キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新潟市西蒲区で夜勤 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

介護福祉士(特別養護老人ホーム花見の里)

社会福祉法人新潟南福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市西蒲区大潟198 特別養護老人ホーム 花見の里
    (JR越後線 内野駅 から 車15分)

  • TEL:0256-88-5633 / FAX:0256-88-5610
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 154,200円~175,600円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)14時10分~23時10分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    休日は月に10日 採用時から有給休暇があります*採用月によって日数は異なります

  • ◆夜勤手当を含めた1ヶ月あたりの給与見込額  213,700~238,600円  ☆ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)  新潟県のハッピーパートナー企業として仕事と家庭が両立できる  職場づくりに取り組んでいます  ※直近3年の育児休業取得状況 女性4名、男性3名  ・ユニホーム貸与、初回入職時にシューズ支給 ・新潟市勤労者福祉サービスセンター加盟  *働き方改革関連認定企業 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください *応募を希望される方は履歴書(写真貼付)と  ハローワークの紹介状、 職務経歴書を事前に郵送ください *事前にお問い合わせいただいたうえで面接の日程を  調整させていただきます *オンライン自主応募される方はハローワーク紹介状は不要です *変更範囲:法人の定める業務

  • 高齢化社会の中で、大きな使命と責任を担っており、今後も益々期待されている職場であります。また、各種手当等待遇面を始め、職員の福利厚生面にも力を入れています。
  • 特別養護老人ホームにおける高齢者の介護業務 【入所定員】従来型50名、ユニット型40名、短期入所20名 ・施設利用者の食事、入浴、排泄などの日常生活動作の介助 ・行事、レクリエーションの企画実施 ・介護記録の作成(パソコン/タブレットを使用) ・リーダー業務(他部署との連携及び職員への指示出し) ・ケアプランの立案、防災・権利擁護などの委員会活動 ・夜勤は準夜勤と深夜勤の2交代制で月6~8回程度  ※入職後の指導体制(特養経験者)   1ヶ月目…指導担当職員がつき日勤帯勤務のみ   2ヶ月目…指導担当職員と一緒に夜勤に入ります   3ヶ月目…業務習得状況が良好であれば独り立ち

ハローワーク巻公共職業安定所

介護職員(実務者研修修了者)

社会福祉法人新潟南福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市西蒲区大潟198 特別養護老人ホーム 花見の里
    (JR越後線 内野駅 から 車15分)

  • TEL:0256-88-5633 / FAX:0256-88-5610
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 149,900円~175,600円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)14時10分~23時10分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    休日は月に10日 採用時から有給休暇があります*採用月によって日数は異なります

  • ◆夜勤手当を含めた1ヶ月あたりの給与見込額  198,400~231,600円  ☆ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)  新潟県のハッピーパートナー企業として仕事と家庭が両立できる  職場づくりに取り組んでいます  ※直近3年の育児休業取得状況 女性4名、男性3名  ・ユニホーム貸与、初回入職時にシューズ支給 ・新潟市勤労者福祉サービスセンター加盟  *働き方改革関連認定企業 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください *応募を希望される方は履歴書(写真貼付)と  ハローワークの紹介状、職務経歴書を事前に郵送ください *事前にお問い合わせいただいたうえで面接の日程を調整  させていただきます *オンライン自主応募される方はハローワーク紹介状は不要です *変更範囲:法人の定める業務

  • 高齢化社会の中で、大きな使命と責任を担っており、今後も益々期待されている職場であります。また、各種手当等待遇面を始め、職員の福利厚生面にも力を入れています。
  • 特別養護老人ホーム花見の里における高齢者の介護業務 【入所定員】従来型50名、ユニット型40名、短期入所20名 ・施設利用者の食事、入浴、排泄などの日常生活動作の介助 ・行事、レクリエーションの企画実施 ・介護記録の作成(パソコン/タブレットを使用) ・リーダー業務(他部署との連携及び職員への指示出し) ・ケアプランの立案、防災・権利擁護などの委員会活動 ・夜勤は準夜勤と深夜勤の2交代制で月6~8回程度  ※入職後の指導体制(特養経験者)   1ヶ月目…指導担当職員がつき日勤帯勤務のみ   2ヶ月目…指導担当職員と一緒に夜勤に入ります   3ヶ月目…業務習得状況が良好であれば独り立ち

ハローワーク巻公共職業安定所

介護職員(無資格OK)特別養護老人ホーム花見の里

社会福祉法人新潟南福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市西蒲区大潟198 特別養護老人ホーム 花見の里
    (JR越後線 内野駅 から 車15分)

  • TEL:0256-88-5633 / FAX:0256-88-5610
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,200円~175,600円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)14時10分~23時10分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    休日は月に10日 採用時から有給休暇があります*採用月によって日数は異なります

  • ◆夜勤手当を含めた1ヶ月あたりの給与見込額  203,700~231,600円  ☆ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)  新潟県のハッピーパートナー企業として仕事と家庭が両立できる  職場づくりに取り組んでいます  ※直近3年の育児休業取得状況 女性4名、男性3名  ・ユニホーム貸与、初回入職時にシューズ支給 ・新潟市勤労者福祉サービスセンター加盟  *働き方改革関連認定企業 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください *応募を希望される方は履歴書(写真貼付)と  ハローワークの紹介状、職務経歴書を事前に郵送ください *事前にお問い合わせいただいたうえで面接の日程を調整  させていただきます *オンライン自主応募される方はハローワーク紹介状は不要です *変更範囲:法人の定める業務

  • 高齢化社会の中で、大きな使命と責任を担っており、今後も益々期待されている職場であります。また、各種手当等待遇面を始め、職員の福利厚生面にも力を入れています。
  • 特別養護老人ホーム花見の里における高齢者の介護業務 【入所定員】従来型50名、ユニット型40名、短期入所20名 ・施設利用者の食事、入浴、排泄などの日常生活動作の介助 ・行事、レクリエーションの企画実施 ・介護記録の作成(パソコン/タブレットを使用) ・リーダー業務(他部署との連携及び職員への指示出し) ・ケアプランの立案、防災・権利擁護などの委員会活動 ・夜勤は準夜勤と深夜勤の2交代制で月6~8回程度  ※入職後の指導体制(特養経験者)   1ヶ月目…指導担当職員がつき日勤帯勤務のみ   2ヶ月目…指導担当職員と一緒に夜勤に入ります   3ヶ月目…業務習得状況が良好であれば独り立ち

ハローワーク巻公共職業安定所

介護職(西蒲区福島/デイ/契約社員)

社会福祉法人愛宕福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市西蒲区福島305番地1 デイサービスセンター中之口愛宕の園
    (巻駅 から 車15分)

  • TEL:025-384-8567 / FAX:025-384-8774
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 152,400円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト表による

  • ※制服/作業服なし ※業務上車を使用する機会:有(社用車:有)  

  • 高齢者・障害者・児童に対し、施設及び地域・在宅で、人権尊重を基本とする良質なサービスの提供を通して潤いと安らぎのある生活を支援いたします。
  • ご利用者の生活を支援します ○各年間行事イベント運営 ○ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート、他 ○夜勤月4回程度(初心者はすぐには夜勤は入りませんのでご安心下さい。具体的なシフトについては面接時に説明いたします。) ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部会等があります。 未経験者でも安心して介護を覚えられる研修制度有  従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種

ハローワーク新潟公共職業安定所

介護スタッフ

株式会社リ・プラス

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市西蒲区越前浜5151番地
    (JR越後線 巻駅 から 車15分)

  • TEL:0256-77-2077 / FAX:0256-78-7379
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~2,000円

  • (1)21時00分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • ※就業時間、労働日数の相談:可 ※各種保険や年次有給休暇日数は、労働条件により法定通りとなります  【60歳以上応募可】 【ダブルワーク可】*副業可  勤務日数等ご相談ください。 宜しくお願い致します。

  • ご利用者様に快適で安心して暮らして頂ける質の高い生活サービスを提供し、利用者様と、ともに働くスタッフにも幸せを感じて頂ける事業所を目指しています。
  • ○サービス付き高齢者向け住宅での夜勤業務、介護業務を行っていただきます。また、ホームヘルパー兼務として住宅内のご利用者様のサービスに入っていただきます。 ・サ高住での介護業務全般。 ・バイタル測定。 ・介護者の見守り、その他付随業務。 ・ホームヘルパーとしての介護業務全般。 ※現在勤務しているスタッフと協力して業務を行って頂きます。 ※施設での勤務経験がなくても、慣れるまで丁寧に説明させて頂きます。 ※応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク巻公共職業安定所

介護職(新潟市西蒲区福島/特養/正社員)

社会福祉法人愛宕福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 新潟県新潟市西蒲区福島305-1 特別養護老人ホーム中之口愛宕の園
    (巻駅 から 車15分)

  • TEL:025-384-8567 / FAX:025-384-8774
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.5日) 152,400円~210,000円

  • (1)7時00分~18時00分

    (2)11時00分~22時00分

    (3)22時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休3日制のシフトとなります

  • ※制服/作業服なし ※本求人の月給制は欠勤控除を伴います。 ◆週休3日制、年間休日167日◆  *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)

  • 高齢者・障害者・児童に対し、施設及び地域・在宅で、人権尊重を基本とする良質なサービスの提供を通して潤いと安らぎのある生活を支援いたします。
  • ご利用者の生活を支援します  ○各年間行事イベント運営 ○ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート、他 ○夜勤月4回程度(初心者はすぐには夜勤は入りませんのでご安心下さい) ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部会等があります。 未経験者でも安心して介護を覚えられる研修制度有  従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種

ハローワーク新潟公共職業安定所

介護職(新潟市西蒲区福島/特養/契約社員)

社会福祉法人愛宕福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 新潟県新潟市西蒲区福島305-1 特別養護老人ホーム中之口愛宕の園
    (巻駅 から 車15分)

  • TEL:025-384-8567 / FAX:025-384-8774
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.5日) 152,400円~210,000円

  • (1)7時00分~18時00分

    (2)11時00分~22時00分

    (3)22時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休3日制のシフトとなります

  • ※制服/作業服なし ※本求人の月給制は欠勤控除を伴います。 ◆週休3日制、年間休日167日◆                                            *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)

  • 高齢者・障害者・児童に対し、施設及び地域・在宅で、人権尊重を基本とする良質なサービスの提供を通して潤いと安らぎのある生活を支援いたします。
  • ご利用者の生活を支援します  ○各年間行事イベント運営 ○ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート、他 ○夜勤月4回程度(初心者はすぐには夜勤は入りませんのでご安心下さい) ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部会等があります。 未経験者でも安心して介護を覚えられる研修制度有  従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種

ハローワーク新潟公共職業安定所

看護師・准看護師(正職員)

医療法人社団一意会介護老人保健施設回生園

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 新潟県新潟市西蒲区押付678
    (JR越後線 越後曽根駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0256-70-4400 / FAX:0256-70-4401
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による 変形週休2日制

  • ・制服あり ・トライアル雇用希望なし    *有給とは別にリフレッシュ休暇(4日)           フリー休暇(4日)有り  *履歴書に携帯電話の番号を記入願います 

  • 旧西川町に平成16年4月オープンの介護老人保健施設。在宅生活に近い形で生活し、将来的に在宅復帰できるよう自立支援を行う。
  • 介護老人保健施設での看護業務、それに伴うカルテの記入、血圧、体温測定などの健康管理等  夜勤は月4~5回程です(17:00~9:00)  *夜勤手当10,000円/1回  日勤は5名体制、夜勤は1名体制での就業です  ※就業時間(1)、(2)両方できる方を希望します  ※応募前職場見学希望の方は、ハローワークへご相談下さい  変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所