キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市生野区で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 41件

相談員/年120日休み/常勤嘱託/生野区社会福祉協議会

社会福祉法人大阪市社会福祉協議会

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市生野区勝山北3-13-20 社会福祉法人 社会福祉協議会
    (JR環状線「桃谷」駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-4392-8236 / FAX:06-4392-8900
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 221,000円~221,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ■交代で土曜日出勤があります ■年末年始(12/29~1/3)

  •   【家庭やプライベートとの両立が可能】 ■年間休日は120日以上と多く、ワークライフバランスを重視 ■残業はほとんどなく、育児や介護との両立もしやすい環境です ■土日祝は休みですが、月1~2回は交代で土曜日出勤があります ■相談員4名、生活支援員5名の職員体制  【手厚い有給休暇制度】 ■2ヶ月経過後に15日付与(採用月により日数は異なります) ■半日や1/4日単位での申請が行え、取得率も高いです  【応募に関して】 ■先に応募書類を送付していただき、到着後、順次面接の連絡を差 し上げます(他区でも募集しています)  ■ブランクのある方や子育て中の方、定年退職後に自分のキャリア を活かしてみたい方をはじめ、相談業務の経験はないけど相談員の 仕事にチャレンジしてみたい社会福祉士または精神保健福祉士の方 も応募可能です ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 住民主体の理念に基づき、地域の福祉課題の解決に取り組み、誰もが安心して暮らすことができるやさしさとぬくもりのある福祉のまちづくりに努めている。
  • ■日常生活の判断に不安がある高齢者や障がい者の方の自宅や施設を訪問し、契約に基づいて生活費の持参や銀行での入出金等の金銭管理を支援する、日常生活自立支援事業の相談員のお仕事です  【日常生活自立支援事業(あんしんさぽーと事業)の業務内容】 ■利用希望者との面談、支援計画の作成、契約の締結や終結 ■利用者からの相談援助、記録の作成入力、関係機関との連携調整 ■自転車での訪問、電話相談・来所対応、生活支援員のサポート ■成年後見制度への移行支援、手続き書類の作成、その他の事務等  業務マニュアルに加え、事業に関する研修や外部研修の機会もあり、先輩相談員が丁寧に指導します    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

一般事務(化粧品・健康食品)  *急募*

株式会社シンコー・サイエンス・コーポレーション

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市生野区巽西1-10-16
    (大阪メトロ千日前線 北巽駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6758-5667 / FAX:06-6758-5669
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 175,600円~199,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※有給休暇・加入保険は法定通り  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ※応募のお問い合わせは平日月曜~金曜の9:00~17:30の  間にお願いします。  「福利厚生充実」 ※食堂にて賄いあり。美味しい昼食を出しています。 (毎月数回デザートも支給あり。)  ※体育館あり(完全空調室内体育館でテニス・フットサル・バスケ       ット等できます。)浴室・シャワー室あり。  ※研修時は昼食代無料

  • 福利厚生充実*食堂にて賄あり美味しい昼食を出しています(毎月数回デザート支給あり)*体育館あり(完全空調室内体育館でテニス・フットサル・バスケット等できます)浴室・シャワー室あり
  • *電話応対、来客応対 *受注発注業務(メール・チャット等) *出荷業務(運送便手配及び送り状作成) *経理業務(商蔵奉行ソフトで納品書、請求書作成、入金管理。       支払データ銀行送信・会計士への月次データ提出) *メールやチャットで他部署との情報共有あり、コミュニケーショ ンが好きな方。 *現在、女性4名の部署です。 *週1回デザート(ケーキ・アイス等)あります。                   【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所