キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都西東京市でマネージャー の求人

検索結果 1-4件 / 4件

ケアマネージャー(ケアくらぶ)/正社員

株式会社りらいふ

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都西東京市芝久保町3-19-52  当社「ケアくらぶ」

  • TEL:042-497-5281 / FAX:042-497-5283
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~180,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始 12/30~1/3

  • *昇給・賞与は、業績,勤務状況により決定します。 *有給休暇は、希望により取得できます。  ◆応募の際には、事前にお電話下さい。面接日を決定します。  面接時には、ハローワーク紹介状・履歴書・資格証(写)を持参 して下さい。

  • 機能訓練をメインとした短時間のデイです。いつまでも健康でいたいと願う方々に笑顔で楽しくリハビリ体操をしていただいています在宅介護に力を入れています。
  • ◎介護保険の要介護・要支援の方に対して行う  ケアプラン作成   *直行・直帰OK,携帯電話・自転車貸与・タブレット貸与    制服自由  【訪問範囲】西東京市内中心です。 *社内カンファレンス等を通して自己のスキルを向上させることが できます。 *困った時は相談できる環境です。   *業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

販売(正社員)/PSFAひばりが丘店

はるやま商事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都西東京市ひばりが丘1-1-1ひばりが丘パルコ4階 Perfect Suit FActoryひばりが丘店
    (西武池袋線ひばりヶ丘駅)

  • TEL:086-941-8680
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~231,000円

  • その他

    ・その他

    休日休暇:年間休日110日(シフト制)

  • お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。                   【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】

  • 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。
  • *メンズ・レディーススーツやネクタイ、バック、ベルトなどのビジネスアイテムやカジュアルウェアの接客販売を中心に、店内ディスプレイやレジ、簡単な入出荷等を行っていただきます。 *営業店舗にて接客販売を経験した後、能力・適性・実績に応じ、店長、マネージャー及び本部の各セクションへのキャリアアップが可能です。  総合職Aコース:全国転勤可 総合職Bコース:希望の4都道府県に転勤限定 一般職コース:転居を伴う異動なし 従事する業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

施設運営管理者/住吉町

有限会社人智開発研究所

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都西東京市住吉町2-2-11 さくらサポート住吉町(当社施設)
    (西武池袋線 ひばりヶ丘駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5848-7752 / FAX:03-5848-7751
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 304,459円~304,459円

  • (1)9時00分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

  • ・西東京市住吉町にあるデイサービス「さくらサポート住吉町」で は、施設運営管理者を募集中です。 ・当施設のお泊りサービスのご利用者は5名ほどなので利用者様一 人ひとりに寄り添いながら、家族のような距離感でケアを行えま す。   *事前に電話連絡お願いします。  面接の日程を調整いたします。(応募書類は事前にご郵送を  お願い致します) *資格については生活相談員の資格要件を満たすもので、次の  いずれかが必要です。  ・社会福祉士  ・精神保健福祉士  ・社会福祉主事任用資格  ・介護福祉士(特定の介護事業所で実務経験が通算1年以上)  ・介護支援専門員  ・老人福祉施設の施設長経験者(施設により異なり、1年または  2年以上) など  詳細はお問い合わせください。

  • 平成25年に中野区で「さくらサポート上鷺宮」を開設し、利用者にやさしいデイサービスと評判をいただきました。その後西東市、小金井市に事業所を増やし、居宅介護支援事業所を運営している。
  • ■施設運営業務(7割) ・毎月の予算/売上管理 ・現場スタッフのシフト管理 ・面談等を通じた現場スタッフのモチベーションフォロー ・ケアマネージャー、病院などに対する新規集客活動 ・既存利用者様への施設利用促進  ■現場業務(3割) ・現場スタッフの業務フォロー  └レクリエーション実施など  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所