キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府岸和田市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 83件

《未経験から正社員》携帯販売営業/岸和田/完全週休2日

株式会社3k

採用人数:5人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府岸和田市春木若松町21-1 ラパーク岸和田キスパ専門店街1階 selectSIMラパーク岸和田店
    (南海線春木駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6355-4315 / FAX:06-6355-4316
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 214,500円~214,500円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(会社カレンダーによる) バースデー休暇・年末年始休暇あり

  • ★研修について 入社後独自の資料を使用し研修します! ▼1日目:会社、各キャリアごとの特徴などの基礎学習 ▼2日目:提案の基礎から、お声がけの方法までを学習 ▼研修後も3ヶ月のOJTでじっくりサポート  常にフォローできる環境なのでご安心ください! ★チーム制だからこそ!インセンティブは全員に! 「お声掛け」→「商材ご提案」→「登録・設定」と役割分担! チームで協力するから達成率も高い! 店舗目標が設定され、達成を皆で目指します。 皆で共通の目標を追いかけるため、「後1件で達成だね!」などと 一体感を持って働けるのが大きな魅力。達成したら全員にインセン ティブを支給! *面接は弊社の説明から始めます!質問があれば何でも聞いてね!  楽しくお話をしに来ると思っていただければオッケー★ *服装もオフィスカジュアルでオッケー◎ ★弊社Instagram 弊社運営店舗や社員の雰囲気、福利厚  生を使った事例をあげています☆面接前にインスタをよく見る事で働く姿を想像できます♪→@3k_threek.saiyou *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • チームで連携して業務を進めるため、店舗で成果を出せばインセンティブを全員に。スピード昇格も自分次第。平均年齢26歳のベンチャー企業。
  • ◆◇業界未経験者活躍!◇◆ 昇給チャンスは年に4回、入社半年で昇格したメンバーも多数! 店長などのキャリアアップの他にも個々の意向に合わせて 多彩なキャリアプランを描くことが可能です♪ <主な仕事内容> お客様のスマホに関するお悩みをヒアリング! お困り事から最適なプランや機種をご提案していただきます。 ■カウンターでのお客様受付(店舗で平均10件ほど!) ■登録・設定などの事務業務■週末のイベントや販促などの企画 ■お客様へのお声掛け (お困りのお客様が多数!お話をきいてくださる方がほとんど) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

スタッフ(サービス付高齢者住宅)

株式会社貴陽

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府岸和田市三田町117-1 「きぼうの輪」
    (JR阪和線 久米田駅 から 車7分)

  • TEL:072-443-6118 / FAX:072-448-6661
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,625円~204,850円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)17時00分~10時00分

  • その他

    ・毎 週

    4週8休シフト制 会社カレンダーによるシフト制

  • *賃金支払日の25日が休日の場合繰り上げとなります。  *マイカー通勤は届が必要です。  マイカー通勤の場合、駐車場は無料でご利用いただけます。  *勤務の日勤、夜勤のいずれかでも可。 (2)の夜勤については18歳以上(労基法第61条)  *日勤のみなど時間応相談。  *免許・資格  介護福祉士、ホームヘルパー2級、初任者研修修了者、  実務者研修修了者など有れば尚良し  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 私共は、常に利用者を主に考え、心のこもったサービス提供を行い、職場環境もアットホーム的な会社です。
  • 利用者の方の生活相談サービス(日常生活における相談に応じ、助言や適切な機関等へ紹介)  利用者の方の状況把握(見守り等)  食事の配膳等の補助  見学者への対応 入居手続対応(簡単な事務処理等) *日勤のみ希望も応相談可  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク岸和田公共職業安定所

工場内作業(岸和田)【未経験者歓迎】

共和運輸株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府岸和田市内畑町2101 「岸和田事務所」
    (JR阪和線 久米田駅 から 車20分)

  • TEL:072-273-1551 / FAX:072-273-1553
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    土曜日の出勤がある場合があります(時間外手当を支給)

  • *応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。  【マイカー通勤の場合】  *無料駐車場あり  *会社規定により距離に応じて通勤手当支給  

  • 昭和25年創業以来、重量物、長尺物等の運送として、順調に業績を伸ばしております。 
  • ○荷主企業工場内で入出荷時の受付、検収業務、事務作業、  フォークリフト作業等を行っていただきます。 ・検収業務は昇降設備を使用しトラック、  トレーラーの荷台上で検収作業をしていただきます。  足元が不安定な場合があります。 ・会社指定のヘルメット、作業着、安全靴(半長靴)、  手袋を着用し業務をしていただきます。(費用は会社負担) ・フォークリフト資格は入社後の取得可能(費用は会社負担) ◆未経験の方にも丁寧に指導いたしますので、安心して働くことが できます。  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク泉大津公共職業安定所

販売(メガネのフクダ トークタウン店)

株式会社メガネのフクダ

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府岸和田市土生町2-32-5 トークタウン専門店街107
    (JR阪和線 東岸和田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:072-439-4311 / FAX:072-437-3431
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,450円

  • 水その他

    ・毎 週

    水曜日は定休日 就労日数、曜日は相談可

  • <未経験・異業種からの応募歓迎>  <OJT教育制度・研修制度充実>  <国家資格眼鏡作製技能士受験取得サポートあり>  <認定補聴器技能者受験取得サポートあり>  *創業100年周年を迎える老舗です。  *加入保険、有給休暇、休憩時間は労働条件により異なります。  (法定通り)  *土日祝の勤務出来る方歓迎  *経験者歓迎  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募は除く)

  • 創業100年超える岸和田での地元密着型の専門店です。 地域で喜ばれる店舗や接客を目指しています。
  • ・店頭での小売販売  メガネ・補聴器・サングラス・光学品・メガネの付属品 ・販売事務 ・清掃業務 ・企画、広報(SNS投稿、HP更新等)  *未経験からスタートする方がほとんどです。 *まずは簡単なお仕事から始めていただきます。 *接客もしっかりフォローしますので専門知識がなくても  大丈夫です。ゆっくり覚えていってください。  [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク岸和田公共職業安定所

販売(メガネのフクダ トークタウン店)

株式会社メガネのフクダ

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府岸和田市土生町2-32-5 トークタウン専門店街107
    (JR阪和線 東岸和田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:072-439-4311 / FAX:072-437-3431
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    毎週水曜日定休日・その他はシフト制 原則土日曜日は出勤

  • <未経験・異業種からの応募歓迎>  <OJT教育制度・研修制度充実>  <国家資格眼鏡作製技能士受験取得サポートあり>  <認定補聴器技能者受験取得サポートあり>  *創業100年周年を迎える老舗です。  *業務に慣れていただければ店舗責任者登用も可能です。  *経験者歓迎  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募は除く)

  • 創業100年超える岸和田での地元密着型の専門店です。 地域で喜ばれる店舗や接客を目指しています。
  • ・店頭での小売販売  メガネ・補聴器・サングラス・光学品・メガネの付属品 ・販売事務 ・清掃業務 ・企画、広報(SNS投稿、HP更新等)  *未経験からスタートする方がほとんどです。 *まずは簡単なお仕事から始めていただきます。 *接客もしっかりフォローしますので専門知識がなくても  大丈夫です。ゆっくり覚えていってください  [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク岸和田公共職業安定所