キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都荒川区で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

施工管理(東京都荒川区)東京支店

株式会社本久

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都荒川区西日暮里2-50-5 株式会社本久 東京支店

  • TEL:026-241-1151 / FAX:026-244-6970
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(基本、土日休み) 現場都合により、土曜日出勤の場合あり。

  • ☆建築施工管理技士および土木施工管理技士等の免許は、入社後、 取得支援します。 *通勤手当は2Km以上。会社規定によります。   *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送り下さい応募書類 到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 建設関連業を中心に長野のまちづくりに貢献。建築・土木・道路舗装においても確かな実績を積み重ね、そのノウハウを活かしながら異業種にも果敢に進出しています。
  • 建築物(住宅、学校、ビルなど)の建設、改修工事において  ・行程表の作成  ・品質管理  ・工程管理  ・安全管理  ・作業指導 などの技術的な業務を行います       【変更範囲:変更なし】 ※未経験者は教育、指導を丁寧に行います! ※資格、免許等の教育支援もあり

ハローワーク長野公共職業安定所

【現場職】警備会社の交通誘導スタッフ/荒川区

株式会社SAT東京本部

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都荒川区全域 各工事現場 荒川、西尾久、西日暮里、東尾久、町屋、南千住

  • TEL:03-6428-6788 / FAX:03-6428-6789
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 206,800円~280,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    本人希望考慮/シフトは応相談

  • ◇賃金は月1回払い ※交通費全額支払いあり ・雇用保険・社会保険等は勤務日数等に準じ加入 ・年次有給休暇は、勤務日数により法定通り付与します ・経験・能力等による昇給あり(毎年10月査定) ◇法定研修 新任教育:30時間(4日間)34,890円支給  研修中は、昼食・飲み物付き!! *諸事情をお抱えている方も、ご相談ください (年金受給者や生活保護時給者等) *面接交通費支給あり(規定有) ◇資格取得支援制度あり ◇制服・装備品一式貸与(交換自由) (空調服、防寒着一式の貸与もあります!) ◇保証人不要(有事の際の緊急連絡先は面接時に聞きます。) ※隊員の約8割は未経験からのスタートです。 お気軽にご応募ください!! ※未経験者、65歳以上も積極的採用しています。 ◇ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。  #23区

  • 本社は津田沼ですが、東京は東京本部(小岩)・第1事業部(蒲田)・第2事業部(板橋)と3拠点で活動しておりますが、これからも人財を集め拡大して参ります。
  • *現場の安全を守るため、歩行者や車両の誘導をして頂くお仕事  です。警備は男性のお仕事のようですが、女性の躍進目覚まし  い分野です。他のサービス業同様、気遣いや笑顔での対応が大  変喜ばれています。 *個人住宅の建設現場における作業の場合、就業場所は随時変更  されていきますが、ほぼ同一地域内です。相談に応じます。 *東京都内で複数の勤務地(基本的にお住まいの区内の現場です) *正社員登用制度あり 例)現場管理スタッフ・内勤・管制 *20代~70代の幅広い世代の方が活躍しています。 *70代の方でもフルタイムで働けます。 変更範囲:変更無し

ハローワーク木場公共職業安定所

NEXCO発注者支援業務・土木施工管理 東京都 荒川区

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都荒川区東日暮里5-7-18 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング
    (JR常磐線 日暮里駅 から 徒歩9分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など  ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・<急募>施工管理員  ・積算技術業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 勤務先:NEXCO(施工管理員) ・現場での使用材料の確認、施工状況の照合・把握 ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正 ネクスコの工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や資料作 成などの支援を行います。  ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。   変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

建築施工管理・現場監督/経験者 ★年間休日125日

株式会社ダイエー建設

採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都荒川区西日暮里2-14-12 C.Dビル
    (JR各線、京成線、舎人ライナー 日暮里駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-3802-7682 / FAX:03-3802-9870
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 243,036円~510,375円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、特別休暇(結婚、忌引き等)、夏季休暇

  • ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ◎業界トップクラスを誇るアミューズメント会社との信頼関係を 背景に1983年設立以来順調に業績を伸ばしてきました。 日暮里駅近くに自社ビルを所有し安心して長く働ける職場環境です ※下記の資格保有者を優遇します。  建築士、建築施工管理技士、電気、管工事、消防設備士の資格 ※資格手当有り ※資格支援制度有り(バックアップをしています) ※車両借上げ制度(月4万円)、作業服無償支給、  ipad1名1台貸与、ノートパソコン、スマホ各1台貸与、  ポケットWifi貸与 ※週休二日制、年間休日125日 (休日出勤の際は希望日に代休が取れます) ※62歳定年のため、62歳以上の方は契約社員になります。 (65歳まで継続雇用制度有り、65歳以上の在籍実績有り) ■ハローワークより事前連絡の上、応募書類をご郵送ください。 (履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状)  書類選考の上面接日をご連絡します。 『応募する場合、ハローワークの紹介状が必要です』 #23区 ■オンライン自主応募の際はハローワーク紹介状は不要です。

  • さまざまなニーズに応える姿勢が評価され、創業以来40年にわたり安定した経営を続けています。S造やRC造に加え木造商業施設も手がけられるのは当社の強みの一つです。
  • ◎商業施設の建築工事及び内装工事の施工管理(現場監督)を募集します。元請けとして、事前調査から完成引き渡しまで一連の業務をお任せします。 ・工事準備(事前調査・施工図等資料作成、協力業者選定・手配及び打合せ、実行予算書作成) ・現場管理(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理) ・営業補助業務(見積書作成、計画案件調査、施主との打合せ) ※商業施設以外の建築に従事していた方も歓迎。多くの人々の目に触れる商業施設の建築や内装を手掛けてみませんか。今まで身に着けた経験を活かせます。 ※車両借上げ制度(月4万円)、ipad1名1台貸与、ノートパソコンスマホ各1台貸与、ポケットWifi貸与、作業服無償支給

ハローワーク足立公共職業安定所

建築施工管理補助/未経験者歓迎 ★年間休日125日

株式会社ダイエー建設

採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都荒川区西日暮里2-14-12 C.Dビル
    (JR各線、京成線、舎人ライナー 日暮里駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-3802-7682 / FAX:03-3802-9870
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 214,675円~291,637円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、特別休暇(結婚、忌引き等)、夏季休暇

  • ◎業界トップクラスを誇るアミューズメント会社との信頼関係を 背景に1983年設立以来順調に業績を伸ばしてきました。 日暮里駅近くに自社ビルを所有し安心して長く働ける職場環境です  *施工管理を行う部門は少数ながらも中堅からベテランまで揃って いますので、直接相談しながら実践に基づいた指導を受け成長して いける環境です。 *下記の資格保有者を優遇します。 建築士、建築施工管理技士、電気・管工事・消防設備士の資格 *資格手当有り *資格支援制度有り(バックアップをしています) *車両借上げ制度(月4万円) *作業服無償支給、ipad1名1台貸与、ノートパソコン、  スマホ各1台貸与、ポケットWifi貸与  ■ハローワークより事前連絡の上、応募書類をご郵送ください。 (履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状)  書類選考の上面接日をご連絡します。 『応募する場合、ハローワークの紹介状が必要です』 #23区 ■オンライン自主応募の際はハローワーク紹介状は不要です。

  • さまざまなニーズに応える姿勢が評価され、創業以来40年にわたり安定した経営を続けています。S造やRC造に加え木造商業施設も手がけられるのは当社の強みの一つです。
  • ◎商業施設の建築工事及び内装工事の施工管理補助者を募集します 元請けとして事前調査から完成引き渡しまで、施工管理者の指導の 元、補助者として経験・知識を習得できます。まずは経験を積んで 頂き2年後を目安として独り立ち出来るように指導致します。 ※建築の基本知識がある方なら未経験でも可。 ※施工管理の経験は問いません。今まで建築現場作業に従事してき た方で、現場監督をやりたい方も歓迎します。 〇工事準備(事前調査・施工図等資料作成、協力業者選定・手配及 び打合せ、実行予算書作成)の補助 〇現場管理(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理等)の補助 〇営業補助業務(見積書作成、計画案件調査、施主との打合)補助 ★車両借上げ制度有り(月40,000円) ★年間休日125日

ハローワーク足立公共職業安定所

商業施設の修理・修繕コーディネーター【主に内勤】

株式会社ダイエー建設

採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都荒川区西日暮里2-14-12 C.Dビル
    (JR各線、京成線、舎人ライナー 日暮里駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-3802-7682 / FAX:03-3802-9870
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 222,762円~405,050円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、特別休暇(結婚、忌引き等)、夏季休暇

  • ◎業界トップクラスを誇るアミューズメント会社との信頼関係を 背景に1983年設立以来順調に業績を伸ばしてきました。 日暮里駅近くに自社ビルを所有し安心して長く働ける職場環境です  *建築関係の営業・施工管理・現場作業者いずれかの経験があれば  ご活躍できます。 *下記の資格保有者を優遇します。  建築士、建築施工管理技士、電気、管工事、消防設備士の資格 *資格手当有り *資格支援制度有り(バックアップをしています) *作業服無償支給、スマホ貸与 *週休2日制、年間休日125日 (休日出勤の際は希望日に代休が取れます) ※62歳定年のため、62歳以上の方は契約社員になります。 (65歳まで継続雇用制度有り、65歳以上の在籍実績有り) ■ハローワークより事前連絡の上、応募書類をご郵送ください。 (履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状)  書類選考の上面接日をご連絡します。 『応募する場合、ハローワークの紹介状が必要です』 #23区 ■オンライン自主応募の際はハローワーク紹介状は不要です。

  • さまざまなニーズに応える姿勢が評価され、創業以来40年にわたり安定した経営を続けています。S造やRC造に加え木造商業施設も手がけられるのは当社の強みの一つです。
  • ◎商業施設の修理・修繕の手配をする業務【主に内勤】 *お客様から電話・Webシステム・メール等で修理・修繕の相談・依頼を受け、協力業者を選定して手配をする業務です。 *約90%以上内勤(工事内容により現場調査する場合も有り) *建築関係に従事した経験又は建築の知識がある方を募集します <業務の流れ> *お客様から依頼・相談→見積書作成→協力業者選定・手配指示  →完了確認→報告書確認→お客様へ請求(WEB処理) ※今まで現場で施工管理をしてきたけれど、内勤の方が良いなと  お考えの方など歓迎します。 ★週休2日制、1年間休日125日 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク足立公共職業安定所

NEXCO・土木施工管理 発注者支援業務/東京都 荒川区

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都荒川区西日暮里5丁目10ー8 当社 現場事務所
    (東京メトロ千代田線 西日暮里駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など  ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ・無料駐車場有り ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • NEXCO発注者支援業務の施工管理業務に従事していただきます ネクスコ側の立場として施工管理や資料作成等の支援を行います。 ・現場での使用材料の確認、施工状況(立会・段階確認) ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正  ※道路・橋梁・トンネル等の経験者、CAD経験者優遇 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。   *変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク飯田橋公共職業安定所