キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都練馬区で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 25件

公共工事の土木建築資材・リース機械の納品業務及び営業販売

東亜資材工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都練馬区豊玉中2丁目24-5
    (西武池袋線 練馬駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-3994-1221 / FAX:03-3557-0928
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※完全週休二日制  年末年始休暇5日、夏期休暇3日ほど

  • ☆入社後6か月間は研修期間です。 先輩社員から一つ一つ学び、同行など実務体験を重ねて、早く一人前の仕事ができるように丁寧に指導します。  ☆研修期間終了後、必要資格(土木施工管理技士、移動式クレーン他)取得費用会社全額負担で取得していただきます。個人のスキルアップ等充実しています!  ☆この業界会社ではあまり無い完全週休二日制の実施により休日が多く、充実したプライベートをすごせます!  ☆事前に弊社ホームページで業務内容のご確認をお願いします。  (面接時の質問事項となる場合があります)  https://touashizai.co.jp/  ※ハローワークから電話連絡をお願いします。面接日時等を決定いたします。履歴書(職務履歴書や自己PR書あれば尚可)・紹介状はあらかじめ弊社へご郵送かメールで送信をお願いします。 #23区

  • 建設関連業界では珍しい週休2日制でプライベートが充実しており働きやすい会社です。仕事を通して公共インフラ設備拡充や災害対策等の地域貢献しております。
  • ◆正社員募集◆未経験者の方のご応募歓迎◆  ●国交省案件を中心に公共工事を受注した建設会社(固定客)依頼の資材やリース機械を1tトラックなどで納品する業務や自社工事に使用する材料搬出入、その他付随する営業活動をお願いします。 ●納品業務に関わる現場打合(納期・場所)材料注文(在庫管理)事務作業等もお願いします。 ●閑散期は営業担当と共に納入予定資材の営業活動や積算業務もお願いします。※飛込み営業は一切ありません。 ※研修期間中は先輩社員補助作業で経験を積んでもらい、不明な点は一つ一つ教えていきますので一緒に成長目指し頑張りましょう! <変更範囲:変更なし>

ハローワーク池袋公共職業安定所

【経験ゼロでも正社員採用】営業/運動施設や道路のフェンス

株式会社吉田工商

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都練馬区早宮2-25-7
    (東京メトロ有楽町線 平和台駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3931-6531 / FAX:03-3931-6539
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 135,000円~150,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏季・年末年始 ゴールデンウィーク

  • ◆入社後6か月間は研修期間です。先輩社員とマンツーマンで土木業界、施工現場、お客様のニーズなどを1つ1つ学ぶところからスタートします。研修終了後から既存のお客様を引き継ぎます。お客様先、現場事務所への訪問をしながら1お客様ニーズをつかむ2情報収集をする3見積書を作成4工事を受注5契約を締結、この基本をしっかりお教えします。◆最初から何でもこなせる選手にはなれません。だからじっくり育成します。1年目は成績よりも「慣れる」ことです。  ※ハローワークから事前連絡の上、履歴書と職務経歴書(職歴ある  方)又は自己PR書とハローワーク紹介状を郵送またはメールで  すぐにお送りください。  【オンライン自主応募は紹介状不要】 ※面接では簡単な適性テストがあります。 ※試用期間中賃金内訳  基本給135,000円 調整手当53,000円  住宅手当15,000円 固定時間外手当(40H分) 59,000円  #23区

  • 仕事の生産性が高い会社です。野球で例えると投手だけでなく内野外野など様々なポジションをこなせる選手が多いのです。営業工事施工監理積算設計建築資材をトータルでこなせる社員が多いです。
  • ◆まったくの未経験でも大丈夫。ゼロから教えて育てます。一緒に「景色を作る仕事」をやれる仲間を探しています。 ◆営業先は固定の建設会社さんが主体で野球場のバックネットや道路の遮音壁・駅前のバスターミナル・空港・橋などあらゆるフェンス・柵・遮音壁・ガードレールを取付ける工事を受注する営業をします。【ここがポイント】吉田工商の営業職は例えると1人で色んなポジションをこなす選手です。ただの建設資材売りではありません。工事受注の情報収集、営業、工事の進行補助、積算、設計図面も引くし、製品の開発をメーカーとも相談したり。だから仕事はめちゃ面白い!完成した時の達成感はもう言葉になりません。最高です! 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク池袋公共職業安定所

年齢制限なしの警備スタッフ 未経験者歓迎/丁寧な研修有り

株式会社ノア・ビルサービス東京支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都練馬区豊玉北6-10
    (都営大江戸線 練馬駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-5781-0852 / FAX:03-5781-0850
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 231,000円~277,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

  • 新任研修(業務開始前研修)3日間(20時間)時給は東京都最低賃金による。  賃金日払いの希望があれば日額5,000円をお支払います。残額は通常給与払い(翌月20日支給)。  資格取得奨励制度あり。受験費用等全額会社負担。是非、挑戦してみて下さい。  在籍者の半数以上が未経験スタート、早い方は、勤務開始後1~2ヶ月で職長として自分の現場を持って頑張っていただいています。  事前連絡の上、履歴書及び紹介状を持参して下さい。      #23区

  • 東京・神奈川・千葉に営業所がありますが、更に新しい営業所を 順次立上げています。 あなたの実力を思う存分発揮して下さい。ー緒に頑張りましょう。
  • 誰でもできる簡単なお仕事・らくらく手ぶら通勤♪力仕事も一切ナシ!給与一部前払OK・入社祝金5万円支給・通勤交通費全額支給しかも寮完備で業界屈指の高待遇で満足度◎ 就業場所はご自宅近くのマンション建設現場で通勤ストレスもありません。 休憩時間も、冷暖房完備の現場内事務所で快適に過ごせます。  具体的なお仕事内容は、歩行者・自転車往来のサポートや声掛け、簡単な車両の誘導をしていただきます。  親切丁寧な研修があるので未経験者・初心者の方でも安心して就業していただけます。          【変更範囲:変更なし】

ハローワーク品川公共職業安定所

集合住宅、建設現場所長補佐

練馬建設株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都練馬区小竹町1-1-9
    (西武池袋線 江古田駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3972-0369 / FAX:03-3972-0121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~600,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  •  当社は、1946年(昭和21年)11月、練馬区政発足の半年前に練馬区小竹町の地での創業以来、昭和・平成・令和と世代を超えて、弊社の経営ビジョンでもある「豊かな暮らしの実現」を目指し、地域に根差した建設事業を取り組んで参りました。  「お客様」や「協力企業」と共に成長していく為にもコニュニケーションを円滑にし、具体的な成果を出せる企画・設計・施工また、お引き渡し後の保守・アフターサービスのご提案をおこなっております。  半世紀以上の歴史と実績の蓄積により、あらゆる課題解決に対応できる最良のご提案を心がけて参ります。  *【賞与】会社の実績および本人の実績評価に応じて支給  ※事業所連絡(昼休み:可 土日祝:不可) ※ハローワークからの事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所所在地宛に郵便又はEメールにて送付してください。書類到着後7日以内にご連絡いたします。   #23区

  • 当社は、堅実をモットーとし、内容充実と信用を基礎にして70年以上の歴史を重ねてきました。保険組合等の施設も各所にあり就業規定に持別休暇等もあり個人の都合も調整しやすい環境です。
  • 「建築現場における現場管理補佐業務。」 ・受発注、データ管理処理、発行に関する業務。 ・請求書、経費処理に関する業務。 ・関係各所への連絡対応。 ・事業関連書類および図面作成業務。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク池袋公共職業安定所

集合住宅、建設現場所長

練馬建設株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都練馬区小竹町1-1-9
    (西武池袋線 江古田駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3972-0369 / FAX:03-3972-0121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 550,000円~800,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始

  •  当社は、1946年(昭和21年)11月、練馬区政発足の半年前に練馬区小竹町の地での創業以来、昭和・平成・令和と世代を超えて、弊社の経営ビジョンでもある「豊かな暮らしの実現」を目指し、地域に根差した建設事業を取り組んで参りました。  「お客様」や「協力企業」と共に成長していく為にもコニュニケーションを円滑にし、具体的な成果を出せる企画・設計・施工また、お引き渡し後の保守・アフターサービスのご提案をおこなっております。  半世紀以上の歴史と実績の蓄積により、あらゆる課題解決に対応できる最良のご提案を心がけて参ります。  *【賞与】会社の実績および本人の実績評価に応じて支給  ※事業所連絡(昼休み:可 土日祝:不可) ※ハローワークからの事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所所在地宛に郵便又はEメールにて送付してください。書類到着後7日以内にご連絡いたします。   #23区

  • 当社は、堅実をモットーとし、内容充実と信用を基礎にして70年以上の歴史を重ねてきました。保険組合等の施設も各所にあり就業規定に持別休暇等もあり個人の都合も調整しやすい環境です。
  • 「建築工事における現場管理」 ・受発注、データ管理処理、発行に関する業務。 ・請求書、経費処理に関する業務。 ・関係各所への連絡対応。 ・事業関連書類および図面作成業務。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク池袋公共職業安定所

建築現場監督(RC)

株式会社コバ建設

採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都練馬区上石神井3-6-21
    (西武池袋線 石神井公園駅よりバス JAあおばバス停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-3995-6343 / FAX:03-3995-6852
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~430,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季

  • *昇給・賞与は業務実績による *就業場所分煙/制服貸与あり  ◎資格取得支援制度あり(費用:会社全額負担)  ハローワークからの電話連絡の上、応募書類を郵便又はEメールで送付してください。書類到着後7日以内にご連絡します。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  *65歳以上の方は個別にご相談下さい。  #23区

  • 能力主義の明かるく働きやすい職場
  • RC工事全般の現場監督を行っていただきます。  ・鉄筋コンクリート建築現場監督  *現場への移動:公共交通機関、又は社用車(軽トラ等)を使用 *主な現場:練馬区、西東京市、清瀬市、朝霞市他 *工事受注先:官公庁、賃貸マンション、保育園他   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク池袋公共職業安定所

公共工事の土木・建築資材の販売営業及び納品業務

東亜資材工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都練馬区豊玉中2丁目24-5
    (西武池袋線 練馬駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-3994-1221 / FAX:03-3557-0928
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~380,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※完全週休二日制  年末年始休暇5日、夏期休暇3日ほど

  • ☆入社後6か月間は研修期間です。 先輩社員から一つ一つ学び、同行など実務体験を重ねて、早く一人前の仕事ができるように丁寧に指導します。  ☆お客様はもちろん、取引先や協力会社の方々と信頼や人間関係を大切にしている会社です。  ☆必要資格(土木施工管理技士、移動式クレーン他)取得費用会社全額負担でスキルアップ等充実しています!  ☆この業界会社ではあまり無い完全週休二日制の実施により休日が多く、充実したプライベートをすごせます!  ☆事前に弊社ホームページで業務内容のご確認をお願いします。  (面接時の質問事項となる場合があります)  https://touashizai.co.jp/ ※ハローワークから電話連絡をお願いします。面接日時等を決定いたします。履歴書(職務履歴書や自己PR書あれば尚可)・紹介状はあらかじめ弊社へご郵送かメールで送信をお願いします。 #23区

  • 建設関連業界では珍しい週休2日制でプライベートが充実しており働きやすい会社です。仕事を通して公共インフラ設備拡充や災害対策等の地域貢献しております。
  • ◆正社員募集◆未経験者の方のご応募歓迎◆ ●国交省案件を中心に公共工事の入札参加される建設会社様(固定客)からの依頼で工事に使用する資材や関連する工事の営業訪問や商品提案と積算業務をお願いします。 ●公共工事入札前に該当工事で使用予定の材料を選定し材料・関連工事(防護柵・フェンス他)の見積提案します。 ●工事受注された現場への訪問営業と材料納期等の打合せ・1tトラックなどで納入補助もお願いします。 ※飛込み営業は一切ありません。 ※採用期間中は先輩社員の補助作業で経験を積んでもらいます。不明な点は一つ一つ教えていきますので一緒に成長目指し頑張りましょう!              <変更範囲:変更なし>

ハローワーク池袋公共職業安定所

配送ドライバー(2tロング車)

株式会社商運サービス

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都練馬区高松5丁目14-8
    (大江戸線 光が丘駅 から 徒歩7分)

  • TEL:048-456-7101 / FAX:048-456-7103
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 189,801円~259,651円

  • (1)6時20分~15時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ライフワークバランスを大切にしています(完全週休2日制) 勤務間インターバル平均12時間、子育て世代大活躍中 お子さんの学校行事などにも参加してもらえるようにサポートします  話すのが好き。人の役に立つのが好き。週末を充実させたい。 そんな方には楽しんで仕事が出来る業務内容です(平均年齢42歳)  働きやすい職場認証制度 認定企業 安全性優良事業所 認定企業 健康経営優良法人 認定企業 労働時間をデジタル管理で徹底  一般貨物運送業をメインに50周年を迎えました 社員一人ひとりが「自分らしく」力を発揮できる環境づくり、 個性を大切にします  *ハローワークから電話連絡の上、面接日を調整。  面接時に応募書類をご持参ください。

  • 社風、スタッフとも高品質と好評。取引先も大手であり安定している。
  • 大手ゼネコンさんの建設現場への材料のお届けが主な業務です。 日本の象徴ともいえる建設物に関わり、社会貢献度は抜群のお仕事 長期間の建設を終え、完成した現場を眺めると何とも言えない達成感 完全週休2日制(土曜・日曜日・祝日休み) 未経験な方でも独り立ちまでしっかりサポートします。 弊社の社員の約80%は業界未経験でスタートしております。  「運転者職場環境良好度認定制度 登録認定企業」 「健康経営優良法人 認定企業」  (変更の範囲 変更なし)

ハローワーク池袋公共職業安定所

NEXCO発注者支援業務・土木施工管理 東京都 練馬区

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都練馬区高野台4-1-23 NEXCO東日本 関東支社 東京外環工事事務所
    (西武池袋線 練馬高野台駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など  ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・<急募>施工管理員  ・積算技術業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 勤務先:NEXCO(施工管理員) ・現場での使用材料の確認、施工状況の照合・把握 ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正 ネクスコの工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や資料作 成などの支援を行います。  ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。   変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所