キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県大和町で工場 宮城県大和町で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 50件 市区町村 石巻市(55) 塩竈市(13) 気仙沼市(20) 白石市(16) 名取市(15) 角田市(17) 多賀城市(12) 岩沼市(23) 登米市(27) 栗原市(28) 大崎市(40) 蔵王町(8) 村田町(2) 柴田町(8) 丸森町(6) 亘理町(9) 山元町(5) 七ヶ浜町(2) 利府町(14) 大和町(50) 大郷町(7) 富谷市(9) 大衡村(8) 色麻町(3) 加美町(9) 涌谷町(8) 美里町(10) 女川町(5) 南三陸町(2) 仙台市青葉区(46) 仙台市宮城野区(38) 仙台市若林区(31) 仙台市太白区(7) 仙台市泉区(20) 型枠大工、作業員 東都技建株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大和町黒川郡吉田字窪24-2 ミヤコーバス吉岡営業所から車で5分 TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 317,400円~437,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 夏季休暇(5日程度)冬季休暇(5日程度) GWあり。就業カレンダーによる。 *取引先が大手企業のため業績は安定しています *個別説明可能(些細なことなど何でも聞いて下さい) *見学可能(見学希望される方は担当者鶴見までご連絡下さい) *資格は一生の財産になります 当社は経験に応じて資格取得をする際に受験支援を行っておりま す(玉掛・型枠支保工など) *春には花見、秋には社員旅行などの行事があります 創業以来、型枠工事の技能集団として業界に名があり、高層建築型枠工事を主体とした、スーパーゼネコンの協力業者として業績の伸展を期待できます。 マンションや工場などの、コンクリート製の建物を造る時の、コンクリートを流し込むための木製の枠を組立てる仕事です。 1人1人に合う指導方法を考え、やる気とスキルアップを全力で応援します。 社会人経験・転職回数・離職期間は問いません。 ※トライアル雇用併用求人 (トライアル雇用期間中の労働条件変更無し) ※建設キャリアアップ導入企業 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所 機械オペレーター<黒川郡大和町> 株式会社ジェイウェイブ北日本事業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大和町黒川郡 TEL:022-739-7301 / FAX:022-731-7303 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 164,800円~164,800円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 土日休み、他GW・夏季・冬季休暇あり 【おすすめポイント】 *人気の勤務時間固定・土日休み◎ *大型連休ありでプライベートも充実! お仕事番号【004】 人・企業・地域の繋がりをテーマに地域の雇用を創出する総合人材 サービス企業であります。福岡県内7拠点を持ち、ネットワーク体 制により地域社会に密着して営業活動を展開しております 自動車向け防音材の工場での機械オペレーターのお仕事。 機械に材料をセットし、出来上がった製品を取り出して並べるカンタンな作業です。 200g~300g程度の部品なので重量物はありません。 土日休みで、大型連休が取れるのでプライベートも充実◎ 未経験の方も大歓迎!まずはご相談ください!! 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 ルート営業(仙台営業所) 株式会社永木精機 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大和町仙台市若林区5-18-7 オフィスバリュー2FA(地下鉄卸町駅 から 徒歩8分) TEL:072-871-3065 / FAX:072-870-5060 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW・お盆休み ※ご応募される方は、ハローワークより事前連絡の上、 履歴書(写真添付)・職務経歴書・紹介状の添付を お願いいたします。 ・会社の理念(相手の立場を尊重し)を共有し、お客様はもちろんのこと、社内・パートナー企業様など周りの方々を明るく元気に、気遣い・心配り・幸せを分かち合うことが出来る方。 ・自ら気づき、会社の将来を見据え、前向きな考え・捉え方が出来る方。 ・創造力豊かな方。 ・弊社の一員になることで、ご本人、ご家族様、共に喜んでいただきたいと考えております。 ・弊社はメーカーです。会社規模はまだまだ小さいかもしれませんが、あなたの創造力で新たな製品ができ、世に貢献できるかもしれません。 ・会社見学、大歓迎です。一度お気軽に、お立ち寄りください。 お待ちしております。 技術及び品質は国内外に於いて30ヵ国以上で認められ、79年以上(創業1946年)にわたり全国のお客様用の安全工具専門開発メーカーとして真摯に、モノづくりと向き合っております。 当社製品をご使用いただく、電力工事会社様への訪問。 又は、社内にての間接業務。 ※入社後は内勤・工場にて研修を実施しまして、営業に必要な知識、メンテナンス技能、教育を行います。 未経験の方も安心してご応募ください。 (変更の範囲)会社の定める業務 ハローワーク門真公共職業安定所 既存のお客様へのルート営業/土日祝日休み 株式会社大器機工 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大和町黒川郡吉岡東3-2-18 TEL:022-344-8573 / FAX:022-344-8574 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,923円~212,333円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季、ゴールデンウイーク 話すのが苦手、営業未経験、未知の業界で不安、という方でも気軽 にご応募下さい。独り立ちできるまで時間をかけて、しっかりと 丁寧にレクチャー&フォローします。 ※社用車通勤となります(ガソリン代は会社負担です) 間もなく創業50年を迎える地域密着型の機械工具商です。店舗販売も行っております。 黒川郡を中心として、その周辺エリアの工場(主に製造業)へ お伺いする、既存顧客メインのルート営業です。 【仕事内容】 ・受注した製品の納品 ・専用ソフトを使用しての発注や見積作成 ・営業先にてお客様から見積依頼や注文依頼のヒアリング ・メールや電話でのお客様からの問い合わせへの対応 【1日の流れ】 出勤⇒メールチェック・見積依頼や注文書の処理⇒受注した製品が 入荷後、納品の準備⇒社用車で客先訪問⇒昼休憩(12~13時) ⇒社用車で客先訪問⇒帰社後、営業先で依頼を頂いた案件の見積や 発注の処理⇒退勤 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所 ユニットハウス整備・組立(仙台センター) 三協フロンテア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大和町黒川郡松坂平4-1-8(陸羽東線 古川駅 から 車25分) TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 211,000円~298,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *食事補助あり *マイカー通勤可:無料駐車場あり *入社後、現地もしくは主要サービスセンターで 研修を受けていただく予定です。 *状況によって土曜日出勤あり。 その場合、代休もしくは休日出勤手当支給。 *面接は就業場所もしくは近隣事業所で行います。 ※応募ご希望の方は下記宛先まで履歴書(写真貼)・職務 経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク 紹介状を不要とします〕 【応募書類 送信先】 jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記の住所に郵送お願いします。 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 三協フロンテア株式会社 採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び 必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記下さい。 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場 ・ユニットハウスの本体の整備、組立 ・エアコン・配電盤、トイレ、キッチンなどの付帯設備の整備 ・フォークリフトや玉掛などを利用した積込み など 将来的には協力会社への指示、工程管理などの管理業務もお願いする予定です。【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品のユニットハウス(商品名:モバイルスペース)は工場で製造し現場で組み立てる工業化建築物で折りたたみ持ち運び可能、少人数・短期間で施工可能、品質の安定化などの利点があり、利用後も再利用することで在来工法の建物と比較してごみの発生量を大幅に削減しています。 ハローワーク松戸公共職業安定所 機器保守管理業務 株式会社ウエキコーポレーション仙台営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大和町黒川郡テクノヒルズ1 東京エレクトロンPB(株)内ウエキコーポレーション大和事業所 TEL:022-348-3601 / FAX:022-351-6808 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 157,000円~241,900円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・創立記念日・夏季休暇・年末年始休暇 ※入社後事業所にて教育研修を行います。(1週間~1ヶ月程度) ※時間外手当は月22730円~35250円程度 ※収入目安:既婚者30歳、子供2人、月収260000円 ※正社員と地域限定社員のどちらかを希望により選べます、 正社員は転勤あり、地域限定社員は基本転勤はありませんが、 東北エリア(岩手県北上市)の転勤はあります。 (詳細は面接時に相談) 転勤については15年間で1名(管理職)のみで、略転勤は ありませんが スキルアップとして本人の希望による転勤はあります。 ※採用者は健康診断あり(会社負担) ※作業服、保護具一式貸与(会社負担) 主要取引先は大手電気メーカー(東芝・金沢村田等)で、ガスの全分野にわたる技術陣を擁しており、創業89年を迎え、安定成長を続けております。 ・大手半導体装置製造工場内での保守業務(日常点検、各ガス納入 立ち会い) ・各種ガス供給設備、供給維持業務(容器交換作業等) ・ガス関連機器の定期メンテナンス(定期点検監督) ※各業務に関しては研修期間を設け丁寧に教育致します ※各業務については、面接時に詳しく説明させて頂きます 変更範囲:希望があれば営業、管理部門(総務) ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所 品質管理担当(品質保証室/仙台センター) 三協フロンテア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大和町黒川郡松坂平4-1-8(陸羽東線 古川駅 から 車25分) TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~230,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 *賞与は勤続1年経過後から支給。 *食事補助あり *マイカー通勤可:無料駐車場あり *一次面接は仙台センターにお越しいただき ZOOMを利用したWEB面接を予定しています。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに 履歴書(写真貼)・職務経歴書・紹介状を送付してください。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合は ハローワーク紹介状を不要とします〕 【応募書類 送信先】 jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記の住所に郵送お願いします。 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 三協フロンテア株式会社 採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び 必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記下さい。 【アクティブシニア求人】 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場 【60代活躍中】ユニットハウスの品質管理を行う品質保証室のスタッフとして仙台センターでレンタル用ユニットハウスの保管や整備、設置現場の品質管理・改善をお願いします。 規格通りに保管・整備・組み立てられているか、製品に傷がついていないかをチェックし、問題があれば対策を行います。 【変更の範囲:変更なし】 自社製品のユニットハウス(商品名:モバイルスペース)は工場で製造し現場で組み立てる工業化建築物で折りたたみ持ち運び可能、少人数・短期間で施工可能、品質の安定化などの利点があり、利用後も再利用することで在来工法の建物と比較してごみの発生量を大幅に削減しています。 ハローワーク松戸公共職業安定所 生コンクリートの品質管理業務 いずみ興産株式会社泉大和工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大和町黒川郡宮床字五寺坊87-2 TEL:022-346-2790 / FAX:022-346-2882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 110,000円~180,000円 (1)8時00分~16時40分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日休日 年末年始休暇、お盆休み 当社は、仙台地区を中心に社会資本整備の基礎資材である生コンクリートの供給通して地域貢献を目指しております。また、カイハツ産業グループ及び仙台地区生コンクリート協同組合の一員です。 主に仙台市内への納入をしています。 ・生コンクリートの品質管理 (スランプ、空気入れ検査) ・納入現場及び工場内での試験 ・報告用の関連資料の作成等 システムにデータを入力する作業です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所 運転手(ミキサー車) いずみ興産株式会社泉大和工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大和町黒川郡宮床字五寺坊87-2 TEL:022-346-2790 / FAX:022-346-2882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 110,000円~180,000円 (1)8時00分~16時40分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日休日 年末年始休暇、お盆休み 当社は、仙台地区を中心に社会資本整備の基礎資材である生コンクリートも供給を通じて地域貢献を目指しております。また、カイハツ産業グループ及び仙台地区生コンクリート協同組合の一員です。 主に仙台市内への納入をしています。 ・生コンクリートの配送業務 配送エリア:仙台市内・近郊 *深夜・長距離の運転は無し。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所 生コンクリート製造に係る業務全般 いずみ興産株式会社泉大和工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大和町黒川郡宮床字五寺坊87-2 TEL:022-346-2790 / FAX:022-346-2882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 110,000円~180,000円 (1)8時00分~16時40分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日休日 年末年始休暇、お盆休み 当社は、仙台地区を中心に社会資本整備の基礎資材である生コンクリートも供給を通じて地域貢献を目指しております。また、カイハツ産業グループ及び仙台地区生コンクリート協同組合の一員です。 主に仙台市内への納入をしています。 ・操作盤のオペレーター 機械を遠隔にて操作、計量などのモニタリング ・運搬で来た原材料受入 ・プラント設備管理(保守点検) 安全で一貫し安定した施設内の設備を支えます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所 次のページへ 50件