • 介護職員2名看護職員1名の3名で、利用者様のご自宅に 訪問し居室にて専用の分割浴槽を設置して入浴して頂く、 介護サービスです。  主な業務は利用者様の衣類着脱・移動・入浴介助・器材の準備・ 片付け・サービスで利用したネット等の洗濯や事務作業など。  ※訪問入浴が初めての方でもすぐに慣れていただけますので  ご安心下さい!                     変更範囲:変更なし

ハローワーク橋本公共職業安定所

園長(企業内)杉本町駅/杉の子保育園(大阪)

株式会社キッズコーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市住吉区杉本3-3-138 杉の子保育園(大阪)
    (阪和線 杉本町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 217,000円~257,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、傷病休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、生理休暇、子の看護休暇

  • *別途、決算賞与あり(実績あり) *制服無料支給 *慶弔見舞金支給※規定あり *面接は現地で行います。(オンライン面接可) *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索

  • 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。
  • ◆お預かり数名の小規模保育園です! <主な業務> ・保育業務 ・申し送りノートの確認 ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・園の運営、安全管理 ・保育指導、職員育成 ・求職者面接 ・事務作業等 ※持ち帰り業務はありません【変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

訪問入浴介護職員(住吉区)※パート※

株式会社はるす

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市住吉区長居東3丁目12-23 ユニハイツ長居101号
    (地下鉄御堂筋線 長居駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0736-39-3026 / FAX:0736-39-3027
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,300円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    勤務シフトによる 年末年始(12/31~1/2)

  • ・経験等により給与面優遇いたします。 ・昇給は個人の能力と会社業績により都度決定。  (昇給:年1回) ・勤務開始日、勤務日・曜日、応相談。  ※サービス利用者の状況に応じて時間外勤務をお願いすることが  あります。 ※正社員登用制度あり ※雇用条件により社会保険、雇用保険加入ご相談下さい。  ★訪問入浴介護経験がある方はもちろん、ない方でも丁寧に  指導しますので、安心してご応募ください。 

  • 地域に密着した介護サービスを行っています。 大阪府・和歌山県・奈良県において、 合計15事業所を展開している、府県指定介護事業所です。
  • 介護職員2名、看護職員1名の3名で、利用者様のご自宅に 訪問し、居室にて専用の分割浴槽を設置して入浴して頂く、 介護サービスです。  利用者様の衣類着脱、移動・入浴介助、器材の準備・片付け、 サービスで利用したネット等の洗濯や事務作業など。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク橋本公共職業安定所