キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県気仙沼市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

製品の梱包および出荷作業

イタバシニット株式会社気仙沼工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県気仙沼市波路上向田8

  • TEL:0226-27-3230 / FAX:0226-26-1018
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 171,248円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※年間会社カレンダーに基づく    *土曜日休みを多く取り入れていますが、祝日の入る週や繁忙期により異なります。

  • *時間外については目安であり、季節によっても異なります     *冷暖房完備 

  • 昭和45年以来順調なる業績を伸ばし、生産・販売共、今後に一層の発展期待ができます。
  • ○製品の出荷にかかる梱包および出荷作業の担当責任者として従事 していただきます。  *パソコンにての出荷数の打ち込み、客先へ納品連絡  *梱包するための段ボールの組み立て・出荷時の送り状作成(手  書き)  *出荷時のトラックへの積込みなど  *数量管理・伝票発行   *仕上げアイロン作業 ※梱包した製品は10キロ程度となります。  また、状況によっては市内の集荷センターへの持ち込みをお願い する場合もあります。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク気仙沼公共職業安定所

裁断工【トライアル雇用併用求人】

イタバシニット株式会社気仙沼工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県気仙沼市波路上向田8

  • TEL:0226-27-3230 / FAX:0226-26-1018
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 171,248円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間会社カレンダーに基づく

  • *時間外については目安であり、季節によって異なります。 *経験者については、賃金等優遇致します。  *応募書類提出方法:面接時本人持参  【トライアル雇用併用求人】  但し、対象となるには一定の条件があります。 ※トライアル雇用での採用者に対しては、別途教育計画を立て  担当者が指導いたします。  トライアル期間中時給額:973円  

  • 昭和45年以来順調なる業績を伸ばし、生産・販売共、今後に一層の発展期待ができます。
  • ○婦人服製造に係る生地の重ね、裁断業務。  *作業は機械にて行う場合と、手作業にて行う場合があります。  *将来的には、班長として裁断工程の指揮・従業員の教育を行っ  ていただきます。                       【採用担当者から】現在、作業に従事している方のほとんど    が未経験から始めています。未経験者については、班長よ    りマンツーマンで指導いたします。また、当面は先輩社員    とペアで仕事に従事していただきますので、未経験者でも    安心してご応募ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク気仙沼公共職業安定所

縫製工【トライアル雇用併用求人】

イタバシニット株式会社気仙沼工場

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県気仙沼市波路上向田8

  • TEL:0226-27-3230 / FAX:0226-26-1018
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 171,248円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※年間会社カレンダーに基づく  *土曜日休みを多く取り入れて いますが祝日の入る週や繁忙期には異なります。

  • *冷暖房完備 *パートによる就業の相談にも応じます。 *時間外については目安であり、季節によっても異なります。   *トライアル雇用での採用者に対しては、別途教育計画を立てて  技術指導員や班長が指導いたします。  トライアル期間中条件変更あり:時給973円    【しゅんぽえんの保育所】(本吉)様と 共同利用契約を結んで   おります。 

  • 昭和45年以来順調なる業績を伸ばし、生産・販売共、今後に一層の発展期待ができます。
  • ○工業用ミシン使用による縫製と縫製にかかる業務  *ミシンをかける作業は立って行います。細かい作業となるため、 体力・視力を求められる仕事です。 *7~8名による班編成での作業となります。 *未経験者の方は、裁断・ボタンホール等の軽作業から始めていた だきます。  「変更範囲:変更なし」                    【トライアル雇用併用求人】  但し、対象となるには一定の条件があります。

ハローワーク気仙沼公共職業安定所

縫製工(パート)

イタバシニット株式会社気仙沼工場

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県気仙沼市波路上向田8

  • TEL:0226-27-3230 / FAX:0226-26-1018
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 973円~1,000円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)9時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※年間会社カレンダーに基づく      *土曜日休みを多く取   り入れていますが、祝日の入る週や繁忙期には異なります。

  • *時間外については目安であり、季節によっても異なります。  ※休憩:10時(5分)昼(55分)15時(15分)     15時までの就業の方は計60分での休憩となります。  *社会保険は条件を満たした場合に加入いたします。  *冷暖房完備。    

  • 昭和45年以来順調なる業績を伸ばし、生産・販売共、今後に一層の発展期待ができます。
  • ○工業用ミシン使用による縫製と縫製にかかる業務  *ミシンをかける作業は立って行います。細かい作業となるため、 体力・視力を求められる仕事です。  *7~8名による班編成での作業となります。  *未経験者の方は、裁断・ボタンホール等の軽作業から始めていた だきます。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク気仙沼公共職業安定所

一般事務(気仙沼食品・パート)

株式会社阿部長商店

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県気仙沼市潮見町18-1 株式会社阿部長商店 気仙沼食品
    (南気仙沼駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0226-22-1661 / FAX:0226-24-3330
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 973円~1,025円

  • 日祝日その他

    ・その他

    就業カレンダーによる

  • *各種保険は条件が満たす場合、加入いたします。  *有給休暇は法定通り付与いたします。  *制服貸与  *健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定企業  *女性活躍推進「えるぼし認定」企業  ※事前に連絡の上、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書)を  本社宛に郵送してください。書類選考後、通過者に面接日程を追  ってご連絡いたします。

  • 「海の恵みを美味しいままに、食品の安全と安心を食卓にお届けすること」を目指し、HACCPに準じた高度衛生管理の整備された工場で安全安心な食品づくりを行っております。
  • ○水産食品工場で電話対応や出荷・発送、在庫管理などの現場事務  のサポートをしていただきます。  ・鮮魚・冷凍魚・加工食品などの受注に関する業務補佐  (注文対応~出荷~伝発~発送 など) ・原料、商品の入出庫管理・製造日報のチェック、入力業務 ・来客対応、電話対応 他  ※専門のシステムを使った入力作業がメインとなります。  「変更の範囲:なし」

ハローワーク気仙沼公共職業安定所

品質管理

株式会社阿部長商店

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県気仙沼市潮見町18-1 株式会社阿部長商店 気仙沼食品
    (南気仙沼駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0226-22-1661 / FAX:0226-24-3330
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 181,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    就業カレンダーによる

  • *昇給・賞与は人事評価制度により決定(昇給:4月/賞与:6月・12月)  *通勤手当は2km以上社内規定により支給(上限2万円まで)  *阿部長グループの商品・飲食メニュー等一部割引あり  *制服貸与  *健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定企業  *女性活躍推進「えるぼし認定」企業  *GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)あり  ※入社後、社内研修期間を経て実務をしていただきます。  ※入社時の年齢が55歳以上の場合は、社内規定により退職金支給  が対象外となります。

  • 「海の恵みを美味しいままに、食品の安全と安心を食卓にお届けすること」を目指し、HACCPに準じた高度衛生管理の整備された工場で安全安心な食品づくりを行っております。
  • 〇食品工場での品質管理業務全般   ・原料、最終製品の検査   (微生物検査、放射能検査、官能検査など)  ・クレーム製品の品質確認、報告業務  ・商品規格書の作成及び管理  ・食品表示の作成 など  「変更範囲:会社の定める水産事業に付随する業務」

ハローワーク気仙沼公共職業安定所