キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県金ケ崎町で事務 岩手県金ケ崎町で事務 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 盛岡市(290) 宮古市(29) 大船渡市(12) 花巻市(57) 北上市(86) 久慈市(11) 遠野市(16) 一関市(53) 陸前高田市(2) 釜石市(28) 二戸市(13) 八幡平市(6) 奥州市(58) 滝沢市(26) 雫石町(6) 岩手町(6) 紫波町(13) 矢巾町(35) 金ケ崎町(9) 平泉町(3) 住田町(1) 大槌町(6) 山田町(3) 岩泉町(3) 軽米町(2) 洋野町(5) 一戸町(11) 一般事務【正職員/金ケ崎町】 永沢土地改良区 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年05月30日 岩手県金ケ崎町胆沢郡永沢上野中19―1(金ケ崎駅 から 車10分) TEL:0197-44-2515 / FAX:0197-44-2520 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 171,900円~171,900円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始・夏季休暇あり *職員用無料駐車場あり ※応募希望の方はハローワークより電話のうえ、応募書類を応募期 限日までに事業所所在地宛てに郵送または持参願います。 (職歴のある方は『職務経歴書』も添付してください。) 水田農業者を組合員としており農業の生産性の向上の一助を担っている。 賦課徴収、会計経理(専用ソフトを使用)、PC作業(Word・Excel)、電話窓口対応、文書整理、その他付随する業務。 *専用ソフトの操作方法などは指導いたします。 *移動は公用車を使用します。 変更範囲:変更なし 【 応募期限日:令和7年5月30日(金)17:00必着 】 ハローワーク水沢公共職業安定所 一般事務 株式会社天正スタッフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根高谷野原79-911(六原駅 から 車10分) TEL:0197-62-6662 / FAX:0197-62-6663 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 231,420円~231,420円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる ・長期休暇あり ▼出張面接が可能です ご希望される方は電話、面接時にてご相談下さい。 ・社会保険制度完備 ・交通費支給 ・有給休暇 ・前借り対応 ・昇給あり ・アパート完備 ・制服貸与 ・定期健康診断 ・キャリアアップ研修 (訓練費支給あり) *賃金支払いは、翌月末となります 天正スタッフは、あなたの経験や希望の働き方に合った仕事探しから、就業後のキャリアアップやお悩みまでトータルにサポートします。あなたの可能性を一緒に探しませんか。 ◆派遣先事業所にて、下記に従事していただきます。 人工培土を製造している事業所内にて 簡単なデータ入力ほか一般事務。 *即戦力になれる方を募集のため、 事務経験、PCを扱う経験がある方は尚可* ※※※ 急 募 ※※※ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 フロント兼事務員【金ケ崎町/正】 株式会社金ケ崎福祉フロンティア 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根和光544番地1(JR金ケ崎駅 から 車20分) TEL:0197-43-2227 / FAX:0197-43-2568 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,120円~185,760円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)12時30分~21時30分 その他 ・その他 *勤務表による *従業員用無料駐車場あり *制服貸与制度あり *食事半額助成制度あり(温泉食堂) *従業員の入浴無料 ※年齢制限について 65歳以上シニアの方は相談に応じます。 ハローワーク窓口でお申し出ください。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) 町の福祉行政と連携しながら「温泉」「介護」「運動」を通じて地域住民の健康増進と福祉向上に寄与する事業を進めています。 日帰り温泉施設においての「フロント接客業務」と金ケ崎福祉フロンティアにおいての「事務業務」を兼務していただきます。 事務業務においては、部署内の基本的な内容から担当し、勤続年数や適性に応じて業務内容を決定します。 1.フロント接客業務 レジ接客、電話対応、宴会対応、清掃等 2.事務業務(当面の専任業務は次を予定します。) 宴会予約管理(予約取りまとめ、資料作成等) ファンクラブ会員管理(名簿管理、資料作成、DM発送等) 食堂売上集計(資料作成等) 勤怠管理(パソコンソフト入力)等 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 一般事務(未経験可)※賞与年2回支給【金ケ崎町/正】 いなほ化工株式会社岩手工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根高谷野原79-911(JR金ケ崎駅 から 車15分) TEL:0197-43-2010 / FAX:0197-41-9007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 153,000円~187,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる。(夏季・年末年始休暇あり) 【トライアル雇用併用求人(一般トライアルコース)】 (トライアル雇用期間中の労働条件は求人票の条件と同じ) *通勤手当は、当社規定により距離計算にて支給いたします。 *従業員用無料駐車場あり *自力通勤出来る方を希望します。 *応募前事業所見学歓迎いたします。 *事務服貸与いたします。 *有給も取りやすい環境になっています。 農業資材の他に、「とりでん」「タリーズコーヒー」を経営。 事務所で商品の出荷伝票の入力、トラックの手配、簡単なデータ入 力を行っていただきます。 ・お客様からオーダーをいただく→パソコンにオーダーを入力→ 伝票発行→運送会社にトラックの手配→トラック運転手が来た際 に伝票を渡す(業務量:3割) ・簡単なデータ入力(業務量:7割) ・3~4月が繁忙期となります。 ※未経験者大歓迎!丁寧にお教えいたします。 ※男女共に応募歓迎いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 【急募】総務・人事(管理部事務所)【金ケ崎町/正】 株式会社関商ネットワーク 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根舟久保24-1 「(株)関商ネットワーク 管理部事務所」 TEL:0197-47-3970 / FAX:0197-47-3971 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 183,720円~193,260円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *基本土曜日休み(大型連休前に年3回の土曜日出勤有) *年末年始8日、夏季休暇8日、GW8日 *制服・安全靴・帽子の支給あり *従業員用無料駐車場あり *職務経歴のある方は『職務経歴書』も添付してください。 ※応募希望の方は、応募書類を事業所所在地宛へ郵送または持参し て下さい。書類選考後、通過者へ面接日時等をご連絡致します。 トヨタ自動車東日本(株)のグループ会社として岩手金ヶ崎、宮城大衡などに営業所を持つ、安定した会社です。 会社の総務・人事に係わる仕事です。 (1)給与計算、出勤簿管理 (2)安全衛生管理業務(健康診断・ストレスチェック手配等) (3)保険管理(社有車・社宅・労災手続き等) (4)官公庁への届出書類作成・提出(高年齢・障がい者雇用状況 報告書等) (5)その他、付随する業務(会社行事の手配、採用人事等) 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 フロント兼事務員【金ケ崎町/正】 株式会社金ケ崎福祉フロンティア 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根和光544番地1(JR金ケ崎駅 から 車20分) TEL:0197-43-2227 / FAX:0197-43-2568 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,120円~185,760円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)12時30分~21時30分 その他 ・その他 *勤務表による *従業員用無料駐車場あり *制服貸与制度あり *食事半額助成制度あり(温泉食堂) *従業員の入浴無料 ※年齢制限について 65歳以上シニアの方は相談に応じます。 ハローワーク窓口でお申し出ください。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) 町の福祉行政と連携しながら「温泉」「介護」「運動」を通じて地域住民の健康増進と福祉向上に寄与する事業を進めています。 日帰り温泉施設においての「フロント接客業務」と金ケ崎福祉フロンティアにおいての「事務業務」を兼務していただきます。 事務業務においては、部署内の基本的な内容から担当し、勤続年数や適性に応じて業務内容を決定します。 1.フロント接客業務 レジ接客、電話対応、宴会対応、清掃等 2.事務業務(当面の専任業務は次を予定します。) 宴会予約管理(予約取りまとめ、資料作成等) ファンクラブ会員管理(名簿管理、資料作成、DM発送等) 食堂売上集計(資料作成等) 勤怠管理(パソコンソフト入力)等 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 事務員【金ケ崎町/正】 株式会社金ケ崎福祉フロンティア 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根和光544番地1 「(株)金ケ崎福祉フロンティア 【本社】」(JR金ケ崎駅 から 車20分) TEL:0197-43-2227 / FAX:0197-43-2568 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~205,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *シフト制 *未経験者歓迎します。 *入社時に支度準備金として10万円支給します。 *食事半額助成制度あり(隣接の温泉食堂) *温泉施設の入浴無料(隣接の温泉) *従業員用無料駐車場あり ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) 町の福祉行政と連携しながら「温泉」「介護」「運動」を通じて地域住民の健康増進と福祉向上に寄与する事業を進めています。 介護部門において次の事務業務を担当していただきます。 《介護事務》 ・介護請求、請求書類、会議資料の作成、介護保険法務等 《一般事務》 ・経理業務(部門内の現金管理帳等の作成) ・総務業務(文章作成、文章管理、雑務) *介護補助業務(事故防止の為の見守り)もお願いします。 *利用者の送迎もお願いします(介護員添乗)。 (送迎範囲は金ケ崎町内です。送迎にはAT車を使用します) 変更範囲:会社全体の事務業務 ハローワーク水沢公共職業安定所 事務(岩手支店)【金ケ崎町】 フジトランスポート株式会社(旧社名:富士運輸株式会社) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原七里3-3 「フジトランスポート株式会社 岩手支店」(東北本線 六原駅 から 車10分) TEL:0197-34-1230 / FAX:0197-34-1231 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *勤務日につきましては面接時にご相談に応じます。 *年次有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与します。 【当社代表からのメッセージ】 当社はグループを含めると2,800台以上のトラックを保有する 全国規模のグループです。約25年でトラック30台から成長いた しました。2035年にはトラック5,000台を目標に事業規模 のさらなる拡大を目指します。発展途上のフジHDグループですが 一緒に国内ナンバーワンの会社を目指しましょう。 【求人の補足事項】 ・マイカー通勤推奨、駐車場完備 ・雇止め規定あり(65歳未満) (当社の就業規則に定める定年は65歳です) ・正社員登用制度あり ・残業手当については1分単位で支給いたします ★2024年問題もフジトランスポートなら安心して働けます★ 当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。当社の強みは全国主要都市に拠点があり、グループ全体で60拠点、従業員1700名以上、トラック1500台以上を保有しております。 フジグループは年商595億、トラック2,800台、 従業員3,000名、全国132か所の事業所があります。 2035年には、トラック5,000台を目指しています。 【主な業務内容】事務全般、オフィスワーク パソコン入力、票処理、電話対応等の一般事務・運行管理補助業務 、車番連絡表など、運行に関わる業務を丁寧にお教えします!! 安全な新車のトラックを多数導入し、入社後には様々な研修制度で 未経験の方でも安心して業務に集中できる環境を整備しています。 ★従業員の働きやすさを「最優先」に考えるフジトランスポート★ ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク水沢公共職業安定所 事務技術職(社内SE)【金ケ崎町/正】 株式会社デンソー岩手 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根森山4ー2(東北本線六原駅 から 徒歩30分) TEL:050-1738-7494 / FAX:0197-44-2556 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,150円~292,250円 (1)8時10分~17時10分 (2)10時10分~15時25分 (3)6時40分~21時55分 土日その他 ・毎 週 *休日は会社カレンダーにより決定 *その他休暇:GW・夏季・年末年始各9日程度 *年次有給休暇は採用時より最大20日付与 【昇給・賞与】 ※前年度の平均値を記載 【採用条件】 ※入社時の健康診断で就業に支障がある所見が無いこと。 通勤可能な方または通勤可能な範囲に転居可能な方 (※寮・社宅はありません) ※応募の方は、デンソー岩手のホームページからエントリー後、 ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を事前に事業所所在地 に送付願います。書類選考後、連絡いたします。 ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで “詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「事業所画像情報」を見ることができます。 デンソー岩手は、地球環境の推持と安心・安全にこだわり、今後、多様化する自動車用半導体ニーズに対応していくと同時に、地域の一員として地域の活性化に貢献できるよう努力していきます。 自動車用センサおよびパワーカード製品組立工程での生産ライン立ち上げ業務。またはそれに付帯する業務。 ・半導体製造工程、製品の立ち上げ(新規、横展開)や性能改善等 の業務 ・半導体製造工程の安定化や製造条件改良による製品性能の向上 ・工程異常の原因究明や製品歩留まり向上等の業務 ・組立ラインサイクルタイム短縮、工程内不良率低減等の改善業務 変更範囲:変更なし ※お任せする業務内容については、これまでのご経験等を考慮して 決定いたします。 ※デンソー岩手のホームページより、エントリーが必要です。 ハローワーク水沢公共職業安定所