キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県胎内市で夜勤 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

米菓の【製造スタッフ】(未経験者歓迎)

株式会社栗山米菓中条工場

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市柴橋1188
    (中条駅 から 車5分)

  • TEL:025-259-2801 / FAX:025-259-4880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 175,000円~220,000円

  • 日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる ※夜勤の場合は、日曜夜からの出勤となります

  • ◇作業服・制服の支給:有(貸与) (毎日会社でクリーニング致します)  ◇トライアル雇用利用:無  *本求人の月給制は欠勤控除を伴います。  賃金形態は日給月給制となります。  *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。  *18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業)  *会社概要の詳細は、当社ホームページをご覧ください。  ※新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立   できる職場づくりに取り組んでいます。  ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。  「変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり。」

  • 「たのしい・おいしい・あたらしい」をモットーとしたお菓子を作る会社です。
  • ・米菓(おせんべい・あられ・おかき)の製造の業務です。 (男性も女性も活躍出来る職場です)  ・米から菓子を作る工程の原料仕込み、切断、乾燥、焼き、  仕上げ、包装などの作業や、機械操作を担当していただきます。  *最初は、日勤になりますが、慣れたら時差勤務(2交代、3交代 勤務)あります。未経験の方でも丁寧に指導します。  ※モデル賃金(基本給175,000円)  月1週夜勤・1週遅出・2週日勤、10時間残業で計算 【想定月収 205,615円】

ハローワーク新発田公共職業安定所

介護職

社会福祉法人板額の里ウエルネス中条

採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県胎内市表町6-17-12
    (中条駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0254-43-6062 / FAX:0254-43-3353
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~1,000円

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制 ・月9回休み(週の労働日数によって異なる)

  • ◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無  *インターンシップ(職場体験)を希望の方はご相談ください。  ※オンライン自主応募可(自主応募の場合 紹介状不要)。  ※変更範囲:有(法人の定める業務)    【職業訓練修了者歓迎求人】    

  • 既存の施設が無いので既成概念に囚われることなく、ご利用者とその家族・近隣住民の方々に喜ばれる旋設を、職員自らが創って行く夢のある施設です。
  • ◎デイサービスにおいて、食事・入浴・排泄介助の他、利用者様  の送迎や施設内で行う 行事の計画及び実施、余暇の時間に利用  者の方と作業や会話、創作などを行って頂きます。  ◎夜勤はありません。  *ホームページもどうぞご覧下さい。  ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】

ハローワーク新発田公共職業安定所

グループホーム 介護支援専門員

社会福祉法人板額の里ウエルネス中条

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県胎内市表町6-17-12
    (中条駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0254-43-6062 / FAX:0254-43-3353
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,233円~1,233円

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制 ・月9回休み(週の労働日数によって異なる。)

  • ◇作業服・制服の支給:無  ※オンライン自主応募可(自主応募の場合 紹介状不要)。  ※変更範囲:無  ◎認知症実践者研修未終了の場合は、研修を受講して頂きます。  資格手当については、認知症実践者研修終了し、職務に就いた  際に支払います。研修費用は法人負担です。  ◎介護支援専門員更新時の研修費用の補助あります。

  • 既存の施設が無いので既成概念に囚われることなく、ご利用者とその家族・近隣住民の方々に喜ばれる旋設を、職員自らが創って行く夢のある施設です。
  • ◎グループホーム入居者の介護計画作成  ◎入居者の生活支援  ◎夜勤可の場合、歓迎  *ホームページもどうぞご覧下さい。  ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】

ハローワーク新発田公共職業安定所

介護職

社会福祉法人板額の里ウエルネス中条

採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県胎内市表町6-17-12
    (中条駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0254-43-6062 / FAX:0254-43-3353
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 169,500円~181,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制 ・月9回休み(2月は8回)

  • ◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無  *定年年齢を上限として募集(定年が65歳のため)  *インターンシップ(職場体験)を希望の方はご相談ください。  ※オンライン自主応募可(自主応募の場合 紹介状不要)。  ※変更範囲:有(法人の定める業務)   【職業訓練修了者歓迎求人】  【就職氷河期世代歓迎求人】

  • 既存の施設が無いので既成概念に囚われることなく、ご利用者とその家族・近隣住民の方々に喜ばれる旋設を、職員自らが創って行く夢のある施設です。
  • ◎夜勤は、職員2名で10人~20人の利用者様の介助です。  ◎ショートステイにおいて、食事・入浴・排泄介助の他、利用者様  の送迎や施設内で行う 行事の計画及び実施、余暇の時間に利用  者の方と作業や会話、創作などを行って頂きます。  *ホームページもどうぞご覧下さい。  ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】

ハローワーク新発田公共職業安定所

介護職

社会福祉法人板額の里ウエルネス中条

採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県胎内市表町6-17-12
    (中条駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0254-43-6062 / FAX:0254-43-3353
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 169,500円~181,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制 ・月9回休み(2月は8回)

  • ◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無  *定年年齢を上限として募集(定年が65歳のため)  *インターンシップ(職場体験)を希望の方はご相談ください。  *ホームページもどうぞご覧下さい。  ※オンライン自主応募可(自主応募の場合 紹介状不要)。  ※変更範囲:有(法人の定める業務)   【職業訓練修了者歓迎求人】  【就職氷河期世代歓迎求人】  

  • 既存の施設が無いので既成概念に囚われることなく、ご利用者とその家族・近隣住民の方々に喜ばれる旋設を、職員自らが創って行く夢のある施設です。
  • ◎グループホームにおいて、食事・入浴・排泄介助の他、施設で  行う行事の計画及び実施、余暇の時間に利用者の方と作業や会  話、創作などを行って頂きます。  ◎グループホームの夜勤は、1ユニット9名を職員1名です。   同じフロアに2ユニットあります。  ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】 

ハローワーク新発田公共職業安定所

介護職 【夜勤専門】

社会福祉法人板額の里ウエルネス中条

採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県胎内市表町6-17-12
    (中条駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0254-43-6062 / FAX:0254-43-3353
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,600円~176,000円

  • (1)16時30分~9時30分

    (2)17時00分~10時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制、夜勤明けの翌日は休日となります。 ・月10日~14日の休日(夜勤の回数によって異なる)

  • ◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無  ※常勤(正規外)として採用し、その後法人が定める登用条件   および勤務条件を勘案し正規職員への登用もあります。  (概ね6ヶ月後)  ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。  【職業訓練修了者歓迎求人】  *インターンシップ(職場体験)を希望の方はご相談ください。  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。  ※オンライン自主応募可(自主応募の場合 紹介状不要)。

  • 既存の施設が無いので既成概念に囚われることなく、ご利用者とその家族・近隣住民の方々に喜ばれる旋設を、職員自らが創って行く夢のある施設です。
  • ◎グループホームの夜勤勤務を行って頂きます。 ◎18名の利用者様を2名で介助します。 ◎夜勤の回数もご相談に応じます。 ◎介助の主な内容は、就寝、起床時の手伝い、  夜間の巡回、排泄介助です。  ※変更範囲:無  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】

ハローワーク新発田公共職業安定所