キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道室蘭市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 31件

接客・調理/37号室蘭中島店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道室蘭市中島町2丁目6-12

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~175,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は   年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき       時間外労働時間 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。    《変更範囲:変更なし》

ハローワーク品川公共職業安定所

 更新日:

業務用食品卸のルートセールスドライバー ※準中型免許必須

株式会社楠本フーズ

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道室蘭市日の出町3丁目7番1号
    (道南バス 日の出町1丁目 徒歩2分 / 東室蘭駅 から 車5分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0143-43-7068
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~248,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *原則、祝日のある週は日・祝日休みとし、その他は土・日休み、又は会社カレンダーによる。*年末年始休暇:12/31~1/3

  • *無料駐車場あり。  *評価制度により、年2回昇給チャンスあり。 *昇給、賞与については、勤務実績及び会社の業績等を考慮し規定により支給。  *一週間以上の連休取得推奨(令和3年度実績で社員の半数が取得 実績あり)。  *退職金制度あり。 *慶弔金見舞制度あり。 *年末年始休暇あり(12/31~1/3)。 *勤務延長あり(上限65歳まで)。  *トラック運転免許の取得支援制度あり(条件:3年間の勤務)。  

  • 業務用食品卸として主にホテル、学校給食、病院、飲食店を中心に売上げを伸ばしてきた。また、製菓原料卸として地元中心に業績を伸ばしている。
  • *冷凍保冷トラックにて、得意先様への食品等の配送・納品業務 *見積作成、商品提案などの業務に従事していただきます。 *1.2t、2t車のいずれかのトラック(MT車)となります。 *エリア:室蘭市、登別市、伊達市、苫小牧市内近郊 *未経験の方には丁寧に指導・教育いたします。 ・慣れるまで経験者が同乗します。  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 更新日:

(室蘭中島店)自動車整備士(テクニカルスタッフ)

札幌日産自動車株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道室蘭市中島町4丁目2-6   室蘭中島店

  • TEL:011-613-1123 / FAX:011-613-4210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~225,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    店舗定休日:毎週水曜・第2火曜 *GW・お盆・年末年始は各 7~9日間の連休 *シフトによる交替勤務制(希望休OK)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(就業規則に準じ通勤手当支給)  *昇給の有無は年度毎に変動あり。  *筆記試験は国語・数学・一般常識   *選考方法(その他):適性検査

  • 昭和34年創業。札幌・道央圏に新車と中古車を併せ全48店舗。 日産の高品質・高技術を提供し道内自動車業界をリードする、 北海道の日産ディーラーです。
  • 【札幌日産の工場にて整備士として活躍して頂きます】 ◎サービス工場に入庫する車両の一般修理、整備点検 ◎お客様に安全なカーライフを送って頂く為のカーメンテナンスや 予防整備、オイル交換、タイヤ交換等をして頂きます。 ◎希望休も取れますので予定を組みやすいです。 ◎教育体制・入社後のフォローも充実しています。 ◎日産独自の資格を取得できスキルアップも目指せます。 *業務の変更範囲:変更なし *お客様に感謝していただけるやりがいのあるお仕事です。  「技術の日産」の先進技術に触れながら、楽しく働きませんか?

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

(嘱)(室蘭市)自動車整備士(テクニカルスタッフ)

札幌日産自動車株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道室蘭市中島町4丁目2-6
    (JR 東室蘭(西口)駅 から 徒歩14分)

  • TEL:011-613-1123 / FAX:011-613-4210
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~225,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    店舗定休日:毎週水曜・第2火曜/GW・お盆・年末年始は各7~9日間の連休/シフトによる交替勤務制(希望休OK)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(就業規則に準じ通勤手当支給)  *昇給の有無は年度毎に変動あり。  *従業員数は店舗の平均人数です。  *選考は二次まで(書類・面接)  一次または二次のどちらかは札幌本社で行います。  *シニア世代大歓迎

  • 昭和34年創業。札幌・道央圏に新車と中古車を併せ全48店舗。 日産の高品質・高技術を提供し道内自動車業界をリードする、 北海道の日産ディーラーです。
  • 【札幌日産の工場にて整備士として活躍して頂きます】 ◎サービス工場に入庫する車両の一般修理、整備点検 ◎お客様に安全なカーライフを送って頂く為のカーメンテナンスや予防整備、オイル交換、タイヤ交換等をして頂きます。 ◎希望休も取れますので予定を組みやすいです。 ◎教育体制・入社後のフォローも充実しています。 ◎日産独自の資格を取得できスキルアップも目指せます。  *お客様に感謝していただけるやりがいのあるお仕事です。 「技術の日産」の先進技術に触れながら、楽しく働きませんか?  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

作業員(見習可)

上口建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道室蘭市仲町12番地 日本製鉄所株式会社 北日本製鉄所室蘭地区 コークス炉構内
    (輪西駅 から 車8分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0143-83-6881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 192,950円~272,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    月2回土曜日休み・事業所カレンダーに基づくシフト勤務表による ・年末年始・お盆・GW

  • *就業場所についての詳細は面接時に説明いたします。  *試用期間終了後の本採用時に入社祝金5万円支給  *マイカー通勤:無料駐車場あり。

  • 胆振管内での、鳶・土工・建築・土木・給排水設備工事・運送事業等多岐に亘り対応しており、地域での実績もあり、やりがいのある職場です。これからも地域貢献をしながら成長していく会社です。
  • *日本製鉄株式会社 北日本製鉄所室蘭地区構内における下記の  作業に従事していただきます。 ・築炉補修等、耐火物の取扱いに係る作業全般。  (レンガ等材料の準備含む) ・倉庫整理作業(材料や製品の移動等軽作業)。  *採用決定後、入社前に入構教育を行います。 *経験のない方には丁寧に指導・教育いたします。 *重量物(15kg未満)の積荷の作業をする場合あり。 *資格取得支援制度あり。 *マイカー通勤必須です。 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 更新日:

土木作業員(見習可)

上口建設株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道室蘭市高砂町1丁目46番6号
    (JR鷲別駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-83-6880 / FAX:0143-83-6881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 244,000円~329,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによるシフト制 年末年始・お盆

  • *年1回の健康診断:全額会社負担。 *制服は貸与しますので制服での通勤可能。 *資格取得支援:職種・資格に関係なく全額会社負担。(資格取得制度による) *慶弔休暇制度あり。 *無料駐車場あり。 *誕生日には社長よりプレゼントあり。  ※本採用時に入社祝金50,000円を支給いたします。    履歴書だけでなく、実際にお会いした時の人間性を最大限に評価したいと考えております。 年齢や転職回数も問いません。 是非、ご応募お待ちしております。  ※仕事の内容「業務の変更範囲:変更なし」

  • 胆振管内での、鳶・土工・建築・土木・給排水設備工事・運送事業等多岐に亘り対応しており、地域での実績もあり、やりがいのある職場です。これからも地域貢献をしながら成長していく会社です。
  • 一般土木工事全般に従事していただきます。 具体的には… ・建物の掘削、整地作業 ・その他、関連する業務 ・土木工事に関する作業 経験の無い方は入社後、業務を覚えていただくまで先輩社員が責任 を持って指導、教育いたします。 経験・資格は勿論大事ですが、それ以上に『やる気』はもっと大事 です! 縁の下の力持ちのような仕事ではありますが、確かに社会や地域の 役に立てていると実感しながら働けます。 安定して受注があるので仕事が切れることはありません。

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 更新日:

建築技術者(見習可)

株式会社島下工業

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道室蘭市東町4丁目13番1号
    (道南バス 工業団地駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-46-1566 / FAX:0143-46-1577
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 250,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *その他の休日は会社カレンダーによる。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *UIJターン歓迎:入居可能住宅(世帯用/登別市美園町)あり                      【就職氷河期世代歓迎求人】

  • 雨漏補修・屋根葺替から外壁・雨樋などの外装補修、溶接を伴う金物製作から手摺・階段補修工事・車庫等の鉄骨工事等、フォトエッチングでガラスや鏡に文字・イラスト・写真等を彫刻
  • *建築現場作業の補助業務に従事していただきます。  ・資機材の準備、積み降ろし他、補助作業全般。  ・その他、上記に付随する業務    ※未経験の方も指導・教育いたします。   ・資格取得の際は、費用会社負担します。        【  トライアル雇用併用求人  】  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 更新日:

警備員(管理職候補)

室蘭ビル管理株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道室蘭市中島町3丁目2番9号
    (東室蘭駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-46-4311 / FAX:0143-46-4130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 90,000円~100,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *シフト制:会社カレンダーによる

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *年齢制限下限理由:警備業法第14条           18歳未満の者の警備業務従事禁止

  • 建物の清掃、保安・交通誘導等警備、ボイラー運転管理等管理全般。室蘭市内スクール児童館業務運営受託。
  • *各種警備業務に従事して頂きます。  ・イベント、コンサート及びその他各種警備業務。  ・室蘭港に入港する豪華客船出入港時のソーラス関連に伴う各種  警備業務。  ・建設、建築、土木工事現場等における各種警備業務。  ・公共施設等の施設に於いての各種警備業務。  ・顧客への打合せや営業、警備員への教育指導・管制業務。   その他関連する各種業務に従事。  *勤務地は室蘭市内・近郊となります。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 更新日: