キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都青梅市で建設 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

建築工事作業員(住み込み社員)トライアル併用

株式会社匠コーポレーション

採用人数:3人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都青梅市新町9-775
    (JR青梅線 小作駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0428-84-2066 / FAX:0428-84-2067
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 240,000円~288,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    仕事スケジュールにより変動(悪天候の場合は休みとなります) 年末年始、GW、夏期休暇

  • 【トライアル併用求人】 (トライアル期間は3ヶ月・同条件)  ◇住込み経費について  6畳個室:月2万円(光熱費・通信費込み)   ◆外国籍の方の応募も歓迎いたします。  実際に従事している方は、N3レベルです。  *応募の際は事前にお電話ください。(連絡先補足情報あり) 面接日時を調整いたします。応募書類は面接時にご持参ください。   ◇一生涯で手に職をつけることができる建設業界はやりがいのある仕事の場です。 私たちは新しい仲間を歓迎しておりますので、建設業界でのキャリアを積みたい方は、ぜひお問い合わせください。  【オンライン自主応募可】 【65歳以上応募可(同条件)】

  • 家庭的な社風の事業所であり、得意先を増やしながら頑張っていきたい。
  • ◎住み込み社員(単身)の募集です。 当社では、マンション建設におけるコンクリート打ちや関連作業を担当しています。具体的には、コンクリート打ち作業や資材運搬、現場送迎などを行います。また、コンクリート工事の手元管理や土工事、ねぎり作業も私たちの主な業務です。 また、現場でのスムーズな作業をサポートするため、資材運搬や送迎も行います。手元管理や土工事、ねぎり作業においても、確かな技術と経験を活かし安全かつ正確な作業を心掛けています。  *運転業務はAT限定可能  変更範囲:変更なし

ハローワーク青梅公共職業安定所

現場作業員(鳶・土工見習)/未経験者歓迎

株式会社カナヤ建設

採用人数:5人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都青梅市野上町3-23-2 荒木ビル4F
    (JR青梅線 河辺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0428-84-0233 / FAX:0428-84-0244
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 217,000円~347,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    現場スケジュールによる

  • *外国人の方の応募は、在留資格が「永住者」「定住者」  「日本人の配偶者等」かつ「就労制限なし」に限ります。  日常生活で日本語での会話が出来る方、カタカナやひらがなで  読み書きが出来れば尚可  *中高年層の皆様が、元気に、多数活躍されています。  高齢者の応募も、歓迎します。  *就職氷河期世代歓迎  *マイカー通勤可、駐車場は無料です  *応募の際は事前にお電話下さい。面接日時を調整いたします。

  • 創業以来順調に業績を伸ばしている。マンションやその他公共施設の建設や造成現場、河川や発電所などの仕事が増え、人材を募集しています。
  • ・建築現場、土木現場での作業が中心となります。 ・事務所に集合の後、現場に向かいます。 *遠方の方には社員用宿舎あり、個室もあります。  *経験者は優遇します。 *高齢者(60歳以上)、外国人の応募も歓迎致します。  *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方も歓迎  〔変更範囲:変更なし〕

ハローワーク青梅公共職業安定所

雑踏警備・施設警備/長淵

塩路建設株式会社(SKCセキュリティー)

採用人数:3人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都青梅市大柳町392 「釜の淵公園」
    (JR青梅線 青梅駅)

  • TEL:090-3108-1791 / FAX:0428-31-8768
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,466円~1,466円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制。休み希望応相談。 GW、夏季、年末年始

  • *制服貸与 *駐車場は無料です *交通費全額支給 *有給休暇は法定通り付与します *各種保険は労働条件により加入します  ◆令和4年4月より新代表就任 ◆お祝い金について  入社祝い金:50,000円(規程あり) ◆法定研修あり3日(20H):29,000円支給  手当稼働分、前払い(5,000円/日)支給 ◆兼業可  *応募の際は事前連絡のうえ、面接時に応募書類をご持参ください ・応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • 1977年創業の安定企業です。 安全第一を1番に心掛けております。 未経験者・経験者・年齢を問わず、幅広い社員が活躍しています。
  • ・青梅市釜の淵公園駐車場での交通誘導・歩行者の誘導・施設警備  *未経験可 *日払い可 *日給保証 *ダブルワーク可 *お祝い金あり(求人に関する特記事項参照) *友達と一緒の応募、面接可 *休日手当、資格者手当 *資格支援 *警備業者賠償責任保険加入  ◆年齢によって日給(時給)が変わることはありません  変更範囲:変更なし

ハローワーク青梅公共職業安定所

雑踏警備・施設警備/駒木

塩路建設株式会社(SKCセキュリティー)

採用人数:3人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都青梅市大柳町392 「釜の淵公園」
    (JR青梅線 青梅駅)

  • TEL:090-3108-1791 / FAX:0428-31-8768
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,466円~1,466円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制。休み希望応相談。 GW、夏季、年末年始

  • *制服貸与 *駐車場は無料です *交通費全額支給 *有給休暇は法定通り付与します *各種保険は労働条件により加入します  ◆令和4年4月より新代表就任 ◆お祝い金について  入社祝い金:50,000円(規程あり) ◆法定研修あり3日(20H):29,000円支給  手当稼働分、前払い(5,000円/日)支給 ◆兼業可  *応募の際は事前連絡のうえ、面接時に応募書類をご持参ください ・応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • 1977年創業の安定企業です。 安全第一を1番に心掛けております。 未経験者・経験者・年齢を問わず、幅広い社員が活躍しています。
  • ・青梅市釜の淵公園駐車場での交通誘導・歩行者の誘導・施設警備  *未経験可 *日払い可 *日給保証 *ダブルワーク可 *お祝い金あり(求人に関する特記事項参照) *友達と一緒の応募、面接可 *休日手当、資格者手当 *資格支援 *警備業者賠償責任保険加入  ◆年齢によって日給(時給)が変わることはありません  変更範囲:変更なし

ハローワーク青梅公共職業安定所

交通誘導警備(警備員)直行直帰/青梅市

ホークス警備合同会社

採用人数:3人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都青梅市の各現場

  • TEL:042-518-9422 / FAX:03-5835-0316
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 203,000円~266,539円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)20時00分~5時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※入社祝金10万円支給(支給規定あり) ※立川支店新設オープンに伴い警備員募集  [給与の支払いについて]  賃金は週払い月払い、どちらか選択可  (週払い)毎週土曜日締切の翌週水曜日支払い(振込み)  (月払い)毎月15日締切の当月25日支払(振込み)  ・3日間(20時間)の研修有り。1万円×3日=3万円支給  研修時の研修費4,000円+交通費は日払い。6,000×3 日分は7日勤務後に支給 ・性別に関わらず活躍しております。 ・交通費は別途全額支給。 ・就業場所従業員数は本社の人数を記載しています。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  「ホークス警備は共に働く者の生活を守る事を第一目的とする」を  社訓としております。

  • 働く者を第一に大切にする会社です。 
  • 1.歩行者への案内業務  2.建設現場での交通誘導(直行直帰)  3.現場マンションの住人に対しての声掛け誘導       変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

【正社員・未経験歓迎】交通誘導警備員/青梅市東青梅

株式会社国土サービス

採用人数:2人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都青梅市東青梅2-14-36 ※詳細は窓口へお問い合わせください
    (青梅線 東青梅駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-3361-4876 / FAX:03-3368-2350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 204,250円~247,250円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *事前に電話連絡の上、面接日程を調整します。  1.国家資格「交通誘導2級、1級」等取得支援制度有   指定講習費用及び受験料会社負担 2.制服、装備品一式貸与 3.入社後、社内研修実施 4.出勤希望の曜日、夜勤、日勤相談に応じます  面接の交通費を支給します。

  • ・初心者でも安心して働ける会社です             ・人との和を大切にし、何でも気軽に話し合える会社です
  • ○工事現場(ガス・水道・電気ほか建設現場)で車や歩行者が  安心して通行できるように誘導を行う仕事です。  ○70歳以上の方も多数活躍しています。また未経験の方でも  安心して働けます。  ○仕事は数時間で終わっても1日分の日給を保証します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所