キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県丸森町で工場 宮城県丸森町で工場 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 石巻市(55) 塩竈市(13) 気仙沼市(20) 白石市(16) 名取市(15) 角田市(17) 多賀城市(12) 岩沼市(23) 登米市(27) 栗原市(28) 大崎市(40) 蔵王町(8) 村田町(2) 柴田町(8) 丸森町(6) 亘理町(9) 山元町(5) 七ヶ浜町(2) 利府町(14) 大和町(50) 大郷町(7) 富谷市(9) 大衡村(8) 色麻町(3) 加美町(9) 涌谷町(8) 美里町(10) 女川町(5) 南三陸町(2) 仙台市青葉区(46) 仙台市宮城野区(38) 仙台市若林区(31) 仙台市太白区(7) 仙台市泉区(20) 農業用機械の整備士【丸森営業所】 株式会社五十嵐商会 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 宮城県丸森町伊具郡字鳥屋167-1 丸森営業所 TEL:022-236-2523 / FAX:022-284-0405 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 休日は土・日・祝日を中心とした自社カレンダーによる 有休奨励日5日 *転勤については、近隣の拠点に欠員が出た場合に、通勤可能範囲考慮の上、配属の可能性有り *マイカー通勤:無料駐車場あり 当社は令和元年に創業110年を迎えました。今後も更にお客様との信頼を深め、国内トップクラスのシェアを誇るクボタ農業機械と共に宮城の農業発展に貢献するため努力いたします。 ■顧客:宮城県内の農家さま ■業務内容:トラクラー・コンバイン・田植え機など農業用機械の 点検・メンテナンス・洗車・修理等、整備業務 ■独り立ちまで 入社後、半年~1年:営業所の整備工場にて、農業機械の構造・整 備・修理等の基礎を実務の中で学びます。 入社後1年~:整備見習いとして先輩のサポートを受けながら、機 械の修理等についての知識や、スキルを積みます。 実務能力を修得後、整備士として独り立ちします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 農業用機械のルートセールス【丸森営業所】 株式会社五十嵐商会 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 宮城県丸森町伊具郡字鳥屋167-1 丸森営業所 TEL:022-236-2523 / FAX:022-284-0405 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 休日は土・日・祝日を中心とした自社カレンダーによる 有休奨励日5日 *転勤については、近隣の拠点に欠員が出た場合に、通勤可能範囲考慮の上、配属の可能性有り *マイカー通勤:無料駐車場あり 当社は令和元年に創業110年を迎えました。今後も更にお客様との信頼を深め、国内トップクラスのシェアを誇るクボタ農業機械と共に宮城の農業発展に貢献するため努力いたします。 ■顧客:宮城県内の農家さま ■商材:農業用機械(トラクターなど)、農業用資材(肥料など) ■独り立ちまで 入社後、半年~1年:営業所の整備工場にて、農業機械の構造・整 備・修理等の基礎を実務の中で学びます。 入社後1年~:営業見習いとして先輩に同行し、お客様と接しなが ら機械の販売や修理等についての知識や、営業としてのスキルを積 み増す。 実務能力を修得後、担当エリアが割り振られ、営業として独り立ち します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 アルミ・スチール・ステンレスサッシ設計(正)丸森工場 フロンテックPRO株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 宮城県丸森町伊具郡舘矢間山田字市子沢12-3 『丸森工場』 TEL:0940-62-3287 / FAX:0940-62-3289 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,000円~196,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW・お盆休み・年末年始の連休を設定した社内カレンダーにより1年単位変形労働時間制(年2・3回土曜日振替勤務あり) *公共交通機関での通勤は不便なため、マイカー通勤をおすすめ します。 *マイカー通勤時:無料駐車場あり。 *通勤手当は会社規定にて支給します。 働き方改革取組中。生産のIT化、最新設備によるモノづくり革新と若手人材による活気溢れた成長企業。国内5拠点に加えベトナム現地法人設立。生産のグローバル化を推進中。 アルミ・スチール・ステンレス製サッシの設計業務を、AUTO CAD・AP100にて行う。 最先端ネットワーク板金生産システムで製造・販売するために必要 な生産設計業務を2D・3D-CADの専用ソフトにて行う。 ※各作業について先輩管理者が丁寧に指導します。 ※入社年数に関係なく能力に応じて、随時昇給する制度があります。 【変更の範囲】会社が定める業務 ハローワーク福岡東公共職業安定所 ビル・店舗用サッシ製造(正)/丸森工場 フロンテックPRO株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 宮城県丸森町伊具郡舘矢間山田字市子沢12-3 『丸森工場』 TEL:0940-62-3287 / FAX:0940-62-3289 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,000円~196,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW・お盆休み・年末年始の連休を設定した社内カレンダーにより1年単位変形労働時間制(年2・3回土曜日振替勤務あり) *公共交通機関での通勤は不便なため、マイカー通勤を おすすめします。 *マイカー通勤時:無料駐車場あり *通勤手当は会社規定にて支給します 働き方改革取組中。生産のIT化、最新設備によるモノづくり革新と若手人材による活気溢れた成長企業。国内5拠点に加えベトナム現地法人設立。生産のグローバル化を推進中。 ≪アルミ・スチール・ステンレス製サッシの製造≫ 完全CAD化された設計情報を最先端ネットワーク板金設備の オペレートや溶接・組立・研磨・塗装・最終仕上げ作業で 受注生産を行う製造業務。 ※各作業について先輩管理者が丁寧に指導します。 ※入社年数に関係なく能力に応じて、随時昇給する制度があります 【変更の範囲】会社が定める業務 ハローワーク福岡東公共職業安定所 工場での機械のオペレータ 軽作業 株式会社ジャンプス 採用人数:2人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 宮城県丸森町伊具郡(丸森駅) TEL:0244-23-0999 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 187,229円~208,032円 (1)8時00分~17時00分 (2)19時00分~4時00分 日その他 ・その他 企業カレンダーによる ※ハローワーク紹介時に面接日時を連絡します。 面接時に応募書類を持参してください。 ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わしてください。 ※就業場所の詳細は面接時にお問い合わせ下さい。 *契約更新の上限:更新上限なし。 多様化する業務や専門性、仕事量の増加にともなう人材不足などの企業への人材ニーズと、経験や専門知識などを活かして働きたい人たちをスムーズかつタイムリーにつなぐ会社です。 ○アルミ製品の製造業務となります。 ・生産設備機械のオペレータがメインのお仕事となります。 ・ほぼ機械設備での自動製造加工となります。 ・部材の投入や加工品の取り出し確認等となります。 ・原則2交替の勤務となります。 未経験者も大丈夫です。丁寧に教えますので安心です。 *変更範囲:当社派遣契約先での職務 ハローワーク相双公共職業安定所 製造職 守屋木材株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 宮城県丸森町伊具郡字城東150 丸森工場 または 黒川郡大衡村大衡字五反田32-1 大衡工場(阿武隈急行 丸森駅 から 車7分) TEL:022-257-3101 / FAX:022-295-4763 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 119,500円~147,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *原則週休二日制(会社カレンダーにより土曜出勤の場合有) *年末年始・夏季休暇有り *賃金は経験・年齢・資格等による *事前連絡の上、応募書類を所在地へ送付願います。 *取引先、現場移動用として自家用車を使用していただきます。 *UIJターンによる移住支援金の対象となる方は、別途お申し出ください。 【就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 (対象の方は可能な限り面接選考のみとします) *令和7年4月より年間休日が110日に変更(増加)となります。 創業72年の実績と確かな技術力を持ち、木を切って使うばかりではなく、未来に向かって木と共に成長、共存して行く事を目指し、木材リサイクル事業や植林活動を行っています。 仕事内容 ・工場内で木材を粉砕し、木質チップを製造します。 ・伐採木や抜根、枝葉など産業廃棄物の破砕処理。 ・工場内の機械設備の点検・管理(安全確認や簡単なメンテナンスを含む)。 ・ワードやエクセルを使用した簡単な書類作成。 ◎入社後OJT研修あり ◎有資格者優遇(必要な免許・資格欄参照) (変更の範囲)会社の定める各種業務(グループ会社への出向有) ※詳細は当社HPの「会社概要」ご参照ください。 ハローワーク仙台公共職業安定所