キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県三条市で夜勤 新潟県三条市で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 49件 市区町村 長岡市(51) 三条市(49) 柏崎市(15) 新発田市(58) 小千谷市(7) 加茂市(2) 十日町市(6) 見附市(11) 村上市(11) 燕市(16) 糸魚川市(3) 妙高市(2) 五泉市(6) 上越市(57) 阿賀野市(5) 佐渡市(17) 魚沼市(14) 胎内市(6) 聖籠町(7) 阿賀町(2) 出雲崎町(1) 湯沢町(3) 刈羽村(2) 関川村(2) 新潟市北区(10) 新潟市東区(61) 新潟市中央区(52) 新潟市江南区(14) 新潟市秋葉区(29) 新潟市南区(15) 新潟市西区(45) 新潟市西蒲区(9) 生活支援員(有資格者 障害者支援施設 心和園) 社会福祉法人さかえ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市福島新田丁1481-1(信越線 帯織駅 から 車5分) TEL:0256-45-0500 / FAX:0256-45-0501 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,100円~245,500円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 勤務表によるローテーション ・制服あり ・業務上車を使用する機会あり ・賞与は、処遇改善手当を含んでおり、賞与月数は業績及び人事考課 により変動あり ・扶養手当6500円~13000円/月 ・年末年始手当3000円(12/31から1/3勤務の場合) ・この求人の賃金形態は「日給月給制」です。 ・ケアマネジャー等の受験、更新費用を助成し、取得のための休暇 あり ・転勤があっても、施設同士が5Km圏内にあるため、通いやすく 安心です。 ・定期的な面談で、就職後もきちんとフォローします。 ・ハローワークから応募された方には、採用支援金を支給(条件あり) *オンライン自主応募可 構成市町村(三条市、見附市、長岡市)の支援を得て設立される。施設は旧栄町の中心に位置し、地域に密着した福祉、介護の拠点として事業展開をしている。 障害者支援施設(10名)、ショートステイ(2名)、生活介護(デイサービス)の利用者の食事、入浴等の介護。 教育はエルダー制度をとっており、先輩職員が丁寧に指導します。 また、1、3、6、12か月後に先輩職員と管理者との面談を行い 困っていること、不安なことなどを共有し、一緒に解決していきます。 夜勤はその方の経験や経験のスピードに応じて入っていただきます ので、入職してすぐ夜勤ということはありません。 応募前見学可能です。 変更の範囲:本人の資格に基づいた業務 ハローワーク三条公共職業安定所 生活支援員(有資格者 障害者支援施設 心和園) 社会福祉法人さかえ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市福島新田丁1481-1(信越線 帯織駅 から 車5分) TEL:0256-45-0500 / FAX:0256-45-0501 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,100円~245,500円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 勤務表によるローテーション ・制服あり ・業務上車を使用する機会あり ・賞与は、処遇改善手当を含んでおり、賞与月数は業績及び人事考課 により変動あり ・扶養手当6500円~13000円/月 ・年末年始手当3000円(12/31から1/3勤務の場合) ・この求人の賃金形態は「日給月給制」です。 ・ケアマネジャー等の受験、更新費用を助成し、取得のための休暇 あり ・転勤があっても、施設同士が5Km圏内にあるため、通いやすく 安心です。 ・定期的な面談で、就職後もきちんとフォローします。 ・ハローワークから応募された方には、採用支援金を支給(条件あり) *オンライン自主応募可 構成市町村(三条市、見附市、長岡市)の支援を得て設立される。施設は旧栄町の中心に位置し、地域に密着した福祉、介護の拠点として事業展開をしている。 障害者支援施設(10名)、ショートステイ(2名)、生活介護(デイサービス)の利用者の食事、入浴等の介護。 教育はエルダー制度をとっており、先輩職員が丁寧に指導します。 また、1、3、6、12か月後に先輩職員と管理者との面談を行い 困っていること、不安なことなどを共有し、一緒に解決していきます。 夜勤はその方の経験や経験のスピードに応じて入っていただきます ので、入職してすぐ夜勤ということはありません。 応募前見学可能です。 変更の範囲:本人の資格に基づいた業務 ハローワーク三条公共職業安定所 介護職員(有資格者 特養第二さかえの里) 社会福祉法人さかえ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市福島新田丙480番地 特養第二さかえの里(信越線 東光寺駅 から 車10分) TEL:0256-45-0500 / FAX:0256-45-0501 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,100円~245,500円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 勤務表によるローテーション ・制服あり ・業務上車を使用する機会あり ・施設ケアマネ兼務の場合、月5000円を加算 ・賞与は、処遇改善手当を含んでおり、賞与月数は業績及び人事考 課により変動あり ・扶養手当6500円~13000円/月 ・年末年始手当3000円(12/31~1/3勤務の場合) ・この求人の賃金形態は「日給月給制」です。 ・ケアマネジャー等の受験、更新費用を助成し、取得のための休暇 あり ・転勤があっても、施設同士が5Km圏内にあるため、通いやすく 安心です。 ・定期的な面談で、就職後もきちんとフォローします。 ・ハローワークから応募された方には、採用支援金を支給(条件あ り) *オンライン自主応募可 構成市町村(三条市、見附市、長岡市)の支援を得て設立される。施設は旧栄町の中心に位置し、地域に密着した福祉、介護の拠点として事業展開をしている。 特別養護老人ホーム(29床)やデイサービスセンター(15人)の利用者の食事、入浴等の介護。 教育はエルダー制度をとっており、先輩職員が丁寧に指導します。また、1、3、6、12か月後に先輩職員と管理者との面談を行い、困っていること、不安なことなどを共有し、一緒に解決していきます。 夜勤はその方の経験や経験のスピードに応じて入っていただきます ので、入職してすぐ夜勤ということはありません。 応募前見学可能です。 変更の範囲:本人の資格に基づいた業務 ハローワーク三条公共職業安定所 介護職員(特養さかえの里) 社会福祉法人さかえ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市福島新田丁1481-1(信越線 帯織駅 から 車5分) TEL:0256-45-0500 / FAX:0256-45-0501 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 153,100円~240,900円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 勤務表によるローテーション ・正職員第2種での採用です。 ・制服あり ・業務上車を使用する機会あり ・賞与は処遇改善手当を含んでおり、賞与月数は業績及び人事考課 により変動あり ・扶養手当6500円~13000円/月 ・年末年始手当3000円(12/31~1/3勤務の場合) ・この求人の賃金形態は「日給月給制」です。 ・介護福祉士、ケアマネジャー等の受験、更新費用を助成し、取得 のための休暇あり ・転勤があっても、施設同士が5Km圏内にあるため、通いやすく 安心です。 ・定期的な面談で、就職後もきちんとフォローします。 ・介護福祉士を取得すると、正職員第1種の登用試験を受験するこ とができます。 ・ハローワークから応募された方には、採用支援金を支給(条件あり) *オンライン自主応募可 構成市町村(三条市、見附市、長岡市)の支援を得て設立される。施設は旧栄町の中心に位置し、地域に密着した福祉、介護の拠点として事業展開をしている。 従来型特別養護老人ホーム(70床)又はユニット型特別養護老人ホーム(30床)の利用者の食事、入浴等の介護。 教育はエルダー制度をとっており、先輩職員が丁寧に指導します。 また、1、3、6、12か月後に先輩職員と管理者との面談を行い 困っていること、不安なことなどを共有し、一緒に解決していきま す。 夜勤はその方の経験や経験のスピードに応じて入っていただきます ので、入職してすぐ夜勤ということはありません。 応募前見学可能です。 変更の範囲:本人が今後取得する資格に基づいた業務 ハローワーク三条公共職業安定所 介護職員(有資格者 特養さかえの里) 社会福祉法人さかえ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市福島新田丁1481-1(信越線 帯織駅 から 車5分) TEL:0256-45-0500 / FAX:0256-45-0501 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,100円~245,500円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 勤務表によるローテーション ・制服あり ・業務上車を使用する機会あり ・施設ケアマネ兼務の場合、月5000円を加算 ・賞与は、処遇改善手当を含んでおり、賞与月数は業績及び人事考 課により変動あり ・扶養手当6500円~13000円/月 ・年末年始手当3000円(12/31~1/3勤務の場合) ・この求人の賃金形態は「日給月給制」です。 ・ケアマネジャー等の受験、更新費用を助成し、取得のための休暇 あり ・転勤があっても、施設同士が5Km圏内にあるため、通いやすく 安心です。 ・定期的な面談で、就職後もきちんとフォローします。 ・ハローワークから応募された方には、採用支援金を支給(条件あり) *オンライン自主応募可 構成市町村(三条市、見附市、長岡市)の支援を得て設立される。施設は旧栄町の中心に位置し、地域に密着した福祉、介護の拠点として事業展開をしている。 従来型特別養護老人ホーム(70床)又はユニット型特別養護老人 ホーム(30床)の利用者の食事、入浴等の介護。 教育はエルダー制度をとっており、先輩職員が丁寧に指導します。 また、1、3、6、12か月後に先輩職員と管理者との面談を行い 困っていること、不安なことなどを共有し、一緒に解決していきます。 夜勤はその方の経験や経験のスピードに応じて入っていただきます ので、入職してすぐ夜勤ということはありません。 応募前見学可能です。 変更の範囲:本人の資格に基づいた業務 ハローワーク三条公共職業安定所 介護職員【日勤のみ】 医療法人社団川瀬神経内科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市東本成寺22番45号 サービス付き高齢者向け住宅本成寺安心住宅かえるハウス(JR三条駅 から 徒歩20分) TEL:0256-33-9074 / FAX:0256-36-7662 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,405円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 お盆8月13日~15日、年末年始12月30日~1月3日、年2回のリフレッシュ休暇(有給) 入職後1年以内は賞与の支給はありません。 ★年次有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(有給)が年2日、付与されます。 ★応募前の業務見学が出来ます。ご興味を持たれましたらお気軽にお問合せ下さい。よろしくお願い致します。 理念:私たちは健康に働ける今日に感謝し、病に悩む人々に明るい笑顔と暖かい心で奉仕いたします。 介護保険の通所リハビリテーション(定員20名)の介護業務全般。 入浴、食事、排泄等の日常生活の支援等を行なっていただきます。 経験により応募者に合った仕事やサポートをしながら働きやすい 職場になってります。介護未経験者の方、歓迎します。 日勤のみで夜勤はありません。 月1回日曜勤務があります。 子供、家族が体調不良の時、休みがとりやすい職場です。 事前に業務内容の見学も可能です。まずはお気軽にお電話下さい。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 介護福祉士(グループホームふれあいの杜三条)(三条市) 株式会社ふれあいの杜 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市大面493番地1 グループホームふれあいの杜三条(帯織駅) TEL:070-3545-7707 / FAX:025-386-8823 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~200,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 4週8休(シフト制) ※夏期休暇3日、冬期休暇3日あり ※夜勤明けの翌日は基本的に休み *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) 【福利厚生例】 ・リフレッシュ休暇制度(勤続5年目以降/2日間~) ・母子父子家庭支援制度有(入学支援金:4~8万円) ・年末年始手当(12/31~1/1:1日につき3千円) ・海外研修実績多数あり(勤続7年目~:ハワイ・グアム・韓国・カンボジア・台湾など) 【処遇改善加算について】 ・夜勤特別手当(1回)2千円 ・勤続手当(毎月)3年~1万円/5年~1万5千円/7年~2万円 ・資格取得祝金(介護福祉士1万円、社会福祉士・ケアマネ3万円) ※処遇改善手当は随時見直しの可能性有 ※資格取得支援制度あり ※職場異動の自己申告制度有 社是「誠意を尽くす」の言葉のもと社員一同、思いやりのある介護サービスに努めています。又、資格取得を積極的に推奨し、社内外研修等、人材育成に力を入れ、社員能力の向上を目指しています。 高齢者グループホーム(2ユニット※9床×2)において、 入居者様の介護業務を行っていただきます。 *入居者様への入浴介助(一般浴槽)、食事介助(作り含)、排泄 介助(トイレ介助やオムツ交換等) *業務効率を簡略化し、ご利用者様との関わりを多くするため、 介護記録はタブレットで簡単に入力ができる仕組みになっていま す *夜勤は、きめ細やかな対応を行うため通し夜勤(夕方から翌朝) ※ブランクのある方、資格はあるが経験のない方も是非ご応募くだ さい。 ※応募前職場見学ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※業務変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 介護職員(グループホームふれあいの杜三条)(三条市大面) 株式会社ふれあいの杜 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市大面493番地1 グループホームふれあいの杜三条(帯織駅) TEL:070-3545-7707 / FAX:025-386-8823 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 162,000円~170,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 4週8休(シフト制) ※夏期休暇3日、冬期休暇3日あり ※夜勤明けの翌日は基本的に休み *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) 【福利厚生例】 ・リフレッシュ休暇制度(勤続5年目以降/2日間~) ・母子父子家庭支援制度有(入学支援金:4~8万円) ・年末年始手当(12/31~1/1:1日につき3千円) ・海外研修実績多数あり(勤続7年目~:ハワイ・グアム・韓国・カンボジア・台湾など) 【処遇改善加算について】 ・夜勤特別手当(1回)2千円 ・勤続手当(毎月)3年~1万円/5年~1万5千円/7年~2万円 ・資格取得祝金(介護福祉士1万円、社会福祉士・ケアマネ3万円) ※処遇改善手当は随時見直しの可能性有 ※資格取得支援制度あり(介護福祉士、ケアマネ等) ※職場異動の自己申告制度有 社是「誠意を尽くす」の言葉のもと社員一同、思いやりのある介護サービスに努めています。又、資格取得を積極的に推奨し、社内外研修等、人材育成に力を入れ、社員能力の向上を目指しています。 高齢者グループホーム(2ユニット※9床×2)において、 入居者様の介護業務を行っていただきます。 *入居者様への入浴介助(一般浴槽)、食事介助(作り含)、排泄 介助(トイレ介助やオムツ交換等) *業務効率を簡略化し、ご利用者様との関わりを多くするため、 介護記録はタブレットで簡単に入力ができる仕組みになっていま す *夜勤は、きめ細やかな対応を行うため通し夜勤(夕方から翌朝) ※ブランクのある方、資格はあるが経験のない方も是非ご応募ください。 ※応募前職場見学ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※業務変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 介護職員/無資格者(グループホームふれあいの杜三条) 株式会社ふれあいの杜 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市大面493番地1 グループホームふれあいの杜三条(帯織駅) TEL:070-3545-7707 / FAX:025-386-8823 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 162,000円~162,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 4週8休(シフト制) ※夏期休暇3日、冬期休暇3日あり ※夜勤明けの翌日は基本的に休み *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) 【福利厚生例】 ・リフレッシュ休暇制度(勤続5年目以降/2日間~) ・母子父子家庭支援制度有(入学支援金:4~8万円) ・年末年始手当(12/31~1/1:1日につき3千円) ・海外研修実績多数あり(勤続7年目~:ハワイ・グアム・韓国・カンボジア・台湾など) 【処遇改善加算について】 ・夜勤特別手当(1回)2千円 ・勤続手当(毎月)3年~1万円/5年~1万5千円/7年~2万円 ・資格取得祝金(介護福祉士1万円、社会福祉士・ケアマネ3万円) ※処遇改善手当は随時見直しの可能性有 ※資格取得支援制度あり(介護福祉士、ケアマネ等) ※職場異動の自己申告制度有 社是「誠意を尽くす」の言葉のもと社員一同、思いやりのある介護サービスに努めています。又、資格取得を積極的に推奨し、社内外研修等、人材育成に力を入れ、社員能力の向上を目指しています。 高齢者グループホーム(2ユニット※9床×2)において、 入居者様の介護業務を行っていただきます。 *入居者様への入浴介助(一般浴槽)、食事介助(作り含)、排泄 介助(トイレ介助やオムツ交換等) *業務効率を簡略化し、ご利用者様との関わりを多くするため、 介護記録はタブレットで簡単に入力ができる仕組みになっていま す *夜勤は、きめ細やかな対応を行うため通し夜勤(夕方から翌朝) ※資格のない方、未経験の方も是非ご応募ください。 ※応募前職場見学ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。 ※業務変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 看護師 准看護師(パート) 医療法人社団産科婦人科茅原クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市東本成寺12-14(三条駅 から 徒歩15分) TEL:0256-31-1103 / FAX:0256-31-2001 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,700円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 *勤務条件により加入保険が異なります。 女性のためのプライマリーケアー を基本方針として、地域の皆様の身近なお役に立てるクリニックとして、産婦人科診療に取り組んでいます。 産婦人科外来診療における看護業務 患者様の診察室への呼びかけ誘導 医師の診療治療の際の補助および患者の介助 診察後の医療処置 外来のみ 夜勤なし *変更範囲:変更なし ハローワーク三条公共職業安定所 次のページへ 49件