キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都港区で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 56件

【60代70代歓迎!!】建設技術職(設計監理、他)

フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都港区東新橋一丁目5番2号汐留シティセンター4階
    (JR線 新橋駅 から 徒歩3分)

  • TEL:090-1908-9628 / FAX:03-6263-9091
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 288,000円~336,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ◆ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。 応募書類を所在地へ郵送、またはメールにてお送りください。 書類到着後、7日以内に追ってご連絡させていただきます。  ◆履歴書には電話番号、メールアドレスの2点を必ず記載いただくようお願いいたします。  ◆将来的に1都3県内の提携企業先へ常駐の可能性あり。 ※通勤時間は基本的にご自宅から1時間圏内となるよう考慮いたし ます。  ◆給与はこれまでのご経験・スキルによって応相談。  ◆現在特に電気・空調・設備関係の案件需要が増えています。  #23区

  • 「新しい建設業を切り拓く」ことを企業理念とし、プロジェクトの企画段階から設計、工事を経て完了後の運営や維持管理の段階まであらゆる場面でソリューションを提供できる体制を組んでいます。
  • 建設技術職(設計監理、積算、施工図、安全管理、設備管理等) 60代・70代大歓迎/経験を活かして働ける/サポート体制抜群 建設現場にて、上記職種にて勤務いただきます。 ★図面を元に現場が計画通り進んでいるかを管理監督【設計監理】 ★建設現場の工程・品質・安全を管理【施工管理】 ★施工図面をチェックし、修正箇所を指示する【施工図チェック】 ★建設現場の安全パトロール、安全教育など【安全管理】 など、業務範囲はあなたの希望や今までの経歴をもとに決定いたします。あなたに合った働き方を一緒に見つけていきましょう! 変更の範囲:上記業務に付随する会社が定める業務 

ハローワーク品川公共職業安定所

【業界未経験歓迎】施工管理サポート(建築事務)

フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都港区東新橋一丁目5番2号汐留シティセンター4階
    (JR線 新橋駅 から 徒歩3分)

  • TEL:080-5087-6895 / FAX:03-6263-9091
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~248,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ◆ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。 応募書類を所在地へ郵送、またはメールにてお送りください。 書類到着後、7日以内に追ってご連絡させていただきます。 ※研修期間中は条件が異なります。試用期間とは異なります。 ※研修期間は個人のスキルによって異なります。 【研修期間】入社後1~2カ月 【就業時間】10:00~17:00(6h勤務) 【時給】1,200円(月想定144000円) ◆未経験の方も安心してご応募ください。 建築業界で長くご活躍いただけるように育成からしっかりと サポートいたします。 ◆将来的に1都3県内の提携企業先へ常駐の可能性あり。 ◆最初は契約社員での入社となりますが、最短半年間での 正社員登用制度がございます。 ◆契約社員時は賞与がございません。 正社員登用後は年2回支給がございます。 ◆ご不明点等がございましたら応募前にお電話でのご相談も 承っておりますので、お気軽にご連絡ください。 #23区

  • 「新しい建設業を切り拓く」ことを企業理念とし、プロジェクトの企画段階から設計、工事を経て完了後の運営や維持管理の段階まであらゆる場面でソリューションを提供できる体制を組んでいます。
  • 土日祝日休み/業界未経験OK/建築業界での事務スタッフ 建設会社、建設関連会社等の各作業所・支店にて工務事務や施工管理のサポート業務をお願いします。建築業界未経験でも安心! まずは社内で1ヵ月~2ヵ月ほどの研修を行い、建築の基礎を学んでいただき、その後大手ゼネコンや建築関連会社などの施工管理をサポートするお仕事をお任せいたします。 慣れてきたらCADオペレーターなどへキャリアチェンジも可能。入社後に【どんな業務内容を希望しているか】【将来的にどうなりたいか】等の希望をしっかりヒアリングした上で配属先を決めていきます。 変更の範囲:施工管理サポート業務およびそれに付随する会社が定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

【60歳代・70代歓迎!!】建設技術職(設計監理、他)

フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都港区東新橋一丁目5番2号汐留シティセンター4階
    (JR線 新橋駅 から 徒歩3分)

  • TEL:090-1908-9628 / FAX:03-6263-9091
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~2,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ◆ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。 応募書類を所在地へ郵送、またはメールにてお送りください。 書類到着後、7日以内に追ってご連絡させていただきます。  ◆履歴書には電話番号、メールアドレスの2点を必ず記載いただく ようお願いいたします。  ◆将来的に1都3県内の提携企業先へ常駐の可能性あり。 ※通勤時間は基本的にご自宅から1時間圏内となるよう考慮いたし ます。  ◆給与はこれまでのご経験・スキルによって応相談。  ◆現在特に電気・空調・設備関係の案件需要が増えています。  ◆加入保険・有給休暇は条件により法定どおりです。  #23区 

  • 「新しい建設業を切り拓く」ことを企業理念とし、プロジェクトの企画段階から設計、工事を経て完了後の運営や維持管理の段階まであらゆる場面でソリューションを提供できる体制を組んでいます。
  • 建設技術職(設計監理、積算、施工図、安全管理、設備管理等) 60代・70代大歓迎/経験を活かして働ける/サポート体制抜群 建設現場にて、上記職種にて勤務いただきます。 ★図面を元に現場が計画通り進んでいるかを管理監督【設計監理】 ★建設現場の工程・品質・安全を管理【施工管理】 ★施工図面をチェックし、修正箇所を指示する【施工図チェック】 ★建設現場の安全パトロール、安全教育など【安全管理】 など、業務範囲はあなたの希望や今までの経歴をもとに決定いたします。あなたに合った働き方を一緒に見つけていきましょう! 変更の範囲:上記業務に付随する会社が定める業務 

ハローワーク品川公共職業安定所

建設技術顧問 ※企業OB歓迎

株式会社高島テクノロジーセンター

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都港区港南二丁目16-4 品川グランドセントラルタワー7階
    (JR品川駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-5846-1079 / FAX:03-5781-7869
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社が定める休日

  • 質問等なければ事前連絡不要です。応募書類を担当者までお送りください。内部で検討し、選考についてご連絡します。                #23区

  • 昭和48年に橋梁専門のコンサルタントとして創業以来、社会インフラの設計業務等で数多くの実績あり。現在は民需の開拓にも積極的に取り組んでいます。(紹介)14-ユ-300797
  • 建設関係の技術顧問という立場で若手技術社員への教育、研修 対応がメインとなります。 時には営業担当者と取引先に同行し、折衝等に加わって頂く 場合もございます。 特に土木分野でのご経験のある方歓迎 これまでのご経験を活かして弊社でご活躍頂ける方を 探しております。    *変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

システムエンジニア(ネットワーク関連)/東京都

アクシスITパートナーズ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都港区虎ノ門2丁目1番1号 商船三井ビルディング
    (銀座線虎ノ門駅駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-6230-9310 / FAX:03-6230-9357
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 222,000円~325,500円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ★ハローワークからのお願い→期限内であっても求人が  取下げされる場合もあります。早めにご相談ください。    *職務経歴のない方は経歴書不要です。

  • 若手を中心としてITサービスの新たな価値を提供する「創造型企業」を目指しています。トップダウンではなくお互い対等で、考えや意見を封じ込めない自由な意見交換を重視しています。
  • 建設業向けのネットワーク構築案件に対して、以下の業務を対応いただきます。 まずは、これまでの経験やスキルを踏まえ、活かせる領域からご担当いただくことを想定しています。  ・ネットワーク構築  ・ネットワーク/ITサポート  ※当案件は種子島に常駐いただきます。 ※プロジェクト終了後は東京(もしくは大阪、鳥取)での勤務となります。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鳥取公共職業安定所

製造設備メンテナンス業務(港区)/直行直帰

テクノダイナミック株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都港区港南5-8-20 (株)東京菱光コンクリート工場敷地内  当社設備機械 当社作業スペース
    (品川駅)

  • TEL:090-4427-6269 / FAX:03-3297-0080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.2日) 260,000円~370,000円

  • (1)8時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜、祝日の他(基本、暦通りのお休みです) 年末年始、夏期休暇あり。

  • ・無料駐車場あり、原付・電動自転車 貸出しあり *事前連絡の際、面接日を決定いたします。  (連絡先は窓口にて問い合わせください。) *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。  ・各種資格取得全面バックアップ ・作業環境に必要な作業着等全面支給 ・休憩所、食堂、ロッカー完備 ・不定期昇給あり  ※仕事内容のご質問については、お気軽にお電話(携帯)下さい。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 生コンクリートの試験・品質管理を主たる業務としています。
  • ◎生コンクリート工場における製造設備のメンテナンス、クリーニング、オペレーティング。屋外で自分のペースで進められる業務で ・高圧洗浄機などを使用しコンクリート槽のクリーニング ・水処理設備のスイッチ稼働状況の確認 ・水のphの調整(薬品投入管理)など ※未経験者でも必要な資格取得・研修は責任を持って行います。 ※慣れれば、ある程度自分のペースで仕事を進めることができます ので、所定の休憩時間以外も自分のペースで休憩が取れます。  また、業務状況により早く終わる場合があります。 ※資格取得全面バックアップ有(建設車両系の講習会受講) ※バイク・マイカー、自転車通勤歓迎 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

行政書士業務・行政書士補助業務/総合職、マネージャー候補

谷島行政書士法人

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都港区六本木2丁目4番9号アソルティ六本木一丁目1階
    (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5575-5582 / FAX:03-5575-5581
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 〈書類選考〉 履歴書・職歴ある方職務経歴書・紹介状を所在地(港区)へ メールまたは郵送してください。 書類を受領した後に連絡をしますので、Eメールアドレスを明記ください。  書類到着後、面接に進んでいただく方は、7日程度で連絡します。

  • 出入国在留管理局その他行政手続法務に関する多種多様な案件があり、様々な法律実務を身につけることができます。
  • ◎以下のいずれか 1.ビザ申請業務全般 2.建設業など許認可申請業務全般 【具体例】 単なる申請代行のみならず、行政法務コンサルティング等 【求めている人材】 1.ビザ、監理団体、外国人材紹介業務等の経験者(1年以上) 2.建設業許可等、許認可手続経験者(1年以上) *行政書士資格は必須でなく経験を重視 組織全体をリードしていくメンバーを募集します。 「変更範囲:変更なし」 

ハローワーク品川公共職業安定所

行政書士事務/パート

谷島行政書士法人

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都港区六本木2丁目4番9号アソルティ六本木一丁目1階
    (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5575-5582 / FAX:03-5575-5581
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)9時30分~18時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 履歴書・職歴ある方職務経歴書・紹介状を所在地(港区)へ メールまたは郵送してください。 書類を受領した後に連絡をしますので、Eメールアドレスを明記ください。  書類到着後、面接に進んでいただく方は、7日程度で連絡します。

  • 出入国在留管理局その他行政手続法務に関する多種多様な案件があり、様々な法律実務を身につけることができます。
  • 国際業務の仕組み化とDXで効率化や休暇取得、テレワークも可能 【メイン業務】外国人ビザや建設業許可などの行政書士業務 1.申請/届出書類作成、公文書請求、データ入力 2.電話やメール等の顧客対応 3.その他事務所内総務 興味がある場合、自社HPの編集、メルマガ配信や SNS等簡易な業務もお願いします。 【求めている人材:リーダー候補者】 未経験でも学ぶ意欲があれば教えます。重視する経験は以下 1.外国人ビザや、建設業許可等の行政手続経験者:1年以上 2.監理団体、支援機関その他人材業務経験者:1年以上 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク品川公共職業安定所